2025年11月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 角澤照治 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 三山賀子 舩橋沙貴 
ANN
逮捕の男「私自身が安全な場所に」

足立区で24日、車が歩道に突っ込むなどし2人が死亡し、9人が重軽傷を負った。この事故を起こした車を販売店から盗んだとして、きのう男が送検された。捜査関係者によると、男は「神奈川県秦野市の山へ向かう途中で事故を起こした」「レッカーを呼ばないといけないとわかっていますが、私自身が安全な場所に行かないといけないと思い自宅まで行きました」と話していることが分かった。警視庁は危険運転致死傷の疑いも視野に男の刑事責任を問えるかを含めて慎重に調べている。

注意喚起のクマ画像 フェイクと判明し謝罪

宮城・女川町が投稿したクマの目撃情報と注意を呼びかける公式X。町によると「クマを撮影した」と住民から通報があり、提供を受けた画像を投稿して注意を呼びかけた。しかし、その後、画像を生成AIで作成したという人物が交番に現れ、「画像はフェイクだ」「いたずらで同僚に送ったが信じた同僚が町に通報した」と説明したという。警察は偽計業務妨害にあたるか慎重に調べている。町は情報を訂正し投稿を削除した。

事務局 規制の必要性を主張

ワシントン条約事務局はすべてのウナギを規制の対象にすべきとする提案について「採択を勧告する」と発表している。イゲーロ事務局長はニホンウナギについて「全く脅威にさらされていないとの判断はできない」として、規制の必要性を改めて主張した。一方、規制案に反対する日本は各国への呼びかけを強めている。規制をめぐる採決はきょうにも行われる見通し。

ショベルカーの下敷きになり男性死亡

警察と消防によると、きのう午後4時前、和歌山市杭ノ瀬のアパートの解体現場でショベルカーをトラックに積み込もうとした際、ショベルカーがバランスを崩して倒れた。作業をしていた西山健治がショベルカーのアーム部分の下敷きになり、頭から出血し病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。ほかにけが人はいないという。警察は事故の詳しい状況を調べている。

渋滞ピークは1月2日見込み

NEXCO東日本などによると、首都圏で特に長い渋滞は下りで来月30日と来年の1月2日から3日に東名高速の綾瀬SIC付近で25キロなどが予測されている。上りでは来年1月3日に東北道の加須IC付近で35キロとなっている。10キロ以上の渋滞は合わせて111回と予測されていて、上下ともにピークは来年1月2日だという。NEXCO東日本などは分散利用の協力を呼びかけている。

日本人観光客から貸与を望む声が…

成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地では今年6月に返還された楓浜や彩浜などが暮らしている。パンダは長きにわたり日中両国の友好の架け橋としての役割を果たしてきただけに貸与の継続を期待する声が寄せられた。

朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞

厚生労働省の調査で病院のおよそ7割が赤字に陥っている一方、診療所の黒字が際立っていることがわかった。診療報酬の改定論議にも影響しそう。(日本経済新聞)

高齢者が病院や介護施設に入る際の身元保証や死後の事務を引き受ける民間事業者の業界団体が発足し、活動を開始した。(日本経済新聞)

スポーツ報知

将棋生活40年羽生善治九段がきのう、公式戦通算1600勝をあげた。1500勝から3年半は苦労が多かったという。(スポーツ報知)

日刊スポーツ

人気アニメ「もののけ姫」がスーパー歌舞伎となって来年の夏上演される。市川團子さんと中村壱太郎さんが共演する。(日刊スポーツ)

(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

気象情報

気象情報を伝えた。

グッド!Sports
新大関・安青錦(21)「上を目指して」

母国ウクライナの戦火を逃れ来日して3年半、初土俵からわずか14場所で大関に昇進した安青錦の口上は、わかりやすくシンプルだった。安青錦は、「大関の名に恥じぬよう、さらに上を目指して精進いたします」とコメントした。会見で改めて横綱を目指すと言い切った。大関の待遇。月給は、関脇時代の180万円から250万円にアップ。海外渡航はファーストクラス、新幹線はグリーン車。化粧まわしは、紫色が使用可能。

プロ野球 新人王&MVP発表

パ・リーグ新人王に輝いたのは、ロッテ・西川史礁。リーグトップとなる27本の二塁打を放った。セ・リーグは、ヤクルト・荘司宏太。45試合に登板し、28ホールドをあげた。セ・リーグのMVPは、阪神・佐藤輝明。ホームラン王と打点王の2冠を達成。ベストナイン、ゴールデングラブ賞とあわせて5つのタイトルを手にした。パ・リーグのMVPは、ソフトバンク・モイネロ。防御率1.46と抜群の安定感でチームを日本一に導いた。ドジャース・山本由伸が正力松太郎賞の特別賞を受賞した。

きょうのトップNEWS
「放漫財政ではない」高市総理

野党党首が手ぐすね引いて待ち構える中、高市総理は笑顔で登場した。立憲民主党・野田代表は、経済対策の規模が大きすぎると批判。これが金利の上昇につながっていると指摘した。“放漫財政”との指摘に対し、高市総理が切り出したのはなぜか野党の話だった。

経済対策「放漫財政ではない」 円安「必要な手立て」高市氏

立憲民主党・野田代表から「放漫財政」と指摘を受けた高市総理は、野党の要望も盛り込んだ結果だとかわした。財源の不足分として発行する国債は、昨年度のおよそ6兆7000億円に対し、今年度は11兆円以上に膨らむが、本予算と補正予算のトータルでみれば財政規律は緩んでいないとアピールした。国民民主党・玉木代表が迫ったのは、自民、公明と3党合意した「年収の壁」の引き上げ。

きょう注目NEWS
香港マンション火災 死者36人

日本時間のきのう午後4時ごろ、香港の高層マンションで火災が起きた。発生から14時間たったいまも火はおさまっていない。現場は、香港の中心部からおよそ14キロ北にある大埔地区。瞬く間に広がった火災。原因とみられるのは、香港ならではの光景だった。

香港マンション大規模火災 死者36人行方不明279人

香港の高層マンションで起きた火災は、瞬く間にほかの棟にも広がった。日が暮れるころには、マンションの至るところに火が燃え移り、最上階では爆発のようなものも起きていた。火事が広がった大きな要因の1つにあげられているのが、外壁に格子状に組まれた竹で出来た工事用の足場。風に煽られた火がこの足場を伝って燃え広がっていったとみられる。香港では、足場を竹でつくることが一般的で、高層ビル群に張り巡らされた竹は「香港ならでは」の光景。地元メディアによると、これまでに消防士を含む36人が死亡、279人が行方不明となっていて、警察や消防による懸命の救出活動が続いている。地元メディアは、さきほどこの火災に関連して、警察が3人の男を逮捕したと報じた。

2人が1万6724票 全票を再点検

今月9日に投開票が行われた市長選には、3選を目指した現職の石田進氏と新人で元市議会議長の木内敏之氏の2人が立候補した。ところが得票数が2人とも1万6724票と全く同じ票数となり、くじ引きの結果、木内氏が当選した。2週間以上が経ったきのう、敗れた石田氏側からの異議申し立てを受け、3万3667票を数え直す再点検が行われた。市民が見守る中、5時間近くに及んだ確認作業。

2人が1万6724票 全票点検 結果は変わらず神栖市長選

現職と新人が同じ得票数となった市長選をめぐり行われた投票用紙の再点検。職員が全ての票を数え直したが結果は変わらず。今後正式な手続きを経て、木内氏の当選が確定する見通し。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.