2024年8月27日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後4時台 驚きの連続!湘南走る江ノ島電鉄の魅力

出演者
池田伸子 伊藤海彦 豊永博隆 志賀隼哉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「鉄オタ選手権“江ノ電”」など、ラインナップを伝えた。

キーワード
千葉県四万十(高知)江ノ電電鉄
募集テーマ 世界に誇る日本の文化

今日の募集テーマは「世界に誇る日本の文化」。応募はFAX03-5454-2918にて。視聴者から届いたおたよりを紹介した。

キーワード
イギリス兵庫県茨城県
NEWS 日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
給与デジタル払い 来月開始

今月9日、決済大手のPayPayがスマホのアプリで給与を受け取ることができる賃金の支払い事業者として、初めて国から指定された。会社は、来月からグループ会社の希望者にいわゆるデジタル払いというものを始め、年内には他の企業でも使えるようにシステムの準備を進めるとしている。今回、認められたPayPayの場合は、チャージの上限が20万円までと設定されており、残りは指定した金融機関の口座に振り込まれる仕組みになっている。お金を分割することでアプリの運営会社にトラブルがあったり、不正にお金が出されても連続で補償できるようにするという。背景には、キャッシュレス化を促進する狙いがある。世界のキャッシュレス決済の比率だが、韓国がおよそ95%、中国が83%余、日本は32%余の状況。こうした中で厚生労働省の省令が改正され、去年4月に改正されたという流れ。現在、auPAY、楽天ペイが参入に向けて申請していて準備中というところも会社の中にはある。西潟さんは「参入までに時間がかかるのが現状ですが、隙間時間を活かした副業も広まってますし、デジタル払いの事業者が今後どう増えるかが注目ですね」などと話した。

キーワード
auPAYFinTech協会PayPay厚生労働省楽天ペイ瀧俊雄
旬の番組 テイスティング
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった

「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」。去年BSプレミアムで放送されて笑って・泣けて・考えさせられると反響を呼んだドラマ(いま地上波で放送中)。原作者は作家・岸田奈美。ドラマは岸田さん自身の家族について綴ったエッセイがもとになっている。中学2年生の時に父が急逝。母は病気の後遺症で車いす生活に。弟はダウン症で知的障害がある。祖母には認知症の症状が出ている。自伝的エッセイを書き、家族への取材も行って、それをもとに脚色を加えたのがこのドラマ。ドラマ映像が流れた。母を笑顔にしたいという思いが主人公・七実を動かしていく。5話までのストーリーをおさらいした。演じる河合優実さんオススメの5話のシーンが紹介された。今夜放送の6話では「父の手帳」がポイントだと紹介された。

キーワード
ダウン症家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった岸本七実岸田奈美河合優実認知症
地元密着型バラエティー「鉄オタ選手権」

「鉄オタ選手権 江ノ島電鉄の陣」。出演者は全員鉄道大好き。鉄道に乗って名所を巡りながらマニアックな鉄道クイズ旅に答えていく。今回の舞台は江ノ島電鉄。番組映像が流れた。腰越駅では先頭車両の停車位置に注目。アニメ「スラムダンク」で有名になったあの踏み切りにも注目。S字カーブに関するクイズも。「鉄オタ選手権」はBSできょう午後6:00。

キーワード
SLAM DUNK江ノ島電鉄腰越駅鉄オタ選手権
(ニュース)
速報 東海道新幹線 全線で運転再開

JR東海によると東海道新幹線は静岡県内の大雨の影響で一部の区間で運転を見合わせていたが、午後4時15分に全線で運転を再開。

キーワード
東海旅客鉄道東海道新幹線静岡県
募集テーマ 世界に誇る日本の文化

募集テーマ・世界に誇る日本の文化について、視聴者からの投稿を紹介。埼玉県の方からは、夏は抹茶入り玄米茶に氷を沢山いれ冷やして飲むとのことで、日本茶を飲みたくなるというものを紹介した。また、愛知県の方からは昨年WBCで世界一になった日本の野球は文化とよんではいいのでは?などの投稿を紹介した。投稿は、FAX03-5454-2918、メールはこちらとQRコードが表示。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)埼玉県愛知県
中継 今日のおまかせ
ミッション 小鹿野の魅力をガチャで探り 思い出のアルバムを作れ!

今日のおまかせ中継は埼玉・小鹿野町から。ミッション「小鹿野の魅力をガチャで探り思い出のアルバムを作れ!」。町民ガチャは、地域おこし協力隊により考案され、飲食店とか旅館などに勤めている22の町民がこの中にサービス券とか割引券を入れており1回500円で引ける。今回ガチャであたった地元の旅館の割引券や着付け体験ができるものが入っていたとのことで、その旅館を訪れ着付け体験のサービスを体験し、“思い出のアルバムを作れ!”のミッション通り旅館の前で記念撮影をした。旅館にもガチャが設置されていたためもう1回ガチャをしたところ、今度はカレー屋、薬師の湯の割引券、ミニ杏仁プリンorミニチャイorミニアイスが楽しめる券を当てたため5時台はカフェから中継。

キーワード
ミニアイスミニチャイミニ杏仁プリン小鹿野町(埼玉)町民ガチャ秩父銘仙野村美登里
蔵出しコレクション
よみがえる新日本紀行 高知・四万十の川漁師

昭和51年に放送された「新日本紀行」を紹介。高知・四万十川では専業の川漁師がおり、中でも山崎武さんは8歳から漁をしている「四万十の主」とも呼ばれる存在だという。山崎さんの3人の息子はそれぞれ独立して川漁師になっている。四万十川が流れる西土佐村では、アユを専業とする川漁師も多くおり、手づかみで捕まえているという。

キーワード
よみがえる新日本紀行アユウナギコイチヌ中村市(高知)四万十川西土佐村(高知)高知県
新日本紀行 いまを訪ねて

現在の高知・四万十市を紹介。四万十川ならではの風景は今も変わらないが、川漁師は減り続けて流域全体で10人にも満たない状況となっている。四万十川の漁を体験する教室などを開催し、伝統を若い世代に伝えようとしている。

キーワード
アユ四万十川四万十市(高知)新日本紀行
おとりよせ@千葉
房総半島各地に残る 素掘りトンネルの魅力

案内してくださったのは千葉県の素掘りトンネルについての著作もあるフリーライターの和田亜希子さん。最初に紹介してもらうのは夏こそ訪れてほしい場所だという。君津市にある素掘りトンネル「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)は今から300年以上前に農業用水を通すために掘られた。今はこのトンネルのある場所は公園になっていて、夏になると水遊びをして涼を感じる人もいる。しかもこのトンネルは絶景スポットとしてもSNSで話題になっているそう。3月と9月の早朝にトンネルから差し込む光がハート型に見える景色は絶景として大人気だ。そんな素掘りトンネルは房総半島各地に残っている。作られた目的は集落どうしを結んだり農業用水を通したりなど様々。また数多く作られたのは房総丘陵の「砂泥互層」という地質が掘りやすい一方で崩れにくかったからと言われている。その多くは地元の人たちの手で掘られたが、工事の予算も少なく完成したときに完成祝もしなかったそう。次に和田さんに紹介してもらったのは「「燈籠坂大師の切通しトンネル」」。上り下りが急な道をなるべく平坦にするために掘られた。そのため高さは約10mもある。このトンネルでは多くの素掘りトンネルに共通する魅力を堪能できるという。素掘りトンネルは人力でノミやツルハシといった工具を使い掘っているのでその掘り跡と思われるものがいたるところに残っている。和田さんはこの掘り跡を見ると当時の人が少しでも暮らしを良くしようと大変な思いをして掘った苦労が忍ばれるという。続いて案内してもらったのは和田さんが素掘りトンネルに夢中になるきっかけになった君津市正木地区のトンネル。数メートルほどの短いトンネルの先にあったのは湖と崖に囲まれた狭い土地。そこには何やらほこらのようなものが。この謎を解き明かそうと地元の人に聞き込み取材をすることにした。聞き込み取材でわかったのはあの土地から見えていた湖はダム湖で建物は「日枝神社」だということ。少しずつ謎がとけてきたがさらに詳しい事情を知っている人を訪ねた。千葉県立中央博物館の島立理子さんだ。まず島立さんが見せてくださったのはあの場所が乗った江戸時代の古地図。「山王」と書いてあるところがあの日枝神社のある場所。そしてその側のダム湖がある場所にはかつて集落があった。その集落から神社までは道が通じていたという。あのトンネルは集落からの道がダムで水没したために代わりに掘られたと考えられる。これで謎はとけたが「トンネルを掘るより神社を移すことは考えなかったのか?」という疑問が残る。島立さんは「たぶん房総丘陵の人にとってトンネルというのは非常に身近な存在だった。房総丘陵を歩くと山じゅう穴だらけ。それくらい地域の人はトンネルを気軽に掘っているので、トンネルで解決しようということになったんだと思う。」と話した。和田さんによると長い素掘りトンネルは夏でもひんやりしているので今の時期がオススメだという。そして地域の方の生活道路になっているので訪れる際は交通の妨げにならないように注意を。

キーワード
中央区(千葉)亀岩の洞窟勝浦市(千葉)千葉県立中央博物館君津(千葉)富津(千葉)市原市(千葉)房総丘陵房総半島日枝神社清水渓流広場濃溝の滝燈籠坂大師の切通しトンネル砂泥互層素掘りトンネル鴨川市(千葉)
(エンディング)
募集テーマ 世界に誇る日本の文化

募集テーマ・世界に誇る日本の文化について、視聴者からの投稿を紹介。岩手県の方からはサンプルや写真のとおりのものなどあらゆる商品が買える自動販売機だという声や、愛知県の方からは季節などをあらわす日本の言葉が素晴らしい、東京都の方からは鉄道の運行ダイヤの正確性だなどの投稿があったと紹介した。

キーワード
トビウオ大河ドラマ 光る君へ岩手県愛知県東京都福井県

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.