2025年5月20日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【常盤貴子(秘)自宅&私物公開▽米かさ増し&輸入米活用術▽しらす】

出演者
設楽統(バナナマン) 笠原将弘 谷岡慎一 横澤夏子 ハリー杉山 三上真奈 渡辺隆(錦鯉) 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

暑さに負けない 体が一番!私の健康自慢

今週のせきららボイスの投稿テーマは「暑さに負けない 体が一番!私の健康自慢」。 

NONSTOP!タブロイド
速報 二宮和也(41)小松菜奈(29)カンヌで熱狂&拍手喝采

カンヌ国際映画祭に参加している二宮和也と小松菜奈は街の空気を感じながら映画祭への思いを語った。レッドカーペットに立つ前、二宮和也は「評判がじかに我々に返ってくるので厳しい現実が待っているかもしれない。それも含めてソワソワ・ドキドキしている感じがここじゃないと味わえない」などと話していた。世界的大ヒットを記録したゲームで駅の構内で起こる異変を映画化した「8番出口」。ワールドプレミア終了後は満員の観客による鳴り止まぬ拍手。スタンディングオベーションは8分間続いた。脚本の段階から制作に携わったという二宮和也。カンヌは狙っていったと言いたいなどとコメント。  

キーワード
8番出口カンヌ(フランス)二宮和也小松菜奈川村元気平瀬謙太朗東宝第78回 カンヌ国際映画祭
意外な交友 SixTONES 松村北斗(29)は二代目大泉洋!?

スキンケアブランドの新CM発表会にブランドアンバサダーとして登壇した松村北斗。ブランドとSixTONESはどちらもデビュー5周年ということでこの5年での印象的な出来事を振り返った。芸能界で一番憧れているという大泉洋との出会いを挙げ、映画の共演をきっかけに親しくなったといい、大泉家の食事会にも呼ばれたという。大泉洋からは「僕が芸能界はもういいとなったら大泉洋という名前は君が襲名するんだぞ」と言われたという。  

キーワード
SHIRORUSixTONES大泉洋松村北斗
熱狂 MA55IVE THE RAMPAGE ジャイアン声優と共演

昨夜行われたMA55IVE THE RAMPAGEのライブイベント。木村昴をはじめ、豪華ゲストとのスペシャルなセッションが見られた。約3時間全37曲を披露。  

キーワード
MA55IVE BASE presents UNLIMITED 01MA55IVE THE RAMPAGEMY PRIDEplayboiREEEMINDER!feat. Crystal KayTHE RAMPAGEクリスタル・ケイ木村昴
暑い 東京 きょう真夏日も #ワークマン女子爆売れ 冷アイテム

東京都心の今日の予想最高気温は29℃。30℃の真夏日になれば今年初となる。今年も全国的に猛暑になりそう。暑い夏を涼しく乗り切るアイテムを展開しているのがワークマン女子。ワークマン女子オススメのアイテム3つを紹介。1つ目は半袖Tシャツ。発売以降1か月で18万枚以上を販売。吸水速乾に加え、気化冷却機能を搭載。2つ目に撥水ギャザージャンスカを紹介。3つ目に撥水サッカー半袖シャツを紹介。首元も風が通り抜ける仕様。

キーワード
撥水ギャザージャンスカ撥水サッカー半袖シャツ氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツ真夏日#ワークマン女子 池袋サンシャインシティアルパ店
タブロイド・ザ・ライフ
値上がり中の今だからこそ知りたい! お米保存&かさ増し術

コメ5kgあたり4000円台と前年同期比2倍の価格になっている。先週、JA全中・山野会長は「決して高いとは思っておりません」と発言。消費者との意識の乖離が指摘されている。きのう発表されたスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は前週比54円値上がり。今日はコメをムダにしない保存術、輸入米活用術、かさ増し術を紹介。五ツ星お米マイスターの西島豊造さんが伝授。

キーワード
全国農業協同組合中央会山野徹
コメ高騰 達人伝授 1保存テク 2輸入米活用法 3かさ増し術

買い置きはNG。味が落ちる損を考えれば都度買った方が良いという。常温で保存もNG。購入後は冷蔵庫の野菜室で保存。コメの乾燥や酸化を防げる野菜室の底に小分けにして敷き詰める。コメを袋の下の方に沈め、袋の空気を絞りながらチャックする。真空状態にすることで劣化を防ぎ、約1カ月半おいしさを保てる。古いコメを生まれ変わらせるテクニック。金網のザルに古くなったコメを入れ、水をかけないままの状態で網にコメをこすりつける。劣化した表面の部分が削られ、ツヤ&甘みUPすることも。残ったご飯は保温せずに冷凍庫へ。ラップの場合、空気を含みにくく、潰れやすいため、コメ専用保存容器を使用。しゃもじを振るいながら引き抜いていくイメージでご飯を入れると、ご飯粒の間に空気が含まれ、レンチンした後もふっくら食べられるそう。

コメ高騰 値段は?おいしい?注目 輸入米活用術

きのう売られているコメ価格を番組が調べたところ、国産ブランド米5472円に対し、輸入米(台湾産)3839円。輸入米におすすめの料理はチャーハン・ドライカレー。輸入米は以前に比べて品質がかなり良くなっているとのことだが、国産米に比べて粘りが少なく、時間が経つとパラパラとした食感になることもあるそう。そこを活かして油やスパイスを吸ってもベタベタした食感になりにくいとのことでチャーハンなどにするとより美味しく食べられるそう。

キーワード
チャーハンドライカレーノンストップ!新潟県
コメ高騰 おかず減!かさ増し術 1枝豆チーズおかかご飯

お米のかさ増しレシピを伝授してくれるのはお米料理研究家・久保千春さん。久保さんがおすすめする食材が豆。枝豆チーズおかか混ぜご飯。炊きたてのご飯に解凍した枝豆、かつお節、チーズ、市販の梅しそ風味のきざみ塩こんぶを入れるだけ。枝豆の食感の一体感を出すためチーズはサイコロ状にカット。味が馴染むようよく混ぜたら完成。

キーワード
タンパク質枝豆枝豆チーズおかか混ぜご飯
コメ高騰 おかず減!かさ増し術 2炊き込みカレーピラフ

米1合にあわせるのは、5種類の豆が入ったサラダ豆70グラム。ツナコーン・カレー粉・コンソメ顆粒を入れ、炊飯器で炊くだけ。仕上げに塩昆布を混ぜ合わせる。設楽統は、かさ増しというよりこれが食べたいって感じで美味しいなどとコメントした。1合の米が1.5合分ほどかさ増しできる。

キーワード
炊き込みツナコーンカレーピラフ
NONSTOP!タブロイド
意外な素顔 “連ドラ女王”常盤貴子(53) ㊙私物&自宅公開

先週土曜日、自身初となるフォトエッセイ出版記念イベントに登場した常盤貴子。300人のファンが行列を作った。かつては、俳優は私生活を見せないものとプライベートを公にしてこなかった。しかし、時代の流れで考え方が変わったのか、フォトエッセイには常盤貴子の素顔がたっぷり収められている。常盤貴子は1991年にデビューし、数々のヒットドラマの主演を務め連ドラの女王とも呼ばれて人気を博した。2009年には長塚圭史と結婚した。最近では鉄道好きと告白し、意外な素顔を見せていた。今回のフォトエッセイは、身の回りのお気に入りアイテムだけでなく、自宅も公開している。自宅のなかでお気に入りの空間を聞くと、若い時に夫が誕生日プレゼントにくれた絵などを紹介した。常盤貴子は、能登半島地震の被災地支援にも積極的に取り組んでいる。能登が舞台の朝ドラに出演したことがきっかけ。防災士の資格も取得したという。常盤貴子は、自分が楽しいと思うことを毎日見つけてその幸せの中で生きていけたらいい人生だったって言えるんじゃないかななどとコメントした。

キーワード
Instagramカバチタレ!タケノコ令和6年 能登半島地震大森美香小さな幸せで満たす日々常盤貴子 公式インスタグラム木寺紀雄能登半島長塚京三長塚圭史

設楽統は常盤貴子について、何に対してもこだわりがあってしっかりした生き方をしているなと話した。

キーワード
常盤貴子
沼から来た。
今が旬 スーパーフィッシュしらす 絶品レシピ&お取り寄せ

しらすは骨も内蔵も丸ごと食べられ、カルシウム、ビタミンD、DHAなど栄養豊富で味も絶品のスーパーフード。今が旬のしらすを食べる絶好のタイミング。今日はしらすマスターが活用術や絶品おとりよせしらすグルメを紹介。

キーワード
DHAしらすカルシウムビタミンD
今が旬 スーパーフィッシュしらす 絶品レシピ&お取り寄せ/スーパーフィッシュ 洋風&和風!禁断しらすバター丼/スーパーフィッシュ しらす 4変化!うまみUP ㊙使い分け

スタジオにはしらすマスター岩本梨沙さんが登場。しらす料理専門店「土佐しらす食堂 二万匹」の店主も務める。岩本さん流禁断のしらすバター丼を紹介。まずは一匹で味わう。その後バターをご飯の温度で溶かしながら食べる。さらにしょうゆをかけて食べると和風の味で二度楽しめる。しらすは水分量によって大きく分けて4つの種類がある。生しらすの水分量を100とすると塩ゆでした釜揚げしらすは水分量80%、乾燥させたしらす干しは水分量70%、さらに乾燥させたちりめんじゃこは水分量40%となっている。それぞれについて岩本さんのおすすめの食べ方を紹介。生しらすはめんつゆに10分ほど漬けためんつゆ漬け。釜揚げしらすはふわふわ食感を活かすために茶碗蒸しの上に乗せる。しらす干しはかき揚げがおすすめ。ちりめんじゃこは濃いだしが出るので切り干し大根の煮物に使うと旨味が増す。

キーワード
かき揚げしらす干しちりめんじゃこ切り干し大根の煮物土佐しらす食堂二万匹生しらす茶碗蒸し釜揚げしらす
スーパーフィッシュ しらす 絶品お取り寄せ 漬けしらす/スーパーフィッシュ しらす 絶品お取り寄せ オイル漬け/今が旬 スーパーフィッシュしらす 絶品レシピ&お取り寄せ

しらすマスター岩本梨沙さんがおすすめのお取り寄せしらすグルメを紹介。まず1つ目は神奈川・平塚市 川くに「漬けしらす」。1年中買うことができるほか、ふるさと納税の返礼品にもなっている。2つ目は土佐しらす食堂 二万匹「しらすのオイル漬け たらこ」。岩本さんがプロデュースしている商品で、しらすとたらこで和洋どちらでも合う。

キーワード
しらすのオイル漬け たらこふるさと納税土佐しらす食堂二万匹川国平塚市(神奈川)漬けしらす
笠原将弘のおかず道場
コーナーオープニング

今回のお題はズッキーニのそぼろ炒め。旬を迎えたズッキーニをたっぷり使ったご飯がすすむ一皿。

キーワード
ズッキーニズッキーニのそぼろ炒め
笠原直伝!ズッキーニのそぼろ炒め

ズッキーニ1本を1cm幅くらいの半月切りにする。こんにゃくは下茹でしたあとフォークを使ってちぎっていく。これにより断面が増えて味がよく染み込む。鶏ひき肉150gをゴマ油 大さじ2分の1で炒め、しょうが15gを加えてさらに炒める。ある程度炒めたら砂糖 大さじ1と2分の1を入れて炒めることで砂糖の保水効果で肉がしっとりする。ここにズッキーニとこんにゃくを加えて炒めていく。水 150ml、しょうゆ、みそ、酒を各大さじ1、豆板醤を小さじ1加えて煮ていく。

キーワード
こんにゃくズッキーニズッキーニのそぼろ炒め鶏ひき肉
プロならではの目線を伝授 笠原の眼

今日のポイントは、ズッキーニでさっぱり副菜を作るべし。薄切りにしたズッキーニ2分の1本を10秒ゆで、水にとって水気をしぼる。オリーブオイル(小1)、しょうゆ(小2分の1)、たたいたはちみつ梅(小2)、刻んだ大葉(3枚)とあえる。仕上げにいりゴマ(白)を適量ふって完成。

キーワード
ズッキーニズッキーニのさっぱい梅あえ
笠原直伝!ズッキーニのそぼろ炒め

煮ていたズッキーニのそぼろ炒めに片栗粉、水を各大さじ2分の1入れてとろみを付けていく。強火でとろみを付けたら完成。スタジオメンバーで完成したズッキーニのそぼろ炒めを試食。

キーワード
ズッキーニのそぼろ炒め
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.