2025年11月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
(ニュース)
成人女性か 上半身だけの遺体

おととい横浜市の山下公園に面する海で、上半身だけの遺体が見つかった。警察によると司法解剖の結果、遺体は20~50代の女性である可能性が高いことがわかった。遺体には頭部と下半身がなく、死亡推定時期は数カ月以内とみられる。警察は死体遺棄事件として捜査するとともに、身元の特定を進めている。

依田司の気show予報
秋の行楽!手軽に楽しく“りんご狩り”

茨城・石岡市の三宝園から中継。三宝園ではりんごの「ふじ」が順調に育ち出来も上々。今月下旬ごろまでりんご狩りが楽しめる。

気象情報

全国の天気予報を伝えた。石川県の金沢市に大雨警報が発表されている。

(ニュース)
逮捕の女(69)「事件で手にけが」

26年前の名古屋市の主婦殺害事件で逮捕された女が、「事件で手にけがをした」と供述していることが新たにわかった。容疑者の女は1999年、名古屋市西区のアパートで主婦の女性の首などを複数回刺して殺害した疑いで送検された。犯人は逃走する際、手にけがをしていたことが目撃されている。現場の血痕も手にけがをしたことによるものとみられ、容疑者のDNA型と一致しているという。警察は容疑者の自宅を捜索し、経緯や動機の解明を進めている。

福島 クマに80代男性かまれる

きのう午後、福島市の住宅の敷地内にある杉の木にクマが登っているのを住人が見つけた。クマはそのまま居座っていたが、その後麻酔銃が命中し市や猟友会が捕獲した。会津坂下町の住宅ではきのう朝、80代の男性が敷地内の除草作業をしていたところ、背後からクマに襲われた。男性は頭と肩を引っかかれ、足を噛まれるなどしてけがをした。クマの行方はわかっていないため、町は周辺に箱罠を設置して警戒を呼びかけている。

アメリカ ダートG1レース日本馬初優勝

アメリカのダート競馬の最高峰、G1のブリダーズカップクラシックに坂井瑠星騎手が乗るフォーエバーヤングが出走した。最初の直線から2番手後方につける展開となり、3コーナーで先頭に立つ。最後の直線ではシエラレオネの猛追を受けるが、半馬身差でしのぎ1着でゴールした。日本馬の優勝は史上初の快挙。藤田晋オーナーは「日本の競馬の新しい歴史を作ったという気持ち」と述べた。

東京・港区の6人に1人が社長

東京・港区の住民の6人に1人が社長であることが民間の調査でわかった。東京商工リサーチによると、全国で社長が最も多く住む街は、東京・港区・赤坂が唯一の4000人超え。13年連続でトップだった。2位は東京・新宿区・西新宿、3位は赤坂に隣接する港区・六本木。近年、タワーマンションの建設が多かった中央区・勝どきは、初めてトップ10にランクイン。職住近接傾向が継続していることを鮮明に映し出した。港区には外国人社長も多く暮らしているという。

交通情報

首都圏の主な鉄道各線はおおむね平常運転。東京発着の新幹線各線も平常運転の予定。

朝イチ!スポーツ&エンタ
千葉百音 GPシリーズ初優勝

フィギュアスケートで20歳の千葉百音選手がグランプリシリーズ初優勝を飾った。ショートプログラム1位で臨んだ千葉百音選手のフリー。映画「ロミオとジュリエット」のメロディーに乗せて、情感たっぷりに氷上を舞った。スピンとステップは最高評価のレベル4を獲得。自己ベストを更新し、グランプリシリーズ初優勝。フランス大会を制した17歳の中井亜美選手が3位となり、女子1番乗りでグランプリファイナル進出。

三浦佳生(20)3位で逆転表彰台

男子フリーでは、ショートプログラム4位の三浦佳生選手が3連続で加点のつくジャンプを決め、3位に滑り込み逆転での表彰台となった。

山本由伸 連覇続くシリーズ3勝

最終戦にもつれたワールドシリーズは激闘だった。投手兼指名打者で出場した大谷翔平選手は、立ち上がりを無失点に抑える。3回、ビシェットに痛恨の3ランホームランを浴び、大谷選手は無念の降板。ドジャースが1点を追う9回、ロハスのホームランで同点に追いつく。そのウラ、サヨナラのピンチを招くと前日に先発登板した山本由伸投手がマウンドに上がり、最大のピンチを凌いだ。延長11回、スミス選手のソロホームランでドジャースが1点を勝ち越す。最後も山本が締めくくり試合終了。球団初のワールドシリーズ連覇を果たした。優勝投手となりシリーズMVPに輝いた山本投手は「みんなで守って最高です」とコメントした。シャンパイファイトは、今シーズンで引退するカーショーの掛け声で始まった。山本投手の前にワールドシリーズMVPを獲得した日本選手は、2009年ヤンキースの松井秀喜。

鈴木京香 松谷鷹也ら 撮影振り返り

映画「栄光のバックホーム」の舞台挨拶に鈴木京香、松谷鷹也、高橋克典が登場。元阪神タイガースの横田慎太郎選手と彼を支え続けた家族や仲間たちの物語。鈴木京香は「誇らしい気持ちになって現場にいることができた」、松谷鷹也は「この4年間は僕にとって宝物のような時間だった」、高橋克典は「自分の人生をも見返しながら最後のシーンまで行った気がする」と撮影の日々を振り返った。

志穂美悦子 40年前「寅さん」出演

志穂美悦子が約40年前、寅さんのマドンナに抜擢された喜びを語ったのは「寅さんサミット2025」。1986年の「男はつらいよ 幸福の青い鳥」で寅さんが贔屓にしていた旅回り一座の花形俳優役だった志穂美は、のちの夫・長渕剛とお互いに惹かれ合っていくカップルを演じた。志穂美は「あの方(夫)との共演が、アドリブで来るからすっごく大変だった」と語った。

アンガ田中卓志「建築」へのこだわり

アンガールズの田中卓志が、建築の魅力を伝えるトークイベントの登場した。大の建築好きで大学でも建築学部を卒業している田中に休日の過ごし方について聞くと、「奥さんと建築を見て回るのが好き」などと話した。

高畑充希 女性活躍へ思い明かす

高畑充希が東京国際映画祭のトークイベントに登場。テーマは「映像業界で働く女性」。現在第1子を妊娠中の高畑は、働きやすい環境づくりについて「我慢せずに口に出して言っていきながら働きやすい環境ができていく、その一つの部品になれたらいい」と思いを明かした。

ANN
ドジャースが連覇 MVPには山本由伸

ドジャースが球団史上初となるワールドシリーズ連覇を達成した。メジャーリーグワールドシリーズ第7戦は延長にもつれ込んだ。延長11回ウラ、連投となった山本由伸がマウンドに立っていた。ドジャース5-4ブルージェイズ。MVPには山本が選ばれた。

ロサンゼルスはお祝いムード一色

ロサンゼルスは翌日の優勝パレードに向けお祝いムード一色となっている。地元のスポーツ用品店ではワールドシリーズ制覇の記念Tシャツが出た。店は営業時間を延長して記念グッズを販売した。LAタイムズは一面で喜ぶ山本の写真を掲載した。「魔法のようだ」という意味を込めて「ヤマモジョ」という新しい言葉まで生まれた。

「事件で手にけがをした」

1999年11月、名古屋市西区のアパートで主婦の首などを複数回刺して殺害した疑いで女がきのう送検された。事件当時、犯人の手にけがの目撃情報があったが、容疑者が「事件で手にけがをした」と供述していることが分かった。現場の血痕も手にけがをしたことによるものとみられ、容疑者のDNA型と一致しているという。

桐花大綬章に尾辻前参院議長ら

政府は秋の叙勲の受賞者を発表した。桐花大綬章には尾辻前参議院議長らが選ばれた。尾辻氏は今の国政に望むことについて「議論を徹底して尽くして必ず良い方向に進めていただきたい」などとコメントした。旭日大綬章には経済学者・竹中平蔵さんらが受賞した。旭日小綬章は「デビルマン」や「マジンガーZ」などの作者である漫画家・永井豪さん、「ドラゴンクエスト」の生みの親であるゲームクリエイター・堀井雄二さんらが選ばれた。ゲームクリエイターの叙勲は史上初。

子グマが約5時間徘徊 駆除

きのう札幌市の住宅街で子グマ1頭が約5時間徘徊し駆除された。南区藤野で撮影された子グマの映像を紹介した。警察は警察官職務執行法に基づき発砲を指示、子グマは通報から約5時間後に駆除された。人への被害は確認されていない。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.