2025年6月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 水越祐一 増田ユリヤ 田中道昭 
ANN NEWS
「同盟国として可能な限り配慮」米軍イラン攻撃に外務省幹部

林官房長官はアメリカの攻撃には一定の理解を示しつつも、支持は避けた。外務省幹部は「支持はできない。ただアメリカの同盟国として可能な限り配慮した」と解説する。また、日本人の保護も急ピッチで進めている。陸路でのピストン輸送を急ぎ、アメリカ軍基地のあるカタールなど周辺国からの退避も検討する。一方、ホルムズ海峡の封鎖となれば、日本にとって死活問題。タンカーへの攻撃なども想定される中、総理周辺は「原油の備蓄は十分にある」と話すが、価格の高騰には危機感を強めている。日本政府は、伝統的友好関係のあるイラン側への事態の安定化に向けた働きかけも進めていく考え。

キーワード
アメリカ合衆国軍イスラエルカタールホルムズ海峡国会記者会館外務省林芳正総理大臣官邸
中東諸国から“退避”の動き 原油高騰で物価上昇も

不透明感を増す中東情勢は、マーケットや企業活動に影響を与え始めている。日本の企業の中にはイランやイスラエルだけでなく、中東の他の国に駐在するスタッフを避難させようという動きも出てくるなど、影響は広がっている。週明けの日経平均株価はリスク回避の姿勢から一時、400円近く値下がりした。円相場は有事のドル買いで円安が進み、1ドル=146円台をつけている。また、国際的な原油の先物価格が大きく上昇している。原油の価格高騰はあらゆる分野に影響するため、日本も現在3%台の物価上昇率が4%を超えてくるとみる専門家もいる。日本は石油の9割以上、液化天然ガスの約1割を中東に依存している。仮にイランがホルムズ海峡の封鎖に踏み切った場合、日本に与える影響は極めて大きくなる。市場や企業関係者の間でも、緊迫度が高まっている。

キーワード
ホルムズ海峡日経平均株価東京証券取引所
都民ファ第1党で都政運営は “知事与党”過半数に新興勢力も

きのう投開票された東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会が第1党に返り咲いた。今後、安定した都政運営ができるかが問われることになる。都議選では小池知事が40回以上応援演説を繰り返した都民ファーストの会が、32議席を獲得した。自民党は過去最低の22議席にとどまり、公明党も候補者全員の連続当選が8回で途絶えたが、この3党の“知事与党”は過半数に達した。一方、これまで議席を持たなかった国民民主党が9議席、参政党が3議席を獲得していて、新興勢力がどのような影響を及ぼすかも焦点。今後、小池知事が安定した都政の舵取りをできるかが問われることになる。

キーワード
公明党千代田区(東京)参政党国民民主党小池百合子東京都議会議員選挙板橋区(東京)自由民主党都民ファーストの会青梅市(東京)
平和祈念公園で追悼式 記憶と歴史の継承が課題

太平洋戦争末期、20万人以上が犠牲となった沖縄戦から、きょうで80年。「慰霊の日」を迎えた沖縄の追悼式会場から中継。沖縄県糸満市摩文仁にある平和祈念公園では、これから全戦没者追悼式が行われ、玉城知事による平和宣言や地元の小学生による平和の詩の朗読の他、石破総理らも出席し、正午には1分間の黙とうが捧げられる。沖縄戦では県民の4人に1人が亡くなり、24万人余の名前が刻まれている平和の礎では、朝早くから遺族などが手を合わせる姿が多く見られた。記憶と歴史の継承が今、改めて問われている。

キーワード
太平洋戦争平和の礎慰霊の日沖縄戦沖縄県営平和祈念公園玉城デニー石破茂糸満市(沖縄)
学徒1900人余りが犠牲に…「沖縄戦の歴史修正に憤り」

沖縄戦では日本軍の補助要員として14歳から19歳までの学徒が動員され、そのうち1900人余が命を落とした。元学徒が戦争を知らない世代に伝えたいこととは。今月18日、那覇市で執り行われた平和祈念祭。元学徒や関係者が参加し、犠牲となった学徒に黙とうを捧げ、花を手向けた。「戦争は体験した者でなければわかりません」と話すのは、農林学校を卒業前に18歳で徴兵された渡口彦信さん。太平洋戦争末期、住民を巻き込み日米双方で20万人あまりが犠牲となった沖縄戦。沖縄の師範学校や旧制中等学校に通っていた学徒たちが、日本軍の補助要員として動員された。男子学徒は軍の物資運搬や破壊された橋の補修などを行い、女子学徒は陸軍病院や野戦病院などで看護活動にあたった。渡口さんは負傷した戦友との別れを「上官からの命令で(負傷した友人に)手りゅう弾を渡した。自決用であることはお互いに理解できた。振り向くこともなく最後の別れとなった」と語った。10代の若者にとって悲惨な体験。沖縄戦の体験者が少なくなる中、実相を伝えるひめゆりの塔の展示物をめぐり、先月、西田昌司参院議員が「歴史の書き換え」などと発言した。元学徒たちは、沖縄戦の反省・教訓を語り継いできた学徒に対する「歴史的暴言」だと批判した。戦争を知らない世代に沖縄戦の実相と非戦の思いを伝えること。それが多くの学友を失った元学徒の思い。

キーワード
ひめゆりの塔太平洋戦争学徒出陣平和祈念祭日本軍沖縄戦沖縄県営平和祈念公園渡口彦信糸満市(沖縄)與座章健西田昌司那覇市(沖縄)
台風2号 小笠原近海で発生 週半ば 関東中心に大雨の恐れ

きょう午前9時、小笠原の近海で台風2号が発生した。今後は北上し、関東などに大雨をもたらす恐れがある。台風2号はあさってには伊豆諸島付近で熱帯低気圧に変わるとみられている。台風として本州を直撃することはない見込みだが、熱帯由来の湿った空気が流れ込む影響で、関東を中心に大雨となる恐れがある。

キーワード
伊豆諸島台風2号
大谷翔平 これぞ二刀流 1回2奪三振&26号HR

ドジャースの大谷翔平選手が、二刀流復帰2戦目で投打の活躍を見せた。ナショナルズ戦の先発マウンドにあがった大谷は、味方のエラーでランナーを許すも復帰後初めてとなる三振。続くバッターも鋭く落ちる変化球で連続三振。1回を無安打、無失点、2奪三振の好投でマウンドをおりた。一方打者では、8試合ぶりの26号2ラン。二刀流出場でのホームランは移籍後初。大谷の投打の活躍もあり、チームは快勝。

キーワード
ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平
NEWSドリル
米軍 イラン核施設攻撃 トランプ氏 決断の背景は?/イラン「核開発は継続」/ハメネイ師 後継候補選出か/米軍への報復は?

アメリカ軍は指定した期日を待たずして攻撃に踏み切っている。22日、アメリカ本土からB2戦略爆撃機が出撃し、地下貫通弾「バンカーバスター」14発がイランの核施設を攻撃した。トランプ大統領は「イランはいま和平を結ばなければならない。そうしなければこの先、攻撃ははるかに大きなものになるだろう」とコメントしている。イランは高濃縮ウランを事前に別の場所に移していたという。イランの原子力庁は詳しい被害は明らかにしていないが「核開発は止まらない」と表明している。イランはイスラエルに20発以上の弾道ミサイルを発射。イスラエルは戦闘機約30機でイランの軍事施設を空爆(時事通信社)。慶応大学総合政策学部教授・神保謙は「アメリカは主導権を取り戻すというインセンティブがあったのでは」とコメント。アメリカのニューヨークタイムズは「完全には核施設は破壊されていない」と報じている。ニューヨークタイムズはハメネイ師が後継者候補3人をすでに決定していると報道している。拓殖大学の野村明史准教授は「内部からクーデターが起きるのを抑止する狙いがあったと思う。また息子を暗殺対象から外したかったのでは」とコメント。ジャーナリスト・増田ユリヤは「こんなに早く攻撃を始めるとは」とコメント。経営コンサルタント・田中道昭は「軍事的には成功といえる。必ずしも戦術的な勝利は戦闘機な勝利を保証しない」とコメント。イランはアメリカ軍基地の攻撃を示唆している。イラン革命防衛隊は「侵略者(アメリカ)は後悔する」と声明を発表。イラン国営テレビは「中途地域にいるすべてのアメリカ市民とアメリカ軍は正当な標的になった」と伝えている(ロイター通信)。イランは過去にもアメリカ軍基地を攻撃したことがあり,ソレイマニ司令官が殺害されている。イスラム組織ハマスは「イランの領土と主権に対する侵略でありアメリカと占領政府(イスラエル)に全面的に責任がある」と非難している。親イラン武装組織フーシ派は「対抗措置をとるのは時間の問題だ」とアメリカ軍への攻撃を示唆している。

キーワード
B-2Cable News Networkアメリカ合衆国軍アリー・ハーメネイーイスラエルイスラム革命防衛隊イランウラン濃縮ガーセム・ソレイマーニートマホークトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプニューヨーク・タイムズハマースバンカーバスターフォルドゥ(イラン)フーシベンヤミン・ネタニヤフワシントン(アメリカ)原子力庁慶應義塾大学拓殖大学時事通信社
(エンディング)
帰れマンデー見っけ隊!!

帰れマンデー見っけ隊!!の番組宣伝。

「沖縄慰霊の日」に平和宣言

沖縄慰霊の日、玉城知事が平和宣言が行った。玉城知事は戦後80年は一つの通過点、沖縄から平和を発信し続け行動することが世界平和につながるものを信じている、とした。

キーワード
沖縄慰霊の日玉城デニー糸満市(沖縄)
台風2号発生 関東に影響か

けさ、台風2号が発生。あさって以降、熱帯低気圧で関東に近づく可能性がある。

キーワード
台風2号
エンディング

エンディング映像。このあとは徹子の部屋。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.