- 出演者
- 広内仁 林田理沙 久保井朝美 竹野大輝 吉岡真央 畠山衣美 菅谷鈴夏
オープニング映像。
大気の状態が不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降っている。西日本と東日本を中心に、あすにかけても非常に激しい雨が降るおそれがある。低い土地の浸水などに十分注意。埼玉県内で、たたきつけるように降り始めた雨。午後6時までの1時間には、埼玉県がときがわ町に設置した雨量計で66ミリの非常に激しい雨を観測。東京電力パワーグリッドによると、午後8時過ぎの時点で、関東地方では計約5040戸が停電。。けさ沖縄・宮古島付近では台風9号が発生。宮古島では、たたきつけるような雨が降った。台風は東シナ海を北上する見込み。上空の寒気や台風9号から流れ込む暖かく湿った空気などの影響で、西日本と東日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定になっている。愛媛県では土砂災害の危険性が非常に高くなり、土砂災害警戒情報が発表されている地域がある。夜になってからは、東京都内にも雨雲が流れ込み、午後8時までの1時間には、東京都が練馬区に設置した雨量計で36ミリの激しい雨を観測。西日本と東日本を中心に、あすにかけても大気の非常に不安定な状態が続く見込みで、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがある。気象庁は、低い土地の浸水や土砂災害、急な川の増水に十分注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意するよう呼びかけている。
今後の天気について、気象情報担当・久保井朝美気象予報士がスタジオで解説。きょうのお昼ごろは、西日本の太平洋側を中心に、発達した雨雲があり、午後は関東でも天気が急変。この時間、発達した雨雲は、関東を東に進んでいる。このあとも急な雷雨や突風に注意。天気が急変した原因の一つは、きょう発生した台風9号や高気圧周辺の湿った空気が本州に流れ込んだこと。上空には寒気もあるため、大気の状態が非常に不安定となった。あすにかけて台風9号は次第に北上するが、同じような状況が続きそう。あすも急な雷雨や激しい突風、ひょうなどに注意が必要。雷を伴った激しい雨が降るおそれがある。今週は湿った空気が流れ込みやすいので、雲が広がりやすく天気が急変しやすい状態が続きそう。日中の気温は東京で木曜日と金曜日31℃など、先週と比べ少し暑さが和らぐ所もあるように見える。ただ湿った空気が流れ込むため、蒸し暑く、熱中症のリスクは高い。引き続き万全に熱中症対策をして、今週は急な雷雨に注意。
自民党総裁選挙。候補者として10人を超える議員の名前が挙がる異例の展開となる中、きょう初めて立候補が表明された。立候補を表明したのは自民党・小林鷹之前経済安保担当大臣。40代の議員が総裁選挙に立候補するのは15年ぶり。小林前経済安保大臣は会見で「自民党が本気で変わろうとする象徴になる」と意欲を示した。旧二階派出身の小林前経済安保大臣は総裁選挙に初めての挑戦。政治とカネの問題で失った国民の信頼を取り戻すため、政治改革と党改革に取り組む考えを示した。立候補を表明した小林前経済安保大臣は、衆議院千葉2区選出の当選4回で49歳。東京大学卒業後の1999年、当時の大蔵省に入省。米国・ワシントンの日本大使館に出向していた際に、日本の存在感の低下に危機感を覚え、政治の世界に飛び込むことを決意。2012年の衆議院選挙で初当選。3年前に岸田内閣が発足した際に当選3回で経済安全保障担当大臣に抜てきされ初入閣。保守的な政治信条を持ち、経済と安全保障を車の両輪として国力を上げることが大切だと訴えている。名前にちなんで「コバホーク」とも呼ばれる。祭りでみこしを担ぐ御輿渡御も生きがい。Xよりの映像。40代の議員の立候補は15年ぶり。これについて、自民党・小林鷹之前経済安保大臣は「G7議長国、イタリア・メローニ首相は47歳、フランス・マクロン大統領は46歳、カナダ・トルドー首相は52歳、私がG7にいっても、もはや若すぎるということはない」と述べた。会見には20人を超える議員が同席。中堅若手が中心で、複数の旧派閥から支援が集まっている。小林前経済安保大臣は「自民党は生まれ変わることを証明したい。脱派閥選挙を総裁選で徹底する」と述べた。これまでに10人を超える議員の名前が挙がっている自民党総裁選挙。来月12日に告示、27日に投開票を行う方向で調整に入った。立候補表明した小林と同じ40代の自民党・小泉進次郎元環境大臣は、総理大臣官邸で開かれた循環経済の推進に向けた会議に出席したあと、岸田総理大臣と執務室で個別に面会。総裁選挙でのみずからの対応について「総理官邸だから触れるのは適切ではない。控えたい」と述べた。自民党・石破茂元幹事長は、推薦人20人を確保できるメドが立ったことを明らかにし、「今週中に記者会見して立候補を表明したい」という考えを示した。齋藤経済産業相は「“期待している”という声がやむことがないので、しっかり受け止めたい」と述べ、立候補への意欲をにじませた。自民党・加藤勝信元官房長官、上川陽子外相、河野太郎デジタル相、小林鷹之前経済安保相、高市早苗経済安保相、野田聖子元総務相、林芳正官房長官、茂木敏充幹事長の映像。今回の自民党総裁選。同じ派閥出身の複数の議員が立候補を目指すケースも。上川外相は、同じ旧岸田派出身の林官房長官が意欲を示していることについて「派閥は存在しないので、派閥という枠組みで考えていないと明確に申し上げたい」と述べた。また旧茂木派では、加藤元官房長官と茂木幹事長が立候補に意欲をにじませている。このほか、現職の閣僚である河野デジタル相や高市経済安全保障担当相は、立候補に意欲を示している。総裁選挙が自身を含め10人を超える名前が挙がる異例の展開。野田聖子元総務相は「派閥という圧力に多くの有能な人たちが手をあげたくても挙げられなかった。不自然な状況だったと改めて気づかせてもらった」と語った。立候補表明で自民党総裁選が動きだした。きょう表明した小林鷹之前経済安保相としては、先手必勝で早期に名乗りを上げることで、不足していると指摘される知名度を上げて、支持の拡大につなげたいねらいがあると見られる。総裁選挙は、ほとんどの派閥が解散を決め、派閥による締めつけがなくなったこともあり、立候補しやすい環境になっているという見方もある。これまでに10人を超える名前が挙がり、乱立する可能性があるが、国会議員20人の推薦人を集めなければ立候補することはできない。自民党の国会議員は、360人余りで、立候補を目指す議員が多くなればなるほど、推薦人の争奪戦が過熱しているのが実態。このうち何人が実際に立候補できるのか、構図がどうなるのかが当面の焦点となる。
総裁が代わっても、自民党の体質は変わらないと批判を強める立憲民主党も来月7日告示の代表選挙に向けて、動きが活発。立候補に慎重な姿勢を示している立憲民主党・野田元総理大臣は、みずからが所属する千葉県連の議員ら約40人と面会。また党の中堅若手議員で作るグループの有志からも代表選挙への立候補の要請を受けた。相次ぐ要請を受けて、できるだけ早期に判断する考えを示した。野田元首相は「9月7日告示までに考えればいいと申し上げていたが、そういうことをしていたら迷惑をかける」と語った。再選を目指して、代表選挙に立候補する意向を固めている現職・泉代表は、日本維新の会や国民民主党と会談したのに続き、共産党・田村委員長と会談。次の衆議院選挙で、政治改革など特定の政策課題の実現を目的に新たな政権の樹立を目指す考えを伝えた。代表選挙について、泉代表は「時代が前に進んでいる中で立憲民主党がどう表現するのか問われている」と述べた。枝野前代表はあさって記者会見を開き、正式に立候補を表明すると発表。自身が顧問を務め、リベラル系議員約30人が所属する党内最大のグループの総会にも出席し支援を求めた。立憲民主党代表選挙について、立憲民主党・安住国会対策委員長は「総理候補になれるような人たちで競い合って、説得力ある議論をすることが政権への近道」と語った。立憲民主党の代表選挙もまだ構図は固まっていないという状況。野党を取材すると、自民党は、総裁が代わったあと、早期に衆議院の解散総選挙に打って出てくるのではないかと、警戒する声も聞かれる。自民党に対抗できる党のリーダーを選べるのか。来月23日の投開票に向けて、立憲民主党も議論が本格化していく見通し。
お盆休みが明けて、きょうから仕事という方も多かったのでは。夏休みシーズンも終盤だが、あすも関東では猛暑が続く見込み。熱中症への対策を続けて。お盆休み明けのきょう、どのように過ごしていたのか街で話を聞いた。お盆休みを直撃した台風と地震による影響。今月8日には宮崎県で地震が発生。1週間にわたり、南海トラフ巨大地震への注意が呼びかけられた。呼びかけ期間が終わった翌日には、台風7号が関東に接近。東海道新幹線は、東京−名古屋の間で終日運転を取りやめ。空の便でも欠航が相次ぎ、移動を予定していた人たちに大きな影響が出た。お盆は過ぎたが、暑さは続いている。きょうも各地で猛烈な暑さとなった。埼玉県の動物園では、日陰で休むサルもいれば。池の水につかったり、泳いだりする姿も。埼玉・宮代町の映像。一般の人のコメント。東京・稲城市のプールでは、1時間に1回、水分補給などの熱中症対策の呼びかけが行われていた。専門家は、プールでも熱中症になる可能性を指摘。長時間の運動で水分が失われるため、こまめに休憩を取ることが必要。帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター・三宅康史センター長は「疲れて脱水状態で暑い場所で休憩すると熱中症になる可能性が高くなる。冷たい水、出来ればスポーツドリンクとか。塩分を含んだ食事や糖分、塩分を含んだスポーツドリンクで十分補充をしていく。休憩の質を上げるのが大事」と語った。稲城市のプールでは、涼しい時間に楽しんでもらおうと、夏場は夜間も営業。この暑さで、夜間の利用者は去年よりも増えているという。関東ではあすも猛烈な暑さが予想されている、涼しい場所で過ごす、こまめに水分をとるなど、熱中症にならないように万全の対策を。
米国大統領選挙。全米を対象にした各種世論調査(リアルクリアポリティクス)の平均では、支持率が民主党・ハリス副大統領48.1%、共和党・トランプ前大統領46.7%ときっ抗。日本時間のあす朝、民主党の党大会が始まる。米国・バイデン大統領の撤退表明から僅か1か月。ハリス副大統領は、党内の結束を固める機会にできるのか。党大会を目前に控え、18日、激戦州の東部ペンシルベニア州に降り立ったハリス副大統領は、自身の名前が大きく書かれたバスに乗り込み、民主党の副大統領候補のウォルズと共に各地を回って支持を呼びかけるバスツアーを行った。ハリス副大統領は「11月まで全力で頑張る」とコメント。レストランや食料品店などを訪れ、集まった支持者と交流したほか、演説では、民主主義を守り、中間層の底上げを通じて、経済の活性化を目指す姿勢を強調。選挙結果を左右する激戦州の1つペンシルベニア州。各種世論調査の支持率の平均は、バイデン大統領が選挙戦から撤退を表明する前は、トランプ前大統領が上回っていたが、バイデン大統領が撤退を表明して以降、ハリス副大統領への支持率が著しく伸び、18日時点ではトランプ前大統領が47.8%、ハリス副大統領が47.7%ときっ抗(リアルクリアポリティクス)。今後焦点となりそうなのが経済政策。米国のメディアなどが行った調査では、経済についてハリス副大統領とトランプ前大統領のどちらをより信頼しているかという問いに対して、ハリス副大統領は37%、46%のトランプ前大統領に水をあけられている。先週16日、ハリスは、新たな経済政策を発表。ハリス副大統領は「大統領に選ばれれば、最優先課題として物価引き下げに取り組む」と述べた。食品の価格をつり上げて不当な利益を上げた企業に罰則を科すことや、住宅を購入する人を対象に頭金として日本円にして約360万円を支給することを訴えた。一方、トランプ前大統領は「ハリス氏が副大統領の立場にいるのに、これまで有効な政策を実行してこなかった」として批判した。
追い上げるハリス副大統領をトランプ前大統領がけん制する中、あすから民主党大会が始まる。党大会が開かれる米国・シカゴからワシントン支局・市原安輝子記者が解説「党大会を前に、民主党全国委員会のトップは、NHKの取材に対して“勢いはすでにわれわれの側にある”と話していて、シカゴで取材をしていても民主党支持者らの熱気や期待の高まりを感じる」、11月の選挙まで勢いは維持できるのか「現段階で見通すのは難しい。民主党としては、期待が先行する形で世論調査の支持率が伸びる中、刷新されたイメージをさらに強調し、支持を広げていきたいところ。ただ事実上の公約となる党の政策綱領は、バイデン政権の方針を基本的に踏襲するという見方が出ている。共和党側は、ハリス副大統領がこの3年間、副大統領として国境管理やインフレ対策などに適切に対応できていなかったと攻撃を強めている。政策綱領にハリス副大統領らしさが反映されていないと受け止められれば、有権者の期待がしぼむだけでなく、共和党側からの新たな攻撃の材料になる可能性もある。党大会を通じてハリス副大統領が党を結束させ具体的な政策でどこまで有権者に響くメッセージを発信できるかが、今の勢いを維持できるかの焦点となりそう」。民主党の党大会は4日間の日程で、初日には、事実上の公約となる党の政策綱領を採択する見通し。最終日には、民主党の大統領候補としてハリス副大統領が演説する。期待が先行する今の勢いを、支持の維持、拡大にまでつなげられるのか。あすからの民主党大会で何を語るかにかかっている。
流通大手・セブン&アイホールディングスは、カナダのコンビニ大手・アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けたと発表した。社外取締役のみで構成される特別委員会を設置して、すでに検討を始めている。今の時点では、提案を受け入れるかどうかや、カナダの企業と議論を始めるかなどは決定していないとしている。仮にグループ全体を買収する場合、買収額は少なくとも5兆円以上の規模にのぼるとみられる。
米国軍と韓国軍が韓国で実施する定例の合同軍事演習が、きょうから29日までの日程で始まった。演習は朝鮮半島有事を想定し、北朝鮮の大量破壊兵器への対応に重点を置くとしていて、48の野外機動訓練のほか、サイバー攻撃への対処など多領域にわたる訓練が行われる。演習に反発する北朝鮮が、ミサイル発射などの対抗措置に出ることが懸念され、米韓両軍は警戒を強めている。
- キーワード
- 朝鮮半島
福島第一原子力発電所で初めてとなる核燃料デブリの試験的な取り出しについて、東京電力は会見し今月22日に2号機の現場に装置を入れて作業に着手すると発表した。会見で東京電力は「引き続き周辺環境に影響を与えないよう、安全を最優先かつ慎重に準備を進める」と述べた。廃炉最大の難関とされている核燃料デブリの取り出し。2021年までに始めるとした当初の計画から3年遅れていて、取り出しが順調に進むのか注目される。
- キーワード
- 東京電力福島第一原子力発電所
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 台風9号
男子ゴルフ・米国ツアープレーオフ第1戦・最終ラウンド:優勝・松山英樹。松山は今シーズン2勝目。自身が持つアジア勢最多記録を更新する通算10勝目を挙げた。松山選手は「10勝目、ことし中にしたいと思っていたので、目標を達成することができてうれしい」とコメント。
- キーワード
- テネシー州(アメリカ)松山英樹
夏の全国高校野球準々決勝・第3試合:京都国際(京都)4−0智弁学園(奈良)。京都国際が3年ぶりのベスト4進出。
夏の全国高校野球準々決勝・第4試合:神村学園(鹿児島)8−2大社(島根)。神村学園が2年連続のベスト4進出。
夏の全国高校野球準々決勝。神村学園が2年連続のベスト4進出。神村学園は、準決勝の第1試合に入った。京都国際は第2試合となっている。
夏の全国高校野球準々決勝・第1試合:関東第一(東東京)2−1東海大相模(神奈川)。関東第一がベスト4進出。関東第一・高橋徹平主将は「そのままだと変わらないと思ったので、バットを短くして、強い気持ちで。ベストスイング」と語った。
夏の全国高校野球準々決勝・第2試合:青森山田(青森)1−0滋賀学園(滋賀)。青森山田が初めてのベスト4進出。青森山田・吉川勇第選手は「“我慢我慢”と自分に言い聞かせて頑張っていた。最高」と語った。
夏の全国高校野球。準決勝の対戦校が決定。第2試合:京都国際(京都)−青森山田(青森)、第1試合:神村学園(鹿児島)−関東第一(東東京)。いずれも勝てば初優勝。あすは休養日。準決勝はあさって行われる。
ドジャースの大谷翔平選手が2試合連続ホームラン。自身3回目となるシーズン40号に王手をかけた。ドジャース2−1カーディナルス。今月の打率が1割台と不調の大谷は、1番で出場し、2試合連続となる39号は先制ソロ。前日に続くライナー性の当たりで、ホームラン数でリーグ2位の選手(ブレーブス・オズーナ)に3本差をつけた。カーディナルスの代打・ヌートバーに8号ソロホームランを打たれた。ドジャースは、カーディナルスとの3連戦を勝ち越した。