- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
おととい午前、横浜市中区の山下公園に面した海の中で、衣服を身に着けていない上半身だけの遺体が見つかった。司法解剖の結果、20~50代の女性である可能性が高いことが分かった。また遺体には頭部と下半身がなく、死亡推定時期は数カ月以内とみられる。遺体の状況から船のスクリューやサメなどによる損傷の可能性は低いとしている。警察は死体遺棄事件として捜査をする。
1日夜、イギリスでロンドンに向かう特急列車内で複数人が刺され10人が病院に搬送され、男2人が殺人未遂の疑いで逮捕された。イギリス警察は2日夜、1人は事件に関与せず、容疑者は黒人の英国籍の男だけと発表した。テロを示す情報はないという。搬送された10人のうち鉄道職員1人が重体。
きのう夕方、鳥取・智頭町で66歳男性が運転する軽自動車が5歳男児をはねる事故があった。男児は意識不明の重体で搬送されたがその後死亡した。
政府は匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)の摘発について警察が管理する「架空名義口座」の開設を盛り込んだ改正法案の提出を目指している。(日本経済新聞)
アメリカ女子ゴルフツアーで山下美夢有が8打差からの大逆転でツアー2勝目を上げた。(スポーツニッポン)
名古屋工業、埼玉、山口、電気通信の国立4大学は来年度の入学者から授業料を値上げする。物価・人件費の上昇に伴うもの。(朝日新聞)
AIについて見聞きしている国のランキングで日本が世界25カ国中1番という調査結果が出された。(朝日新聞)
オープニング映像と出演者の挨拶。
気象情報を伝えた。
「TAMORI STATION」の番組宣伝。
3勝3敗で迎えたワールドシリーズ第7戦、大谷翔平は1番投手兼指名打者で出場した。1回先頭の第1打席は、センター前ヒット。しかし、あとが続かず、先制点とはならない。その裏、中3日でのマウンドへ。1回は2者連続三振を奪い、無失点に切り抜ける。3回、大谷はピンチを迎え、ランナー2人おいてビシェットにスリーランホームランを浴び、マウンドを降りた。試合はドジャースが2点を追う展開で8回、マンシーのソロホームランで1点差に迫ると、9回1アウトからロハスが同点ソロホームラン。9回裏サヨナラのピンチにマウンドに向かったのは、前日先発で6回を投げた山本だった。
ここまで山本は、ワールドシリーズで大車輪の活躍。第2戦、1回にピンチを迎えるが2つの三振で切り抜ける。3回に1点を失うが、4回以降1人のランナーも出さないピッチング。9回までマウンドへ上がった山本は、完投勝利をあげた。中1日あけた第3戦は延長18回におよぶ激闘。山本も自ら志願してブルペンへ。これを意気に感じたフリーマンがサヨナラホームラン。日本時間のおとといワールドシリーズ2度目の登板、2勝3敗と崖っぷちのドジャースを救った。ポストシーズン3連続完投とはならなかったが、試合をしっかりとまとめる。ドジャースはこの試合劇的なダブルプレーで勝利。2年連続の世界一へ、逆に王手をかけた。
ワールドシリーズ第7戦、9回ドジャースは一打サヨナラ負けの場面で、前日先発で6回を投げた山本由伸をマウンドに送り出す。最初のバッターにデッドボールを与え、まさに絶体絶命のピンチ。それでも山本は、後続を抑えて無失点。延長11回、キャッチャー・スミスが値千金のホームランで、ドジャースがついに1点を勝ち越す。その裏、最後までマウンドに立ち塞がったのは山本だった。最後のバッターも落ち着いて打ち取って、ドジャースが球団初のワールドシリーズ連覇を達成。見事優勝投手となった山本は、チームメイト全員から手荒い祝福を受けた。ワールドシリーズのMVPは、3勝をあげた山本。日本選手では、2009年の松井秀喜さん以来2人目、投手では初めての快挙となった。
ロバーツ監督が選手たちを称えてシャンパンファイトが始まると、ターゲットになったのはもちろん山本由伸。山本の出身地でもある岡山コールが沸き起こった。さらに、後ろから大谷に抱きかかえられて満面の笑みを見せる。大谷、山本、佐々木の日本人選手トリオがメジャーの歴史に新たな金字塔を打ち立てた。
先週金曜日、警察署に呼び出された高羽奈美子さんの夫・悟さんは、涙ぐむ捜査員から「26年お待たせしてすみません。被疑者が特定できました」と告げられたという。長い年月の末に逮捕されたのは、捜査の“網”の中にいた人物だった。愛知県警が26年間に投入した捜査員は延べ10万人以上、捜査本部には5000人を超える関係者から聞き取りをした膨大な資料が積み上がっていた。そこから事態が急展開した背景にはある捜査員の地道な作業があったという。
愛知県警は、去年5000人の関係者の洗い出しを行い、「事情聴取が足りていない」、「DNAがが取れていない」などいくつかの条件でふるいにかけ、数百人に絞り込んだ。その中に安福容疑者はいた。元埼玉県警捜査1課・佐々木成三さんは、「被害者や家族に殺害の動機となるようなトラブルが無かったのでは。無差別ということも考えながら網を広げて捜査していた。話だけでなくアリバイやDNAが鑑定、一人ひとり“打ち消し”ていった」などとコメントした。
先週金曜日、京都市は税金の滞納者に対する預金の差し押さえを行った際、滞納者と同姓同名で生年月日も同じ別人の口座を誤って差し押さえたと発表した。事案が発覚したのは、市の発表の4日前、先週月曜日のこと。男性は口座に入っていた全額となるおよそ19万円が差し押さえられていたことに気づいたと話す。さらに、男性は、「通知の封筒の中に私の口座番号と銀行名と住所をすべて書かれた個人情報が開けられていた。(市が)回収しに行ったら」とコメントした。
京都市が税金の滞納処分を巡って無関係の男性の預金口座を差し押さえていた事案。被害者の男性は、「滞納者に京都市が通知を出しているそうなんですよね。通知の封筒の中に私の口座番号と銀行名と住所をすべて書かれた個人情報が開けられていた」などとコメントした。男性からの連絡を受け、京都市は速やかに差し押さえを解除したが、男性の口座番号や住所などが記載された調書を実際の滞納者に発送していたため、個人情報が漏洩していた。被害者の男性は、神奈川県に住んでいる。同姓同名で生年月日が同じでも、京都市が住所を確認すれば防げた事案だと男性は主張する。
東京・墨田区の中継映像を背景に気象情報を伝えた。
茨城県石岡市の観光果樹園「三宝園」では、りんご狩りのほか柿狩りも同時に楽しむことができる。果物狩りは、今月下旬頃まで楽しめる。
