- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉
今月から千葉県の一部のローソンで車中泊サービスを開始。電源の貸し出し、トイレの提供、ごみ回収などのサービスも受けられる。ネット予約すれば名前、車のナンバーを伝えればチェックインが完了。キャンピングカーの保有台数は年々増加、車中泊の需要も高まっている。コンビニ側としても店舗の敷地、来客の少ない時間などを有効活用できるメリットがある。利用者にもメリット。安心して利用できるのも魅力の一つ。
ファミリーマートはカレーなど4品を約100円安く販売。ローソンはおにぎりを108円で販売。セブンーイレブンは来週火曜日から「牛めし」など10品を順次発売予定。使われているのは随意契約で調達した2021年産の備蓄米。
首都圏のJR在来線、私鉄は平常運転。東京発着の新幹線、各線は平常運転。山形新幹線は一部列車が運休。
ドジャース・大谷翔平が2番バッターで出場、山本由伸投手が先発出場。大谷が2点タイムリーツーベースヒット。打球速度は約180km。山本投手は尻上がりに調子を上げていく。9勝目をマーク。ドジャースが3試合ぶりの勝利。ドジャース5-2レッズ。
首位の日本ハムと8連勝中の2位・ソフトバンクが直接対決。周東佑京が先頭打者ホームラン。山川穂高が16号ホームラン。ソフトバンクが9連勝。今シーズン初めて首位に浮上。ソフトバンク5-2日本ハム。
阪神・大山悠輔のタイムリーヒットで先制。阪神の先発は大竹耕太郎。7回、ノーアウト満塁のピンチを無失点に抑える。今シーズン広島相手に無傷の4連勝。阪神1-0広島。
ヤクルトの村上宗隆選手が103日ぶりに1軍復帰。第1打席で1号ホームランなどマルチヒットの活躍。ヤクルトは7連勝。
音楽劇「エノケン」の製作発表記者会見に市村正親さん、松雪泰子さんらが登場。この舞台はピースの又吉直樹さんが描き下ろした新作戯曲。日本の喜劇王の榎本健一さんの生涯を描いた物語。座長を務める市村正親さんの本番前のルーティンは?劇場に来る前に外でヨガをやって、シャワー浴びて、体温も上げて劇場に来るとコメント。
セブンーイレブン「真夏のグルメ旨辛界隈」発表会に登場した鈴木亜美。現在3児の母でもある鈴木は「家族のルールは自分が出したものは自分で片付けること」と話す。2歳になる長女について語った。
アーティストが日替わりでライブを行う「コカ・コーラ SUMMERFES 音楽ライブ」ではきのう、CUTIE STREETが登場し「かわいいだけじゃだめですか?」「ひたむきシンデレラ」などを披露した。きょうは狩野英孝の音楽プロジェクト「50TA」が登場する。
カルビーかっぱえびせんのイベントにずんが登場。全国から3万点以上集まった「やめられない、とまらない♪」カルタの最優秀作品が選ばれた。ずん・やすは独身生活について「笑いと結婚した」とコメントした。
JCBの新CM撮影に出演した二宮和也と川口春奈。川口は二宮にオススメの観光地として五島列島を紹介した。
ガザの保健当局は2023年10月の戦闘開始以降、パレスチナ側の死者が6万34人に上ったと明らかにした。このうち飢餓による死者は子ども88人を含む147人となっている。イスラエル軍は27日から一部地域での戦闘を停止し制限していた物資の搬入を緩和した。ただ国連機関が訴える1日トラック500台分の物資には到底足りず、犠牲者のさらなる増加が懸念される。イスラエル軍はガザ南部・ハンユニスでイスラム組織「ハマス」の戦闘員を排除したと発表するなど攻撃の手を緩めていない。
28日、水戸市中心部で男性(70)を刃物で切りつけ殺害しようとした疑いで男(48)が逮捕された。男は両手に刃渡り約50cmの殺傷能力の高い刃物と腰にサバイバルナイフのような刃物2本を所持していた。男は「私を止めに来た人を切りつけた」などと供述しており、警察は通り魔的な犯行とみて捜査をすすめている。
佐賀・伊万里市で母娘が殺傷された強盗殺人事件。男が女性(40)を脅して現金を奪い首を切りつけるなどして殺害した疑いで逮捕された。事件後、現場の自宅玄関は鍵がかけられていたことがわかった。警察は男が事件の発覚を遅らせようと施錠した可能性があるとみて捜査している。
北九州市門司区のマンション敷地内で手りゅう弾が見つかり、近隣住民25人が一時避難した。見つかったのはアメリカ製の手りゅう弾でピンやレバーはなくさびていたという。陸上自衛隊の不発弾処理隊が回収した。
28日から29日にかけてロシア軍はウクライナ各地を攻撃した。ゼレンスキー大統領は少なくとも22人が死亡し85人が負傷したと明らかにした。中部ドニプロペトロウシク州では妊婦を含む3人が死亡し22人が負傷した。南部ザポリージャ州では爆弾が刑務所を直撃し16人が死亡、約100人が負傷した。アメリカ・トランプ大統領は28日、プーチン大統領に「非常に失望している」とし制裁までの猶予期間短縮を表明していた。
経済同友会の新浪剛史代表幹事は日銀について、アメリカの関税問題があるから物価上昇への対応が後手に回っていいという認識だったと指摘。一方で利上げを見送ってきたことで円安が続き、輸入品を始めとした物価上昇で「国民に苦汁をなめさせてしまったという認識もあると思う」と述べた。物価の番人として後手に回りすぎるのはダメだ。もう少し遅れるとそうなると釘を刺した。
富山城址公園では3年前からサギによるフンなどの被害が深刻になった為、市は先月6本の松の木を伐採した。しかし伐採後の1カ月で107羽のサギが死んでいるのが見つかった。市は木の伐採により、成長途中のヒナ鳥が暑さによる体力の消耗や縄張り争いの影響などを受けて死んだと結論付け、伐採時期が不適切だったと謝罪した。
行方不明のエチオピア人の女性は万博の国際交流事業に伴って来日した10人組音楽グループの1人だという。25日朝、滞在先の宿泊施設からいなくなっていることが分かり確認を進めたところ、当日の午前5時半頃に施設を1人で出ていく様子がカメラに映っていた。関係者は警察に行方不明届けを出し、警察などが行方を探している。