2025年2月21日放送 9:00 - 11:54 NHK総合

国会中継
「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

出演者
 - 
衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党・無所属 米山隆一

長期金利急騰の原因について植田総裁は「物価上昇などが反映した動きとしてみている。市場の動向については引き続き丁寧にみていく」と話した。また米山議員の「財政の信頼が失われると長期金利が上昇するということでいいのか」との問いに対し植田総裁は「ありえる現象だと思う」と答えた。加藤財務大臣は「金利が上がるということはGDPに対する国債残高も高い我が国においては特に金利の支払いが多くなり財政を圧迫するという懸念はありうる」と話した。

キーワード
国内総生産日本銀行立憲民主党衆議院予算委員会財務省財務省ホームページ

米山議員は税収について「歳入・歳出に減税を入れると必ず歳入が減る。合わせて歳出を減らすのか・歳入を上げるのかどちらなのか」と言及。加藤財務大臣は「まず税収額・歳出額で予算編成を始めている訳では無い」と答えた。また米山議員は総理に対し「どんどん国債の発行が増えていることを明らかにせずに”負担は増えていない”ということでこれからも財政を運営していくのか。また金利急騰についてどう考えているのか」と言及。総理は「歳入・歳出両面の取り組みにより必要な安定財源を確保していくのが基本。借金頼みで次の時代にツケをまわすということは極力避けるべきだと考えている」と答えた。

キーワード
日本銀行立憲民主党衆議院予算委員会
(エンディング)
エンディング

この時間は衆議院予算委員会の質疑のもようを伝えた。午前の国会中継を終わる。午後は1時から放送する。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.