2024年12月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
WBS

出演者
豊島晋作 相内優香 原田亮介 田中瞳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者が挨拶。

(ニュース)
電気料金高騰で広がる“節電術”

節電をしながら暖かく過ごす取り組みが広がっている。今月から全国のイオンモールで始まったウォームシェアの取り組み。館内では従来に加えて、ソファ席など100席増やし滞在時間を長くしてもらうことで家での消費電力を節電する取り組み。さらに冬に陥りがちな運動不足を解消してもらう取り組みも。専用のアプリを導入し1000歩歩くと買い物に使えるポイントを獲得できる仕組み。イオンモールは今年から環境省と連携して全143店舗を「ウォームシェアスポット」として登録。店内で過ごす機会を増やすことで消費にもつなげたい考え。一方、寒さを受け家電量販店で売れ行きが好調なのがパーソナル暖房。電気料金の高騰が続くなか、ニーズが高まる節電。ネイチャーのエアコンとスマホアプリなどを連携させるスマートリモコン「ネイチャーリモラピス」。遠隔でエアコンの電源入れや温度調整ができるが今年、新たに付け足した機能がオートエコ機能。好みや生活習慣にあわせてエアコンが自動で節電する仕組み。ユーザーは節電の度合いを3段階から選択。設定温度を変更したことや変更した時間をソフトウェアが学習しその人の生活リズムに合わせて節電するタイミングなどを自動で計画実行する。もう一つ機能としてコスパ軌道機能が備わっている。

キーワード
NatureNature Remo Lapisイオンモール幕張新都心ウォームシェアビックカメラ 有楽町店千代田区(東京)千葉市(千葉)環境省
“牛ふん”で 自動車部品の加工も!?

ダイハツ工業の滋賀工場内に建てられたプラントでは牛のフンからメタンガスをつくる実証実験が進められている。牛のフンを2週間かけて発酵させメタンガスを抽出し、このメタンガスを使って発電し工場の電源の一部として活用する。実証実験で牛のフンを提供しているのが地元で近江牛を育てている牧場。およそ2200頭が飼育されている、この牧場では1日10トンほどの牛のフンを自分たちで数カ月かけて堆肥に加工している。実証実験に加わることで今後は牛のフンを自分たちで堆肥にすることなくそのまま、回収してもらえるようになるため時間と労力を削減できるようになる。ダイハツは畜産農家から集めた牛のフンでメタンガスとともに固体と液体の肥料を作ってコメ農家に提供。農家から出る稲わらを牛のエサとして活用し、循環させる。地域で持続可能な農業を作る狙い。実証実験の舞台となる竜王町も期待を寄せている。ダイハツでは今回のプラントについて数年以内に規模を拡大させる方針。将来的には牛のフンによるメタンガスで自動車に使われるアルミの加工に必要な燃料ガスのおよそ10%をまかない工場から出る温室効果ガスの削減を目指す。

キーワード
ダイハツ工業井上雅宏澤井牧場竜王町(滋賀)西田秀治近江牛
WBS Quick
補正予算案が審議入り

政府の新たな経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案が衆参両院の本会議で審議入りした。一般会計の歳出総額は13兆9000億円余りで低所得世帯向けの給付金や電気ガス代の補助再開のほか地震や豪雨の被害を受けた能登半島の復旧復興の費用などが盛り込まれている。政府は今の臨時国会で補正予算案の早期成立を目指す。

キーワード
石破茂衆議院本会議
あす ノーベル平和賞 授賞式

日本時間あす開かれるノーベル平和賞の授賞式を前に被団協(日本原水爆被害者団体協議会)田中熙巳さんは記者会見に臨んだ。「思いがけない受賞だ」と喜びを語る一方でロシアによるウクライナ侵攻や中東情勢に言及し、「核兵器による抑止力は存在しない」と強調した。田中さんは授賞式で演説する予定で被団協の取り組みと、核なき世界を改めて世界に説明する。

キーワード
オスロ(ノルウェー)ノーベル平和賞日本原水爆被害者団体協議会田中熙巳
WBS X 「グリーンスローモビリティ」
コーナーオープニング

今回のテーマは「グリーンスローモビリティ」。最近は地域の活性化に利用する自治体が増えているという。

キーワード
グリーンスローモビリティ
“交通空白”解消に活用!/“3分間説明”で集客!

「グリーンスローモビリティ」を特集。時速20キロメートル未満だが、狭い道も走ることができ、運賃は1回100円だという。交通の空白解消に活用されており、地域の活性化にも利用されているという。また静岡県の焼津市では「つなモビ」というグリーンスローモビリティがあると紹介された。

キーワード
つなモビグリーンスローモビリティ杉並区(東京)焼津市(静岡)
“人と町の距離”を近づける

静岡県焼津市の「グリーンスローモビリティ」の「つなモビ」を紹介。そこで「つなモビ」の実証実験では1781万円の経済波及効果が生まれたという。現在3回目の実証実験を行っているという。

キーワード
つなモビグリーンスローモビリティ川直水産加工焼津市(静岡)
(経済情報)
中国 消費者物価 伸び率 3カ月連続で縮小 デフレ懸念も

中国の国家統計局は11月の消費者物価指数を発表。11月の消費者物価指数は1年前と比べて0.2%上昇し、10か月連続のプラスとなったが伸びは10月の0.3%から減速した。生鮮野菜は10%上昇した一方で自動車を含む乗り物は4.8%低下している。同時に発表された11月の卸売物価指数は1年前から2.5%低下し、2年2カ月連続のマイナスとなった。一方、中国共産党はきょう習近平国家主席が主宰する中央政治局会議を開き来年は、より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施すると表明し金融緩和を続ける方針を明らかにした。また、来年の経済運営について話し合う中央経済工作会議が週内にも開かれる見通し。

キーワード
中国共産党中央経済工作会議中華人民共和国国家統計局消費者物価指数習近平
マーケット最新情報

マーケット最新情報が報じられた。

【解説】中国 デフレ傾向続くも 景気刺激は急がず

中国の11月の消費者物価は前年比で0.2%の上昇だったが依然1%を下回っている状況。11日・中央経済工作会議で来年の成長目標を議論。

キーワード
中央経済工作会議消費者物価指数習近平
WBS Quick
米国への入国手続き 簡略化

米国の入国手続きが簡略化される事前審査制度、グローバルエントリーの対象国に日本が加わったことを受けメジャーリーグ、カブス・今永昇太投手が会見に出席し、資格証書を受け取った。グローバルエントリーは合意に達した国の国民の入国手続きを迅速化するプログラムで日本は18番目の対象国となった。

キーワード
シカゴ・カブス今永昇太
オリックス社長に高橋氏

オリックスはきょう高橋英丈専務執行役が来年1月1日付で社長兼COO(グループ最高執行責任者)に昇格する人事を発表した。井上亮社長兼CEO(グループ最高経営責任者)は会長兼CEOとなる。社長の交代は14年ぶり。

キーワード
オリックス井上亮高橋英丈
JERA 洋上風力統合へ

発電大手のJERAは英国の石油大手BPと洋上風力発電事業を統合すると発表した。両社は2025年9月末をめどに共同で合弁会社を設立し事業規模は世界最大級になるという。新会社は2030年末までに最大58億ドル(およそ8700億円)を投じて日本、ヨーロッパ、オーストラリアの洋上風力発電事業を推進する。

キーワード
BPJERA
(ニュース)
【解説】各国で長期金利上昇へ “債券自警団”が動く?

スタジオでは各国で長期金利が上昇していると話題になった。そこで原田亮介は「債権自警団」という長期金利の動きに注目していると語った。またトランプ政権になったらどうなるのかと話題になった。

キーワード
長期金利
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

キーワード
アフタースクール[Alexandros]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.