- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉
問題:「日本三大うちわ」香川・京都あと1カ所は?。香川の「丸亀うちわ」は生産量日本一を誇る。京都の「京うちわ」は貴族たちに愛されていた。館山市や南房総市という房総半島南部で盛んなことから「房州うちわ」と呼ばれている。正解は青の千葉県。
ベストセラーを連発するカリスマ書籍PRマンを取材した。君島十和子から称賛された書籍PR・黒田剛。出版社から依頼を受けた本をメディアに取り上げてもらうため売り込みをするフリーのPRマン。出版不況で5万部売れればヒットと言われる時代に、芸能人の本以外にも「妻のトリセツ」(黒川伊保子著/講談社刊)はシリーズ累計70万部、「いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界」(リト@葉っぱ切り絵著/講談社刊)はシリーズ累計32万部。50万部の大ヒットとなった「続 窓ぎわのトットちゃん」を手掛けた縁で、先月行われたイベントでは質問役を務めるほど黒柳徹子からも信頼されている。18年間で700冊以上PRし、常に8~10冊を担当、新規の仕事は2年待ちと多忙を極めている。黒田の3つのランプ点灯の法則は、テレビ、ラジオ、ウェブ。黒田は「たくさんの(メディアで紹介されて)知ってもらうと買ってもらえる」などとコメントした。沈黙しがちなエレベーターで話しかければ100%聞いてもらえるという。
“書籍PRのカリスマ”と呼ばれる黒田剛は「エレベーターの中が効果的」などと述べた。渡辺満里奈のエッセイ本「不機嫌ばかりな私たち」(講談社刊)の取材会でもエレベーターの中で雑誌編集者にレシピ本「史上最高!おうちイタリアン イタリア人夫に ほめられたレシピだけ!」(ありのママ著/講談社刊)を売り込んでいた。売り込みは成功し、本はウェブメディアで紹介された。黒田は4月に出版した初の著書「非効率思考 相手の心を動かす最高の伝え方」(講談社刊)はAmazonランキング売れ筋ランキング書店・古書店の本部門で第1位となっている。徹底しているルールについて黒田は「1日10件PRすると決めている。継続してやっていくことを続けている」などと述べた。
回向院を武隈光希アナウンサーが取材。回向院は4代将軍・徳川家綱のめいにより創建された寺院。本多住職が鼠小僧次郎吉の墓を案内した。鼠小僧次郎吉は富豪から大金を盗み歌舞伎になるほど人気となった。鼠小僧の墓は受験生にも人気。本尊の阿弥陀如来には「功徳を回り向ける」という意味の回向という意味が込められている。生あるすべてのものを供養するというのが回向院の理念のため鼠小僧のような罪人の墓もできた。回向院創建のきっかけは明暦の大火だった。
回向院にある大きな石碑には「力塚」と書かれている。旧国技館が明治42年~昭和58年まで所在していた。公共、社会事業などの資金を集めるため、回向院の境内で勧進相撲が行われていた。
- キーワード
- 回向院
回向院ならではの場所へ。馬頭観音堂は動物を導く観音様と言われている。回向院を造った4代将軍・徳川家綱の馬を供養するための建立された観音堂。徳川家綱は3代将軍・家光の長男で、文治政治へ転換した。穏健な人柄だったとも言われている。住職は「いろいろな動物が供養されている」などと述べた。
回向院の境内には様々な動物の供養塔がある。オットセイの供養塔、犬と猫の供養塔(三味観世音)、小鳥供養塔、魚供養碑などがあり、住職は「命に関わっていることを再認識する」などと述べた。
- キーワード
- 回向院
念仏堂は2016年グッドデザイン賞を受賞。2階と3階には回廊があり、竹と竹の間にガラス玉がある。ガラス玉はクリスタルガラスの玉が1列に煩悩と同じ108個が連なっている。空中回廊の先にはふすま絵「浄土の滝」がある。世界的に活躍する日本画家・千住博氏が手掛けた。住職は「みんなが幸せになれる、それが“回向”です」などと述べた。
1180年8月6日は後鳥羽天皇が生まれた日。源氏と平家が争った源平合戦のさなか、わずか4歳で即位した。源氏は平家を滅ぼしたが、三種の神器を奪えなかったという大きな失敗をした。このうち草薙の剣はいまでも行方不明のまま。このあと後鳥羽天皇は19歳で天皇を譲り、上皇として鎌倉幕府に承久の乱を起こした。
Q「後鳥羽天皇が由来に関係するものは?」。選択肢:天皇家の菊花紋、歌合、ヤギの持久力すご。
- キーワード
- 後鳥羽天皇
問題:「後鳥羽天皇」が由来に関係するものは?。青:天皇家の菊花紋、赤:歌合、緑:ヤギの持久力すご。後鳥羽天皇は和歌、琵琶、蹴鞠、馬術、水泳、狩猟、相撲などなんでも出来たという。後鳥羽天皇のコンプレックスは、三種の神器を持たずに即位したこと。そのため刀剣に力を入れたりしていた。後鳥羽天皇がつくったとされる刀は「菊御作」。正解は青の天皇家の菊花紋。
アメリカ・トランプ大統領は6日に予定されているロシア政府当局者との会談後に、ロシア産の原油を購入する国に対し制裁を科すかどうかを決定すると述べた。ロイター通信によると、トランプ政権のウィトコフ中東担当特使は6日にモスクワを訪問し、ロシア指導部と会談する予定だという。
サマフェスプレゼントキャンペーン。きょうのキーワードは「ハッピーラッキー」。サマフェスホームページから応募可能、締切はきょう午後11時59分。
