2024年1月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
一柳亜矢子 兼清麻美 坂下恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(熊本局 昼のニュース)
被災地で慈恵病院が出産支援

能登半島地震をめぐっては熊本県の医師が派遣されている。恵寿総合病院には慈恵病院のスタッフ10人が派遣されていて、病棟の壁が壊れるなどの被害が出る中、恵寿総合病院のスタッフが被災するなどして限られた人数の中対応を支援した。慈恵病院のスタッフの中には看護師と助産師が計4人いて、2人の妊婦の出産支援を行った。慈恵病院は要請があれば今後もスタッフの派遣を行いたいとしている。

キーワード
七尾市(石川)令和6年能登半島地震恵寿総合病院慈恵病院熊本大学病院西区(熊本)
(松山局 昼のニュース)
県内3チームの選手ら 松山市で募金活動

能登半島地震の支援のために愛媛FC・愛媛オレンジバイキングス・愛媛マンダリンパイレーツの選手たちは共同で募金活動を行っている。集まった募金は愛媛県を通じて被災地に寄付される予定となっていて、今後も募金活動などを行って行く予定となっている。石川県のチームから入団した愛媛オレンジバイキングス・奥田雄伍選手は移籍前の選手と話をするとまだ復興出来ていない状況だと話があったといい、スポーツの力で少しでも元気になってもらいたいと話している。

キーワード
NHK松山放送局令和6年能登半島地震愛媛FC愛媛オレンジバイキングス愛媛マンダリンパイレーツ愛媛県愛媛県庁松山市駅石川県能登半島
(大阪局 昼のニュース)
阪神・淡路大震災から29年 各地で追悼

6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から今日で29年。被害を受けた地域では犠牲者を追悼する行事が行われている。神戸市の東遊園地では、震災で亡くなった人を追悼する集いが続いている。灯籠は今日の日付と、「ともに」という文字に並べられ、元日に発生した能登半島地震の被災者などに寄り添い、助け合おうという思いなどが込められている。

キーワード
令和6年能登半島地震東遊園地神戸市(兵庫)阪神・淡路大震災

神戸市須磨区の千歳公園では、震災の経験を語り継ぐ活動を行っている親子や地域の人たちが集まった。2006年から語り部活動を行っている崔敏夫さんは、当時20歳で大学生だった次男を亡くした。去年からは三男の秀英さんも語り部活動を始めている。

キーワード
千歳公園崔敏夫崔秀英神戸市(兵庫)阪神・淡路大震災須磨区(兵庫)

兵庫県芦屋市の精道小学校でも追悼式が開かれた。この小学校では震災で通っていた児童8人が亡くなった。追悼式では、1年生で亡くなった米津漢之さんの幼稚園での担任や在校生代表が追悼の言葉を述べた。

キーワード
巽愛子歳安慶米津漢之芦屋市立精道小学校芦屋市(兵庫)阪神・淡路大震災
(列島ニュース)
亡き息子の歌声に 背中を押されて

阪神・淡路大震災から29年。和泉喜久男さんは若者たちの音楽活動を支援している。高校教員として音楽を指導していた和泉さんは定年後、コンサートを若手演奏家に紹介して活躍の機会を増やしてきた。和泉さんは29年前の震災で長男の忠宏さんを亡くした。和泉さんは息子と一緒に寝てあげなかったことを今でも後悔している。定年後、10年間若手演奏家を支援してきたが、70歳を節目に活動から退こうと考えていた。震災前に撮影した忠宏さんの映像を見つけ、歌う姿に背中を押された。和泉さんは若者の夢を支え続けていきたいという気持ちになった。その後、和泉さんは支援活動を続けてきた。

キーワード
西宮(兵庫)阪神・淡路大震災
中継 阪神・淡路大震災29年 追悼のつどい続く

阪神・淡路大震災から29年、追悼のつどいが続いている。灯籠は「ともに」という文字に並べられている。能登半島地震の被災者に向けてともに助け合おうという思いが込められている。

キーワード
中央区(兵庫)令和6年能登半島地震東遊園地阪神・淡路大震災
(沖縄局 昼のニュース)
辺野古沖 工事着手から1週間

普天間基地の名護市辺野古への移転を巡っては、代執行に伴う工事に着手してから1週間が経過している。沖縄防衛局は軟弱地盤のある大浦湾側の埋め立てへ護岸造成工事に必要なヤードを設けようと予定地の北側で今月10日に石材の投入を開始している。着工から1週間を迎える中、この日は石材を積んだ作業船に動きは見られない。一方でアメリカ軍のキャンプシュワブゲート前では30人が抗議を行う様子が見られる。

キーワード
NHK沖縄放送局アメリカ合衆国軍キャンプ・シュワブ大浦湾普天間飛行場沖縄防衛局辺野古崎辺野古(沖縄)
タンカンの出荷が最盛期

沖縄では冬の味覚として知られ、甘味と酸味のバランスの良さで知られるミカンの一種「タンカン」の収穫がピークを迎えている。先週から出火は始まり、選果場では作業員が傷の有無を確かめながら、身の糖度や大きさをふるい分けている。今年は収穫量の減る「裏年」であり、去年は台風6号の影響があったことから、収穫量は去年よりも95t少ない約210tほどといい、収穫量が少ないことから県内だけで流通するといい、出火は来月中旬までとなる。一方で今年は糖度が例年より1~2度高いという。

キーワード
NHK沖縄放送局タンカンミカン台風6号名護市(沖縄)沖縄県農業協同組合
(松江局 昼のニュース)
飼料価格高騰などの中 子牛の初競り

松江市宍道町白石の島根中央家畜市場で行われた。今年の初競りには丸山知事も訪れ、飼料価格の高騰など苦しい状況が続くが品質の良いしまね和牛の生産・消費拡大に取り組んでいきたいと挨拶した。参加者で3本じめを行った後に競りが始まり、県東部などから出された288頭の中から県内外から参加した肥育農家が体格や毛並みなどを吟味しながら目当ての子牛を競り落としていった。初競りの平均価格は午前11時の時点で1頭当たり50万7000円余だった。県内の和牛を巡っては、一昨年の和牛オリンピックでしまね和牛が肉質部門で1位を獲得したが、子牛の取引価格は牛肉需要の低迷や輸入穀物などの価格高騰といった理由で厳しい状況が続いている。

キーワード
しまね和牛丸山達也島根中央家畜市場白石(島根)第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会
松江城下町遺跡 最大級の「磁石」

島根県教育委員会の埋蔵文化財調査センターは、白潟地区にある松江城下町遺跡で発掘調査を進めている。センターは調査の過程で江戸時代に建物を支えていた礎石が新たに11個見つかったと発表した。礎石は最も大きいもので長さ1m5cm、幅60cm、厚さ30cm程あり過去最大級だという。江戸時代、白潟地区は城下町の経済の中心地として栄えていたとされているが、センターは今回の発見で櫓を備えた商家の建物があった可能性が高まり、当時の反映の裏付けに繋がるとしている。埋蔵文化財調査センターは「東京日本橋がそうであるように橋のたもとは交通の要衝として栄えていた歴史があり、白潟地区の反映も発掘調査を通じて証明していきたい。」としている。

キーワード
島根県教育委員会日本橋(東京)松江城下町遺跡松江市埋蔵文化財調査センター白潟(島根)
(気象情報)
気象情報

兵庫県姫路市、岩手県盛岡の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
姫路城姫路市(兵庫)岩手山盛岡(岩手)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.