2025年4月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 細川栞 兵頭慎治 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“聖域”コメ 交渉カードになるか

米の価格高騰が止まらない。東京・千代田区の店ではアメリカ産の米を国産に7割ブレンドしたものが売れている。ブレンド米は国産米よりも3割安く販売。今から約30年前に行われた世界的な貿易交渉ウルグアイ・ラウンドでアメリカなどは日本に米を輸入するよう強く求めた。日本人の主食である米は「聖域」だとして農家からは反対の声が噴出。自民党議員の座り込み抗議にまで発展したが、93年、政府は毎年最低限の量を関税ゼロで輸入するという「ミニマムアクセス米」を打ち出す。アメリカをこれ以上怒らせないための苦肉の策だった。あれから30年、ミニマムアクセス米は令和の米騒動の救世主となっている。街の人からはこれ以上米の価格が高騰するようであればアメリカ産の米の購入を検討するという声も上がっている。

キーワード
ウルグアイ・ラウンドミニマムアクセス米全国農業協同組合連合会有楽町(東京)渡辺美智雄米マイスター麹町細川護熙

こうした状況は現在行われているトランプ関税をめぐる交渉にも影響を与える可能性がある。先日の赤沢大臣とベッセント財務長官の閣僚級協議でも日本への輸出を拡大したい農産物として米が名指しされた。今、政府与党内には関税の交渉材料とする形で米の輸入量を増やす案が出ている。しかし、事はそう簡単ではない。農家からの反発は必至で、今も昔も米は「聖域」という考えは変わらず。石破総理はきょうの国会で日本の農家と消費者の食の安全をこれからも守っていくと改めて述べた。世論調査では先日の赤沢大臣の交渉を評価する声が多い一方、今後の日本政府の交渉については「期待する」と「期待しない」が拮抗している。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)伊万里市(佐賀)内閣官房 ホームページ石破茂自由民主党赤澤亮正農業協同組合
輸入米めぐり どう向き合う?

国会記者会館から中継。総理周辺からは米を関税交渉のカードにすることに対し前向きな声も聞かれており、期間限定で輸入量を増やす案なども浮上している。ただ、いわゆる農水族議員からは強い反発が。佐賀県の自民党議員は、農家から「米を守らなければ落選だ」と言われていると明かした。

キーワード
伊万里市(佐賀)山下雄平自由民主党
“円高加速” 一時140円台

トランプ政権と加藤財務大臣の為替をめぐる協議が最終調整される中、円高が加速している。現在の円相場は1ドル140円で取引が行われており、週末の外国為替市場では円高が進み、去年9月以来7か月ぶりの水準まで値上がりした。

キーワード
スコット・ベッセント加藤勝信
“戦争終結案” クリミア併合承認か

20日のキリスト教復活祭に合わせて一方的に停戦を宣言したロシアのプーチン大統領。ウクライナの停戦に向けた本気度を見るという狙いだったがゼレンスキー大統領は停戦中にロシアから2935回の攻撃があったと主張、ロシア側もウクライナの停戦違反の攻撃が4900回あったと主張している。この状況でもトランプ大統領は強気の姿勢を崩さず。20日、自身のSNSに「うまくいけばロシアとウクライナは今週中に合意するだろう」と投稿した。自信の背景には今トランプ政権がウクライナへ提案している戦争終結案が。ロシアが一方的に宣言したクリミア半島の併合をアメリカ政府が承認することやウクライナのNATO加盟を排除することが盛り込まれているとみられている。ウクライナは戦争終結には「全領土の回復が条件」としてきたが17日にパリで行われた米欧ウクライナ停戦協議では機密文書としてウクライナ側に「クリミア譲歩」を迫る案が提示されたという。アメリカ政府はこれらの案に対するウクライナ政府の回答を待っている。

キーワード
ウォール・ストリート・ジャーナルウクライナ軍ウラジーミル・プーチンサウジアラビアスムイ州(ウクライナ)ドナルド・ジョン・トランプパリ(フランス)ホワイトハウスロシア国防省ロシア大統領府ロシア正教会ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構
クリミア併合承認 提案か/停滞続く露ウの停戦交渉は?/プーチン大統領の思惑は

トランプ大統領は就任前からウクライナとロシアの停戦に意欲的だった。18日、トランプ大統領とルビオ国務長官は立て続けに停戦合意を急かす発言をし、20日は大統領がSNSに「うまくいけば今週中に合意する」と投稿。ウォール・ストリート・ジャーナルはトランプ政権がウクライナへ提示した停戦案の内容を報じ、「クリミア半島をロシア領としてアメリカが承認する」などの項目があるとした。防衛研究所の兵頭氏は「トランプ大統領は就任100日以内の停戦を目指していたんですがロシア側の交渉に対する姿勢が非常に固いということもあってここにきて大幅に譲歩しようとする動きが見られつつあるのではないかと思います」と推測。さらにウォール・ストリート・ジャーナルでは仮にウクライナがクリミア半島の奪還を諦めたとしてもすでにロシア軍が侵攻しているザポリージャ州などの4州からアメリカ政府は軍の撤退を求めないと報道されており、ロシアの実効支配は続くとみられている。ウクライナはこの和平案を飲む飲まないに関わらず苦しい状況。アメリカ、ロシア、ウクライナの3国で停戦を急いでいるのは成果をアピールしたいトランプ大統領のみ。結果的に、一番得をするのはプーチン大統領となる可能性が高い。

キーワード
ウォール・ストリート・ジャーナルウラジーミル・プーチンザポリージャ原子力発電所ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスマルコ・ルビオ北大西洋条約機構
新生児取り違え “実親の調査”命令

67年前、都立病院で生まれた直後に別の赤ちゃんと取り違えられ今も生みの親と会えずにいる男性がいる。東京地裁はきょう、都に対して、男性の親を探すための調査を命じる判決を言い渡した。

キーワード
東京地方裁判所江蔵智
探し続けた「生みの親」

都立病院で生まれた直後に別の赤ちゃんと取り違えられた江蔵智さん。それがわかったのは江蔵さんが46歳の時。母親の検査入院で親子関係が矛盾する血液型と判明した。しかし江蔵さんが生まれた東京都立墨田産院は1988年に廃院となり今はもうない。そのため病院を運営していた東京都を相手取り裁判を起こした。2006年東京高裁は墨田産院で取り違えがあったと認定したが相手方の調査は第三者の権利の侵害にあたる可能性があるとして認めず。独自に調査を進め、都に情報開示を求めたが、都が応じなかったことで4年前から裁判をしていた。きょう、東京地裁は都に調査するよう命じる判決を下した。小池百合子知事は「判決内容を精査したい」と述べた。

キーワード
墨田区役所小池百合子岩井俊平井直也東京地方裁判所東京都東京都庁東京都立墨田産院東京高等裁判所海渡雄一
(気象情報)
早くも夏日 “涼”を求める人も

福岡県や熊本県で今年初の真夏日を観測。年間を通して17℃の気温が保たれる山口県の秋芳洞には涼を求めて多くの人が訪れた。

キーワード
テレビ朝日夏日太宰府市(福岡)真夏日秋芳洞美祢市(山口)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツニュース)
大谷翔平 パパになって初の試合

MLB「レンジャーズ×ドジャース」。大谷が第1子誕生後初の試合で1番DHで出場。4打数無安打1四球だった。試合は0-1でドジャースが勝利。

キーワード
Instagramグローブライフ・フィールドテキサス・レンジャーズデーブ・ロバーツフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
八村塁 スリーポイント連発も

NBAプレーオフ。史上最多18回目の優勝を目指すレイカーズは、初優勝を狙うティンバーウルブズと対戦。レイカーズの八村塁は、3ポイントでこの日初得点。3ポイントの成功率は41.3%で、チームトップ。エッフェル塔の異名を持つフランス代表・ゴベアのディフェンスも越えてシュートを決める。しかし、ティンバーウルブズに、プレーオフでのチーム記録となる21本の3ポイントシュートを決められ完敗。明後日、レイカーズは巻き返しを狙う。

キーワード
エッフェル塔テレビ朝日ミネソタ・ティンバーウルブズメンフィス・グリズリーズルディ・ゴベアロサンゼルス・レイカーズ八村塁最優秀守備選手賞河村勇輝
独占 グリズリーズ 河村勇輝(23)

シーズンを終えた河村勇輝に独占インタビュー。今季は、NBAとGリーグを往復する日々だった。Gリーグでは、得点・アシストともに安定した成績を残したものの、NBAでは、点差の開いた終盤に出場できるかどうかという立ち位置。河村勇輝は、シーズン中に、3ポイントのフォームを変えた。変更点1つ目は、クイックリリース。2モーションだったところを1.5モーションにし、ボールを受けてから最短距離で打てるように意識しているという。変更点2つ目は、アーチの高さ。高く打つことで、ボールはブロックを越えてリングに向かい、リングに到達する角度も大きくなり、シュートが決まるスイートスポットも広くなる。手応えを掴んだ年明け以降、成功率は10%以上上昇した。シーズン最終戦では、ブロックが来る前にクイックリリース。ファールをもらいながら決めきった。河村勇輝は、NBAにアジア出身選手は多くないから、自分がアジアを背負って立たないといけない、この2年間で必ず本契約を取りたい、自力でロサンゼルス五輪の出場権を獲得して、ベスト8以上を目指して頑張っていきたいなどと話した。

キーワード
アメリカバスケットボールアジア選手権バスケットボール世界選手権メンフィス・グリズリーズロサンゼルスオリンピック河村勇輝
立ちはだかるハイレベルな壁

スポーツクライミングワールドカップ初戦が中国で開幕。パリ五輪銀メダリストの安楽宙斗が出場。今大会行われたのはボルダー。課題と呼ばれるコースを4分以内にいくつ攻略できたかを競う。決勝で3つの課題を攻略して迎えた4つ目の課題。持ちづらい丸いホールドに対し、安楽宙斗は、腕のみでバランスをとりながら、1回目の挑戦で登りきった。総合ポイントでトップに立った安楽宙斗がワールドカップ初戦を制した。

キーワード
スポーツクライミング ボルダーワールドカップ(2025年)パリオリンピック安楽宙斗柯橋(中国)
アメリカツアー 初優勝へ

女子ゴルフアメリカツアー初優勝を目指す岩井明愛。最終日、トップと1打差で迎えた16番のパー5。目の前に木が立ちはだかるラフから、ボールを右に曲げて2オンに成功。約30mのイーグルトライはわずかに届かなかったが、バーディー。ついにトップと並んだ。迎えた18番、これを入れればプレーオフの場面で、惜しくも外れ、初優勝を逃した。今週のメジャー大会でリベンジを誓う。岩井は、18番で入れきれなかったのが自分の弱さ、すぐリベンジできる舞台があるから悔しさをぶつけたいなどと話した。

キーワード
JMイーグルLA選手権 2025エル・カバイェロ・カントリー・クラブカリフォルニア州(アメリカ)シェブロン選手権 2025岩井明愛
優勝迫る首位リバプール

サッカー・イングランド・プレミアリーグ。遠藤航所属の首位リバプールと冨安健洋所属の2位アーセナルの勝ち点差は13。今節でリバプールが勝利し、アーセナルが敗れるとリバプールの優勝が決まる。レスター戦で、リバプールは前半だけで14本のシュートを放つも、得点をあげられない。後半31分、コーナーキックのチャンス。ゴール前の混戦から、こぼれてきたボールをアレクサンダーアーノルドがゴール。これが決勝点となり、リバプールが勝利した。

キーワード
アーセナルFCトレント・アレクサンダー=アーノルドモハメド・サラーリヴァプールFCレスター・シティFC冨安健洋遠藤航
負けられない2位 アーセナル

イプスウィッチとアーセナルの試合。アーセナルは前半14分、トロサールが先制ゴール。体勢を崩されながらも、股下を通した。28分には、メリーノからのラストパスから、マルティネッリが追加点を決めた。アーセナルも勝利し、リバプールとの優勝争いは、次節以降に持ち越しとなった。

キーワード
アーセナルFCイプスウィッチ・タウンFCガブリエウ・テオドロ・マルティネッリ・シウヴァミケル・メリーノレアンドロ・トロサール冨安健洋
(番組宣伝)
タモリステーション

タモリステーションの番組宣伝。

(エンディング)
ニュースの“あとがき”

大越キャスターは米の価格高騰について「減反とかこれまでの米政策を総合して根本から見直すことが必要なのかもしれないですね」と語った。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.