2024年4月2日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 久冨慶子 山木翔遥 桝田沙也香 井澤健太朗 田原萌々 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

出演者らが挨拶し、オープニング映像。

(ニュース)
三重 開花から3日で満開 桜前線が北上 仙台で開花発表

今日の開花発表は仙台と彦根で北日本では今年最初の発表。今日は福岡や長崎などで満開が発表され三重県の津市では開花が僅か3日で満開。東京の千鳥ヶ淵や日比谷公園のソメイヨシノの満開までは後少しで今日の都心の最高気温は20度を超え日中の空は快晴だった。東京の文京区にある六義園では薄紅色のしだれ桜が満開で外国人観光客も感激している。全国的に開花が遅れたソメイヨシノに対し六義園のしだれ桜の開花は先月18日と平年並みだった。東京の渋谷では春使用になった忠犬ハチ公が大人気の撮影スポットとなっている。祇園しだれ桜が見頃を迎えた円山公園ではソメイヨシノも花が開き国内外からの人で賑わっていた。日が暮れた後もライトに照らされ桜が外の夜空を照らしている。桜の名所である京都の醍醐寺は豊臣秀吉が亡くなる数ヶ月前に花見を行っていた場所だった。去年の3月27日にはソメイヨシノが満開となっていたが今年は1週間ほど遅れ五分咲きとなっている。京都の十輪寺は平安時代の在原業平が晩年を過ごしたとされる地だった。境内には業平ザクラと知られる桜が咲き誇り桜を横たわって見る事が作法と知られている。今年は今すぐ紫外線対策が必要で4月の紫外線と遅くなった桜の開花は肌に取っては危険な組み合わせだと専門家は話している。

キーワード
しだれ桜アメリカイタリアオーストラリアシロノクリニック恵比寿ソメイヨシノパナマルーマニア上野恩賜公園五重塔京都市(京都)仙台市(宮城)佐賀県六義園円山公園十輪寺千代田区(東京)千鳥ヶ淵(東京)在原業平奈良県彦根市(滋賀)忠犬ハチ公像文京区(東京)日比谷公園津市(三重)渋谷(東京)熊本県祇園しだれ桜福岡市(福岡)豊臣秀吉醍醐寺長崎県香港
肌トラブルも増加 “お花見ダメージ”医師が警鐘!

春の暖かさが身に感じられて始めている今。紫外線の量が増えていると医師が警鐘を鳴らしている。1年で最も多くなるらしく夏の終わりと同レベルなのだそうだ。そのため日焼け止めなどを塗るように話しており、花見の時期などもずれ込む事も考えていまケアするべきだそうだ。

キーワード
シロノクリニック恵比寿千代田区(東京)国立環境研究所地球環境研究センター
「顔がかっこいい」褒めあう2人 大谷翔平×山本由伸“謎の対談”

大谷翔平と山本由伸が褒めあう動画が公開された。

キーワード
大谷翔平山本由伸
勝負に勝ったのは… 褒め合い“にらめっこ”大谷vs山本

大谷翔平と山本由伸が褒めあう動画が公開された。笑ったら負けのにらめっこで、負けたのは明らかに大谷選手だった。ジャイアンツとの3連戦、相手チームには「韓国のイチロー」と言われるイ・ジョンフがいる。父親が中日ドラゴンズで活躍したイ・ジョンボムで、名古屋生まれだ。大谷選手は3試合連続安打だった。生放送中にカーショウ投手は大谷選手が来てからの本拠地開幕戦の裏話を語った。

キーワード
イ・ジョンフイ・ジョンボムクレイトン・カーショウサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース中日ドラゴンズ大谷翔平山本由伸
開幕から7試合“本塁打ゼロ” 心配無用!“大谷HRの法則”?

大谷選手はヒットは出ているがホームランはまだない。大谷選手は“Mr.June”と言われ、4月はそれほどホームランは多くなく、絶好調なのは6月と言われている。

キーワード
大谷翔平
(気象情報)
気象情報

熊本県八代市・天草市の映像と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
八代市(熊本)天草市(熊本)
news BOX
「心を動かされる出会いというと」 愛子さま“理想の結婚観”明かされる

きのう、社会人デビューを果たした愛子さまが結婚観を明らかにされた。2年前のご成年の記者会見で結婚について聞かれ、「まだ先のこと」と述べられていた。愛子さまは「一緒にいてお互いが笑顔になれるような関係が理想的ではないかと考えております」などと述べられた。

キーワード
敬宮愛子内親王日本赤十字社
かわいくて珍しい…でも危険 “黒いきつね”絶対に触らないで

先週水曜日、北海道旭川市の公園で“黒いきつね”が撮影された。昭和初期ぐらいまで毛皮目的で輸入されていたギンギツネが野生化し、キタキツネと交雑したのではないかという。きつねは寄生虫がいることがあるので、絶対に触ってはいけないという。

キーワード
キタキツネギンギツネ旭川市(北海道)
“22人がかまれた”暖かい春は危険 “ハブ注意”警察も「捕まえないと」

奄美市など南の島ではハブへの警戒が呼びかけられている。奄美市ではハブを捕まえるための講習会が開かれた。参加したのはこの春、島に赴任した警察官ら約30人。去年、奄美大島では22人がハブに噛まれた。

キーワード
ハブ奄美大島奄美市(鹿児島)
女子ゴルフ スーパーショット連発 ホールインワン!“神チップイン”も

ヤマハレディースオープン葛城 最終日。小祝さくらが5打差で逆転し初優勝。神谷そら、鈴木愛などのスーパーショットを紹介した。

キーワード
ヤマハレディースオープン葛城小祝さくら神谷そら鈴木愛
人によって違う!?桜の季節に調査 “桜餅”といったらドレですか?

桜が見ごろの季節に食べたくなる和菓子、桜餅。桜餅は1種類ではない。マカロンよりもどら焼き、シュークリームよりも大福を食べるほどの筋金入りのあんこマニア、日本あんこ協会・にしいあんこ会長によると「全国で桜餅は食べられているが都道府県、地域によって分かれる」という。

キーワード
どら焼きシュークリームマカロン大福日本あんこ協会桜餅目黒区(東京)

桜餅には、「道明寺粉」というもち米をすりつぶした粒状の粉を使いつぶつぶ食感が特徴の「道明寺」と、小麦粉を使った薄い生地であんこを包み、しっとりとして口の中でとろける食感の「長命寺」の2種類がある。日本あんこ協会の調査では桜餅といえば「道明寺」と答えた人が69.2%、「長命寺」30.8%。長命寺は江戸時代、墨田区にある長命寺の近くに住む男性が掃除をしていた時に桜の葉を塩漬けにしてあんこ入りの餅を包んだのが始まり。道明寺は「大阪で藤井寺にある道明寺で桜餅が作られたのが発祥」という。

キーワード
日本あんこ協会桜餅道明寺長命寺
追跡
大手に負けない!「ローカルスーパー」 大行列の先に!観光バスが来る!?

今回は、宮城・仙台市や埼玉県のローカルスーパーの舞台裏を紹介する。

キーワード
仙台市(宮城)埼玉県
観光バス来る?「ローカルスーパー」 「レア鮮魚」と「驚き総菜」のヒミツ

埼玉・春日部市のローカルスーパー「みどりスーパー」を紹介。野菜売り場に108円均一コーナーなどがあるが、人気の秘密はこだわりの鮮魚コーナー。毎日違う種類の珍しい魚が並ぶのが特徴だ。鮮魚担当は社長の塩浦朗さんで、魚市場を回って直接仕入れているという。さらに、もう1つの人気の秘密は、「地下神殿クリームパン」などのユニークな商品が並ぶ惣菜コーナー。仕掛け人は社長の姉で惣菜担当の河内みどりさん。スーパーを切り盛りしていたのは、3年前に亡くなった母・靜江さんだったという。2013年、近くにショッピングモールが開店し、客足が減ったことで立ち上げたのが惣菜部門だった。看板商品となったのは、映画「翔んで埼玉」のセリフから作った「そこらへんの草天丼」。これがSNSなどで話題となり、現在では観光バスツアーが来るまでになった。思いついたらすぐ行動できるのがローカルスーパーの強みだという。早速、みどりさんは新商品の「大凧クリームパン」を作った。一方、弟の朗さんは魚市場でボウズギンポなどの目新しい魚を仕入れた。

キーワード
そこらへんの草天丼たこ焼きパンみどりスーパーアナゴケムシカジカシューマイパンセコガニトゲカジカホウボウホヤボウズギンポ地下神殿クリームパン大凧クリームパン春日部プリンパン春日部大凧あげ祭り春日部市(埼玉)翔んで埼玉首都圏外郭放水路
県外からも!仙台「ローカルスーパー」 行列の先…“1万個超”売れる〇〇

仙台市のローカルスーパーが主婦の店 さいち。客の目当ては手作りおはぎ。またきなこなどの4種類がある。常連客は「普通のお店の量よりもあんこの量が多くて美味しい」などと話した。あんこにつかう小豆は北海道産で4時間かけてゆっくり煮る。調味料は砂糖と塩。オープンから1時間が経過しても客足は止まらず厨房は大忙しであった。巨大な炊飯器4台を使い約100回炊くという。つかうあんこは約700キロ。スタッフ14人で午前6時からほぼ1日中作り続ける。生み出したのは社長の父と母であった。約40年前毎日食べても飽きない名物商品を作ろうと1か月かけて開発したという。

キーワード
TAOYA秋保主婦の店 さいち仙台市(宮城)佐藤啓二手作りおはぎ秋保温泉
(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

なるほど!ハテナ
春本番!きょうも満開の便り 桜の名所は“なぜ川沿い”に多い?

目黒川や隅田川など桜の名所は川沿いに多い。なぜ桜の名所は川沿いに多いのか疑問を徹底的に調べた。

キーワード
日比谷公園東京都目黒川隅田川
春本番!きょうも満開の便り 桜の名所は“なぜ川沿い”に多い?/桜の名所は“なぜ川沿い”に多い? 「吉宗が江戸を守るため」だから?/桜の名所は“なぜ川沿い”に多い? 花見客が江戸を守る?吉宗の“仕掛け”

桜の名所についてトーク。桜の名所が川沿いに多いのは暴れん坊将軍が江戸を守るために植えたためであった。狙いは根で土手を強固に・花見客に土手を踏み固めてもらうためであった。森山アナは「風情がありつつかなり合理的ですよね」などと話した。

きょうのSHOTIME17
きょうも勝利に貢献! 大谷翔平が挑む“3つの記録”

大谷翔平は今シーズン大きな記録がかかっている。小谷さんは「4月中にゴジラ超えこれを期待したい」などと話した。大谷選手はメジャー通算171本の本塁打を放っている。現在日本人最多は松井秀喜氏。メジャーで通算175本のホームランを放った。しかし大谷は開幕7試合ノーアーチとなっている。

キーワード
Full-countアメリカドジャー・スタジアムヤンキー・スタジアム大谷翔平松井秀喜
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.