2024年9月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
小山径 坂下恵理 塩崎実央 
盛岡局 昼のニュース
大谷翔平選手 50-50達成

奥州市出身のドジャース・大谷翔平が史上初の50−50を達成。プレーオフ進出も決めた。大谷は第1打席で2ベースヒットをうち、塁に出るとその後に50盗塁を達成。6回の第4打席、49号は2ランホームラン。7回の第5打席、50号50盗塁を達成。大谷翔平が「一生忘れられない日になる」などコメント。盛岡市中心部で号外が配られた。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平奥州市(岩手)肴町(岩手)
「久慈秋まつり」前夜祭

きょうから久慈秋まつりが始まるのを前に昨夜前夜祭が行われ、久慈駅前でパレードに参加する山車とみこしが披露された。

キーワード
久慈秋まつり久慈駅久慈(岩手)
札幌局 昼のニュース
「50-50」に道内でも祝福の声

プロ野球・日本ハムから大リーグに移籍し7年目を迎えているドジャース・大谷翔平が大リーグ史上初めてとなるHR50本、50盗塁を達成。記録達成の舞台は去年のWBCで日本が優勝を決めたフロリダ州マイアミ。1回2ベースヒットで出塁した大谷は3塁への盗塁を決め、先に盗塁を50とした。大谷は6回に49号ホームランを打ち、7回の第5打席、2打席連続のホームランで大リーグ史上初の50-50を一気に達成。

キーワード
マイアミ(アメリカ)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)北海道日本ハムファイターズ大谷翔平札幌(北海道)
美瑛町でコメ収穫の「抜穂祭」

11月の皇居で行われる新嘗祭に献上するコメを収穫する抜穂祭が美瑛町で行われた。ことしは上川地方を代表して美瑛町の村井隆之さんの水田で取れた新米「ななつぼし」が献上される。

キーワード
ななつぼし抜穂祭新嘗祭美瑛町(北海道)
甲府局 昼のニュース
危険な暑さのおそれ熱中症対策を

甲府地方気象台によると県内は高気圧に覆われて気温が上がり、最高気温は富士河口湖町で33.1℃と9月としては観測を始めてから最も高い気温を記録。甲府市ではことしの猛暑日の日数がきのうまでに43日とすでに過去最多だった去年を8日上回る記録的な猛暑となっている。引き続きこまめな水分補給やエアコンの適切な使用など熱中症への対策を徹底し、健康管理に注意。

キーワード
熱中症甲府(山梨)
NHK NEWS WEB オススメ特集は
被災地の希望の書店 閉店

NHKのニュースサイト「NHK NEWS WEB」からおすすめの特集記事を紹介。東日本大震災が起きた直後に営業を再開して物流が止まっている中で入手した貴重な1冊の最新号の漫画雑誌を店に置いてたくさんの子どもたちを笑顔にした仙台市の書店が先月末に閉店。仙台市青葉区の塩川書店五橋店の店主・塩川祐一さんに話を聞いた。塩川さんは東日本大震災発災の3日後に店を再開。物流が止まっている中で山形県から持ち込まれた最新の漫画雑誌を店頭に置き、100人以上の子どもたちが回し読み。こうした出来事は中学3年生の道徳の教科書にも掲載されている。

キーワード
NHK NEWS WEB
福島局 昼のニュース
一日警察官の小学生が交通安全呼びかけ

あすから秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、郡山市では地元の小学生が一日警察官になって交通安全を呼びかけた。一日警察官になった郡山市立明健小学校の児童2人。郡山北警察署の松本明署長が小学校を訪れ、いずれも6年生の小原愁さんと三浦実咲さんに委嘱状を手渡した。2人はパトカーでパトロールに出発。学校近くの住宅街や通学路で自転車に乗るときのヘルメットの着用や夜間に外出する際の反射材の使用などを呼びかけた。秋の全国交通安全運動はあすから30日までの10日間で、歩行者の安全確保が重点目標の一つとなっている。

キーワード
全国交通安全運動郡山市立明健小学校
「赤べこ」プラモデル 販売で話題に

会津地方を代表する伝統工芸品「赤べこ」がプラモデルになって磐梯町の道の駅で今月から販売が始まり、観光客や赤べこのファンの間で話題になっている。「べこぷら」は今月15日から販売開始。

キーワード
べこぷら
佐賀局 昼のニュース
伊万里市で梨を配布 交通事故「なし」に

あすから秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、伊万里市では交通安全協会の会員たちがドライバーに特産の梨を配り交通事故なしを呼びかけた。呼びかけは伊万里市の大川町交通安全協会と伊万里警察署などが行った。警察によると県内でことし交通事故で死亡した人は14人で、去年の同じ時期を9人上回っている。

キーワード
あきづき伊万里(佐賀)
「電動キックボード」貸し出す実証実験

電動キックボードを貸し出し観光地巡りなどに利用してもらおうという実証実験が佐賀市中心部で始まっている。実証実験は佐賀市が多くの観光客が訪れるJR佐賀駅周辺で始め、駅北側にある駐輪場と南側の観光案内所の2か所にあわせて10台の電動キックボードを設置。電動キックボードは車体の大きさなど一定の基準を満たしたものについては16歳以上であれば運転免許なしで乗れ、設置されたキックボードは専用アプリを事前にスマートフォンにダウンロードして名前や連絡先を登録すれば30分300円などの料金で利用できる。手軽に利用できる一方歩道を走行するなどの違反が全国的に相次ぎ問題となっていて、佐賀市はバスなどの公共交通機関を補う交通手段としての有効性を調べるとともに、違反や事故防止の対策についても検討する。実証実験はことし12月8日まで行われる。

キーワード
佐賀市佐賀駅電動キックボード
金沢局 昼のニュース
輪島塗の技術研修所 仮設の寄宿舎が完成

人間国宝などが講師を務め、輪島塗の専門技術を伝える県立輪島漆芸技術研修所(輪島市)は能登半島地震の影響で休校が続いていたが復旧工事が進んだことから来月1日に授業を再開。県立輪島高校の敷地内に設置されたトレーラーハウス2台にキッチンやユニットバスが取り付けられ、研修生たちが暮らす仮設の寄宿舎が完成。新入生の授業開始は12月を予定。輪島市では1万棟以上の住宅被害があり、賃貸アパートが不足していて、全国から集まった研修生の住まいの確保が課題となっているが県は今後寄付金を活用して研修所の敷地に常設の寄宿舎を整備する方針。

キーワード
令和6年能登半島地震石川県石川県立輪島漆芸技術研修所
福岡局 昼のニュース
福岡空港-中国・広州路線 8年ぶりに就航

福岡空港と中国の広州を結ぶ路線が20日、8年ぶりに新規就航し、福岡空港で記念の式典が開かれた。新規就航したのは、中国の航空会社「春秋航空」が福岡空港と中国南部の広東省広州を結ぶ直行便。福岡と広州を結ぶ路線の就航は2016年10月にほかの航空会社が撤退して以来、約8年ぶり。春秋航空によると、直行便は毎日1往復で、座席数が180席の機材が使われるという。きょう広州から福岡に到着した便の搭乗率は約70%で、このうち3分の2が観光客、3分の1はビジネス客だという。今回の新規就航により、福岡空港の国際線は運休中の6路線も含めて24路線となる。

キーワード
広州(中国)春秋航空福岡空港
遠賀町出身 鈴木聡美選手 地元に感謝

遠賀町出身の鈴木聡美選手は、日本の競泳史上で最年長となる33歳でパリオリンピックに出場し、女子200メートル平泳ぎで決勝に進み4位と健闘したほか、女子400メートルメドレーリレーでも5位入賞を果たした。きょうは、地元の遠賀町役場を訪れ古野修町長から花束を贈られ、試合や現地での滞在の様子を報告した。記者会見した鈴木選手は、「“目標をまた超えるぞ”という思いがパリ五輪で強く感じられた。自己記録の更新を目標に今後もトレーニング、大会に出場できればと思っている」とコメント。鈴木選手は、地元でつかの間の休息を取り、今月25日からトレーニングを再開するという。

キーワード
パリオリンピック鈴木聡美
列島ニュースアップ 宇都宮局
”引退競走馬の可能性広げたい”

年間に引退する競走馬の数は去年だけでも7000頭。競馬産業では引退した競走馬のセカンドライフをどうするかが長年、大きな課題になっている。引退した競走馬を一時的に引き受ける全国初の施設が宇都宮市にできた。

キーワード
宇都宮市(栃木)

ことし6月に宇都宮市の設けられた引退した競走馬を一時的に受け入れる施設に、佐賀県から元競走馬が来た。オーナーが引退後も元気でいてほしいと預けた。競馬事業を監督する農林水産省によると、去年国内では7000頭余の競走馬が引退している。このうち、優秀な成績や血統などを理由に繁殖用となったのが約1300頭、乗馬クラブなどの乗用馬になったのが約3300頭とされているが、引退した後の詳細な状況は把握できていないのが実情。施設はオーナーが次の引き受け先を決めるまで1か月余、無料で馬を預かる。その間、常駐する獣医師やスタッフが適度な運動をさせるなどして体調を管理する。セカンドライフの道の1つが乗馬クラブだが、競走馬から乗用馬へ“キャリアチェンジ”させるために乗馬の調教ができる専門家の力も借りている。JRAなど競馬を主催する団体による競走馬のセカンドライフを支える初めての施設。今月の時点で施設に預けられているのは5頭。

キーワード
Thoroughbred Aftercare and Welfare宇都宮(東京)日本中央競馬会農林水産省
大阪局 昼のニュース
東寺で秋の特別展 国宝など紹介

京都・南区の東寺の宝物館で国宝などの収蔵品を紹介する秋の特別展が始まる。山田忍良教学部長は「仏教は自分自身を変革していくことが目的ですから、人生においては最後まで勉強が一番大切であると感じ取っていただけたら幸いです」などと話した。特別展は11月25日まで。

キーワード
南区(京都)宝物館東寺
奈良 桜井の寺にコスモス迷路

奈良・桜井市の寺で27種類約5万本のコスモスで作った迷路が完成し、子どもたちが色とりどりの花で彩られた迷路を早速楽しんでいた。コスモスは11月初め頃まで楽しめる。

キーワード
コスモス安倍文殊院桜井市(奈良)
和歌山 かつらぎ町でそばの花見ごろ

和歌山・かつらぎ町ではそばが小さな純白の花を咲かせ、見ごろを迎えている。今年のそばは例年より成長し高さが1メートルまで伸びたものがある。そばの花は来月中旬まで楽しめる。

キーワード
かつらぎ町(和歌山)そば
沖縄局 昼のニュース
さとうきび生産者 県に財政支援など要請

県庁を訪れたのはさとうきびの生産者たちでつくる労働組合の代表など10人あまりで、照屋副知事と面会し要請書を手渡した。要請書では昨年度の県内のさとうきびの生産量が8月の台風や少雨などが原因で前の年より1割減ったとして、肥料価格の高騰や生産者の高齢化などによって気象災害に対応する力が弱まっていると訴えている。その上で、災害や害虫の被害を受けた農家を支援する基金の継続を国に働きかけることや。化学肥料の購入を支援すること、新規就農者や兼業農家の農業機械の利用料金を助成することなどを求めている。照屋副知事は「県の基幹作物であるさとうきびの安定供給をはかるためにも持続可能な農業基盤の構築や生産振興に向けて国に対してもしっかり要請していきたい」と話していた。全沖縄製糖労働組合・平田隆太委員長のコメント。

キーワード
さとうきび全沖縄製糖労働組合沖縄県庁照屋義実
新しいラン 海洋博公園で世界初の展示

「ペクタベナリアホワイトグリフィン」は、沖縄美ら島財団の総合研究所が、沖縄の野生のラン「ダイサギソウ」の株をもとに交配したもので去年、初めて花を咲かせた。本部町の海洋博公園にある熱帯ドリームセンターで60輪ほどが世界で初めて展示されている。花は大きさが4センチほどで、色は純白で美しく、まるで「シラサギ」が羽を広げて舞っているような華やかさを感じさせる。

キーワード
ダイサギソウペクタベナリア ホワイト グリフィン本部町(沖縄)沖縄美ら島財団海洋博公園熱帯ドリームセンター
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.