2025年8月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 
もっと知りたい!NEWS
新・相互関税“15%上乗せ”で波紋

日本時間午前5時前、アメリカ財務省に到着した赤沢大臣。ベッセント財務長官と日米の合意内容について認識の違いを修正するため協議するものとみられる。15%が新たに設定されるのか、それとも15%が上乗せされるのか。林官房長官も湧き上がる不安を打ち消す。日本時間きのう未明、ラトニック商務長官とアップルのクックCEOの3人で撮った記念写真をXに投稿し、満面の笑みを浮かべる赤沢大臣。日本時間きのう午後1時1分、アメリカが発動した日本に対する関税措置は政府がこれまで説明してきた内容とは異なるものだった。立憲民主党の野田代表は「話が違うんじゃないか。合意文書がきちんと固まっていないからこんなことになっている」、国民民主党の玉木代表は「きちんとした合意文書を作らずに来たツケが今噴出している」と話した。

トランプ氏&プーチン氏 対面会談へ

ロシアのプーチン大統領とアメリカのウィトコフ中東担当特使との間で「非常に良い話し合いができた」と強調したトランプ大統領。ロシア側も「現在アメリカ側と首脳会談の具体的な条件と開催場所の調整を開始しています」と話した。アメリカとロシアの首脳が対面で会談するのは約4年ぶり。トップが直接顔を合わせることで停戦への糸口を見出すことが出来るのか。ニューヨーク・タイムズは米ロ首脳会談の後、ウクライナのゼレンスキー大統領を交えた3者会談も計画していると報じた。ロシアメディアによると、ゼレンスキーが出席するには条件が必要で、プーチンは「まだ遠い先のことだ」と述べたという。アメリカとロシアの思惑が工作する中、ゼレンスキーは「最も重要なのはロシアがウクライナやアメリカを欺かないようにすること」と話した。トランプはきょうを期限にロシアが停戦に応じなければ追加制裁を課すとして原子力潜水艦の派遣を支持するなど圧力を強めていた。

「自民から不信員案も」保守系議員

立憲民主党が求める「給付付き税額控除」に前向きな姿勢をみせた石破総理。今後の続投に意欲的だが、きょう大きな山場を迎える。党大会に次ぐ意思決定機関である「両院議員総会」。あくまで議題は参院選の総括と今後の党運営で、事務局は総裁の身分に関する決定は出来ないと予防線をはっているが、退陣論は収まる気配はない。自民党の保守系議員らは石破総理の即時辞任と総裁選の実施を求める要請書を提出した。自民党の党則には任期途中でも総裁選挙の実施を要求できる規定がある。選挙後を除けば秋に召集するのが通例となっている臨時国会。

猛暑でカボチャも割れた農園悲鳴

東京・練馬区の店では比較的暑さに強い野菜が供給オーバーで安くなる一方、きのうは4本で213円だったキュウリ。例年は160円ほどのため3割高。東京・立川市の農園では干からびてしまったキュウリに、日焼けして黄色く変色しているピーマン。収穫の時期を迎えているバターナッツカボチャはかたい皮でガードされているが、上からは直射日光、下からは土の熱が伝わり、割れてしまった。この農園では育てている野菜のうち3割を高温障害で廃棄する事態になっている。

依田司のお天気検定
きょう公開!映画クレヨンしんちゃん

「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」の告知。

ゾウが出現!「しんちゃん」はどうした?

ゾウが出現!「しんちゃん」はどうした?

「ゾウが出現!「しんちゃん」はどうした?」というクイズが出題された。青・エサをあげた、赤・歌って踊った、緑・逃げた。

キーワード
ゾウ映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ野原しんのすけ

「ゾウが出現!「しんちゃん」はどうした?」というクイズが出題された。青・エサをあげた、赤・歌って踊った、緑・逃げた。正解は「赤・歌って踊った」。

キーワード
ゾウ映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ野原しんのすけ
エンタメワイド
綾小路きみまろ(74)人気のワケとは

綾小路きみまろさんにインタビュー、人気のワケがわかった。毒舌漫談というスタイルで長年愛され続けているきみまろさん。1979年に29歳でデビュー、52歳で大ブレイクしてから20年以上毎年笑いを届けている。なかでも観客に人気なのは「あれから40年」ネタだそう。きみまろさんの公演が人気の理由は、次の世代に引き継がれているからだそう。

キーワード
パルテノン多摩中高年のための きみまろ式笑ドリル主婦の友社綾小路きみまろ綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ2025
GOOD!いちおし
日本 バスケ アジア54年ぶり頂点へ

今週ついに開幕したアジアカップで、男子バスケ日本代表は54年ぶりの頂点を目指す。そこで注目選手たちをピックアップして紹介。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップ
54年ぶり アジア制覇へ初戦白星発進

FIBAアジアカップの日本の初陣。シリアを相手に大量31点差を付け、大事な初戦をものにした。指揮を取るのはトム・ホーバスヘッドコーチ。東京五輪では女子代表を史上初銀メダルに導いた。大会中他の国を圧倒したのが3ポイント。出場国で唯一1試合30本以上放ち、成功率も全てのチームでトップ。男子のコーチに就任しても、プレースタイルは変わらない3ポイント。2023年のワールドカップでは、史上初の大会3勝。パリ五輪でもどのチームより3ポイントを放ち、成功率は12チーム中3位の約40%。銀メダルととったフランスを追い詰めるなど、日本を世界レベルへと押し上げた。今大会指揮官が優勝へのキーマンにあげたのが、富永啓生。富永啓生のシュートレンジはコートの半分。さらに角度のないところからも。驚異的なシュート力のルーツは幼少期にあった。1・2歳のときから自分の体と同じくらいのボールを扱っていたという。家の部屋にもいろんな高さ・大きさのリングがあり、起きてから寝るまでずっとシュートを打っていたという。ホーバスHCが3ポイントにこだわる理由は、一般的に2点シュートが成功する確率は60%と言われるが、他国より体格が劣る日本はゴール下が不利で確率が下がるため、軸となるのは3ポイントだという。

キーワード
2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ2025年FIBA男子アジアカップキング・アブドゥッラー・スポーツシティトム・ホーバスパリオリンピック国際バスケットボール連盟富永啓生日本バスケットボール協会東京オリンピック

アメリカ生まれの頼れるキャプテンのジョシュ・ホーキンソン。身長2m8cmと日本で最も大きい選手。最大の持ち味は、リバウンドからパスを出すや誰よりも早く前線へ行き、これにより相手の意識を自分に引き付け味方をフリーにし、リバウンドからシュートへ。相手もファウルで止めるしかない。パリ五輪では、貢献度を表すデータで世界3位。NBAでMVPを取る選手たちと同じくらいの活躍を魅せる大黒柱。プレーだけでなく日常生活でも頑張りやさん。少しでも早く環境に慣れるため、異国の文化も全力で学び2年前に日本国籍を取得。今回のアジアカップで初のキャプテンに選ばれた。日本に新たな風を吹かせる次世代エースの熊谷ジェイコブス晶。去年のパリ五輪では、チーム最年少の20歳で出場。身長は2m3cm。ゴール下だけでなく3ポイントも得意とし、あらゆるポジションをこなせるまさに渡邊雄太2世。

キーワード
2013年FIBAアジア男子バスケットボール選手権2025年FIBA男子アジアカップジョシュ・ホーキンソンパリオリンピック中島みゆき渡邊雄太熊谷ジェイコブス晶
54年ぶりアジア制覇へ今夜イラン戦

キャプテンのホーキンソン選手、試合が行われているサウジアラビアまでご両親がアメリカから応援に駆けつけた。初戦、ホーキンソン選手は両チーム最多となる26得点13リバウンド、貢献度も1位と大活躍だった。続いては、予選最大の敵イランとの対戦。

キーワード
ABEMAジョシュ・ホーキンソンナンシー・ホーキンソンネルズ・ホーキンソン
林修のことば検定スマート
江戸時代 石ブームの火付け役

きょう8月8日はスタンプラリーの日。林さん江戸時代のコレクターについて「コレクターは色んなジャンルにいらっしゃるが、奇石という変わった石をコレクションしていた人物がいた。饅頭石と言われた石だそう。木内石亭と名乗り。彼の影響で空前の石ブームが起きたと言われている。コレクターと交流会を開き、交換することなどもあったそう」などコメント。

キーワード
スタンプラリーの日奇石木内石亭饅頭石
「石が流れて木の葉が沈む」由来に関係するのは?

「石が流れて木の葉が沈む」由来に関係するのは?というクイズが出題された。青・自然災害、赤・大衆の言論、緑・病院嫌いな娘に褒美の3つの中から答える。

「石が流れて木の葉が沈む」由来に関係するのは?というクイズが出題された。青・自然災害、赤・大衆の言論、緑・病院嫌いな娘に褒美の3つの中から答える。正解は赤・大衆の言論。由来は陸賈の新語という本の「夫れ衆口の毀誉((大衆が悪口・褒める))は石を浮かせ木を沈む」一節にある。また、陸賈はたとえ正しいものでも多くの人が貶せば誤りになり、誤ったことでも大勢が褒めれば正しくなってしまうと書き、他人を貶める中傷や告げ口の恐ろしさを指摘したとみられる。

キーワード
新語陸賈
(エンディング)
視聴者プレゼント

現在開催中の「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」のプレゼントキャンペーン。きょうのキーワードは「お土産」。サマフェスのホームページから応募が可能。応募の締め切りはきょう午後11時59分。

キーワード
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FESテレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES ホームページ
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.