2025年10月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶。

WS 延長18回 劇的サヨナラ ドジャース 大谷翔平 圧巻の2HR4安打

ワールドシリーズ第3戦、大谷翔平選手が大活躍。延長18回までもつれ込みドジャースが劇的サヨナラ勝ち。ドジャース6-5ブルージェイズ。大谷は3回7回に2本のホームラン。最後はフリーマンがサヨナラホームラン。きょうの第4戦では大谷翔平選手が先発登板予定。

(ニュース)
高市総理「新たな黄金時代に」

日米首脳会談が行われた。わけあって開始が少し遅れたという。ホワイトハウスがメジャーリーグの観戦時の写真を公開。トランプ大統領は安倍晋三氏とは親友であの出来事は悲しくショックだった。安倍氏はあなたを高く評価していて以前から褒めちぎっていた。総理になったのも驚きではないしシンゾーも喜んでいるはずと述べる。高市総理は日米同盟に新たな黄金時代をともにつくりあげていきたいと願っていると述べる。40分の首脳会談を終え、合意文書の署名が行われた。日米関税合意の履行と重要鉱物の供給確保に関するもの。拉致被害者家族との面会も実現。ひとりひとりと言葉を交わす。トランプ氏は今後も総理と取り組みたいなどと述べる。トランプ大統領と高市総理は大統領専用ヘリのマリーンワンに異例の同乗をし、特別な親密さを演出。その後両首脳は空母で式典に参加、演説を行う。

朝イチ!お天気
気象情報

六本木の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

山白く 愛媛・石鎚山で霧氷

愛媛県の石鎚山で気温が零度以下まで冷え込み、霧や水蒸気が木の枝などに付着して凍りつく霧氷。今シーズン初めて出現。登山に注意が必要。

気象情報

気象情報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

ゴーゴーほし占いを伝えた。

(ニュース)
「すべて事実」山上被告 初公判

社会を震撼させた事件から3年余り、32席の傍聴席を求めて700人以上が集まった。複数の警備員が法廷内で警戒にあたるなど異例の厳戒態勢の中、開かれた初公判。裁判長の問いかけに消え入るような声で応えた山上徹也被告。2022年7月奈良市で安倍晋三元総理を手製の銃で殺害したとして、殺人や銃刀法違反などの罪に問われている。認否を問われると「すべて事実です」などと述べた。検察は被告が旧統一教会への恨みを募らせ、安倍元総理を狙ったとしつつ、生い立ち自体は刑罰を大きく左右するものではないと主張。弁護側は母親が教団に献金を続け、家族の生活が困窮した生い立ちを説明した上で、犯行動機が刑の重さを量る際に重大な影響を及ぼすと考えているとした。今後、母親ら親族への証人尋問などが予定されている。

盛岡市の中心部 銀行駐車場にクマ

盛岡市にある岩手銀行本店に昨日朝、クマが入った。散歩中の男性はすぐに警察官に報告。クマは銀行の地下駐車場に入ったとみられる。捕獲されたクマの体長は約1m。麻酔確保を実施したという。

秋田 自衛隊派遣を要望 わな設置へ(朝日新聞)

秋田県の鈴木知事は小泉防衛大臣と面会し、自衛隊の派遣を求めた。派遣時期や部隊の規模については検討中で、箱わなの設置や見回り、ハンターが駆除したクマの輸送・解体などを想定。自衛隊法の「土木工事等の受託」に基づき、訓練に関係する範囲で業務を請け負う「民生支援」として派遣する見通し。災害派遣の枠組みも検討されたが、派遣の条件となる緊急性、公共性、非代替性の3要件について、特に自衛隊しか対応できないという非代替性を満たすのが難しいと判断したとみられる。(朝日新聞)。

リニア工事現場近くで道路隆起

28日、品川区で車道と歩道の間に約10mにわたって段差が出来ているのがみつかった。JR東海によると段差は最大13cmほど車道側が隆起し、躓いて怪我をしたひともいるという。現場近くの地下ではリニア中央新幹線の掘削工事をしていて、掘削機の先端は段差から約5m離れた場所にあった。JR東海は掘削工事を中断し因果関係を調べている。

ロシア奥地への攻撃強化示唆

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの国境からさらに奥地への攻撃を強化する準備をしていると明らかにした。27日にウクライナ軍の最高司令本部会議を開き、自身のSNSでドローンやミサイルでの攻撃により石油精製産業に「大きな被害を与えられている」と評価。その上で「ロシアはさらに大きな代償を払うことになる」と攻撃を緩めない姿勢を強調。

“盗撮教師” 管理者の初公判

複数の教師が女子児童らの盗撮データをSNSで共有していたとされる事件でグループの管理者の男の初公判が行われた。名古屋市の小学校教師は去年9月、愛知県内の施設で児童の下着を盗撮し画像をSNSグループに共有していた罪などに問われている。名古屋地裁での初公判で起訴内容を認めた。検察側は授業を撮影するカメラに女子児童が着替える姿が映っていたことが男が盗撮を始めたきっかけだと指摘。

財務省近くでフェラーリ炎上

東京の霞が関にある財務省近くの道路で高級外車のフェラーリが炎上。きのう目撃した人から通報があり、消防が駆けつけた。火は約1時間後に消し止められたがボンネットなどが焼けた。警視庁によるとケガ人はいなかった。当時、車には運転していた男性が1人で乗っていた。警視庁は男性から話を聞くなどして出火の原因を調べている。

韓国梨泰院雑踏事故から3年

韓国のソウル市にある繁華街の梨泰院で159人が死亡した雑踏事故から3年となるのを前に、外国人犠牲者の遺族らが「一緒に過ごした日々を忘れることはできない」などと会見。2022年10月29日に発生した雑踏事故では外国人26人が犠牲になった。埼玉県の日本人留学生と北海道の女性も犠牲になっている。韓国を訪問し、犠牲になった娘が通っていた大学や事故現場に足を運んだという父は「まだ留学している感じもする」などと話した。

“つつもたせ” 男女8人逮捕

2月に東京都新宿区百人町の路上で、50代の外国籍の男性に因縁をつけて殴るなどの暴行を加え、現金およそ110万円などを奪ったとして無職の容疑者ら男女8人が逮捕された。男性は、あごの骨を折るなど全治1カ月の重傷。警視庁によると男性は大久保公園周辺で面識のない10代の少女に「ホテルに行こう」と声をかけられ、部屋に入ると突然少女が出ていった。その後、男性は外で待ち構えていた8人に「このことをばらすぞ」と因縁をつけられた。容疑者ら6人は容疑を否認。

秋の園遊会 武豊氏らと懇談

赤坂御苑で秋の園遊会が行われ、両陛下や皇族方が招待者と懇談された。天皇皇后両陛下主催の秋の園遊会には各分野の功績者とその配偶者など約1500人が出席。天皇陛下は「競馬界に大変ご尽力されて」、騎手の武豊さんは「ありがとうございます」などと話した。両陛下と皇族方は内閣審議官などを歴任した新原浩朗さんと妻で俳優、歌手の菊池桃子さんらと懇談した。両陛下は能登半島地震で被災した輪島塗の人間国宝である山岸一男さんに労いの言葉をかけた。長女の愛子さまは能登の状況を心配されている様子だったという。

10年目の大型セール 発表 「宿泊ギフト」に「半額祭り」も

小売大手・イオンでは11月の大型セールとして定着している「イオン超!ブラックフライデー」セールが10年目を迎える。セール本番に先がけて今週土曜日から開催する過去最大規模の予約販売会では、お得なクルーズ旅行や選べるペア宿泊ギフトなど、体験型商品を初めて展開。半額祭りも過去最大規模で開催する。去年より約2.5倍拡大したラインアップ。

ミラクル9

「ミラクル9」の番組宣伝。

相棒24

夜9時からの相棒24はかつて右京に救われ、無戸籍だった刑事の高田創が再び、登場。創の管轄で元刑事の女性が殺害される。事件の背景に嘘と真実が入り乱れ、捜査は思わぬ方向へと展開。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.