2025年4月25日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
〜あなたのご飯見せてください!〜

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

群馬県太田市
甘さがギュッ!春から食べられる小玉スイカ

群馬県太田市でご飯調査。旬を迎えるのが藪塚こだま西瓜。

キーワード
太田市(群馬)藪塚こだま西瓜
総額2000万円以上!?自慢の?を大公開

スタッフが農家の橋本さんに声をかけた。群馬特産のイチゴ・やよいひめを筆頭に年間20種類の野菜を出荷している。橋本さんの趣味は車で、ガレージハウスに住んでいる。ガレージには日産の180SX、フェアレディZの新車があった。橋本さんがご飯を見せてくれることになった。

キーワード
180SXやよいひめフェアレディZ太田市(群馬)日産自動車
?で旨味アップ!ふわふわマル秘お好み焼き

橋本さんの奥さんが足利市などで栽培されるかき菜、ニンニクを炒めてベトナムの調味料などで味付けして「かき菜の炒め物」を作った。また自家製の餅にチーズをのっけてオーブンで焼いて、パセリ、ミニトマトをのせてめんつゆをかけて「餅チーズ」の完成。

キーワード
かき菜かき菜の炒め物ニンニク佐野市(栃木)太田市(群馬)足利市(栃木)
さつま揚げで旨味アップ!ふわふわマル秘お好み焼き

群馬県太田市の農家・橋本さんのご飯を調査中。大和芋をすって、キャベツ、さつま揚げなどを加えて、粉末かつおだし、めんつゆなどで味付けして焼いたら「さつま揚げ入りのお好み焼き」の完成。食卓にはかき菜の炒め物なども並んだ。

キーワード
あんかけ豆腐いちごかき菜の炒め物さつま揚げ入りのお好み焼きキャベツタマネギティラミスホタテ大和芋太田市(群馬)豚バラ肉餅チーズ

群馬県太田市の農家・橋本さんのご飯を調査中。「さつま揚げ入りのお好み焼き」「かき菜の炒め物 」などが並んだ。夫の輝暁さんは工務店をやめて、妻の実家の農業を継いだが、奥さんは当初「農家なめんなよ」と思ったという。

キーワード
かき菜の炒め物さつま揚げ入りのお好み焼きキャベツタマネギホタテ大和芋太田市(群馬)清水利行豚バラ肉
千葉県富津市
80代の現役理容師の元気ドリンクが登場

大仁田厚が千葉県富津市でご飯調査。東京からは50km圏内だが、ちょうどいい田舎として人気。名称は鋸山。ご当地グルメは竹岡式ラーメン。

キーワード
富津市(千葉)福富ラーメン竹岡式ラーメン鋸山

大仁田厚が理容 羽賀を訪問。創業126年の理容室で、店主の羽賀さん御夫婦は80歳。ご飯交渉も成立となった。羽賀家の家紋は剣片喰紋。

キーワード
三つ柏羽賀理容店
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
80代の現役理容師が教えるゴマときな粉入り牛乳

千葉県富津市の80歳の現役理容師 羽賀さんご夫妻のご飯を調査中。自宅で作ったエシャレットは味噌につけて食べる。ホウレンソウ、バター、ウインナーを炒めたら「ホウレンソウとウインナーのバター炒め」の完成。食卓には豆の煮物、切り干し大根の味噌汁なども並んだ。羽賀さんの元気の源はゴマときなこ入りの牛乳。奥さんの趣味は新車の題材に文書を投稿すること。

キーワード
エシャレットキンカンキンカンの甘煮ホウレンソウホウレンソウとウインナーのバター炒め切り干し大根の味噌汁大根の漬物富津市(千葉)永六輔焼き餃子豆の煮物
甘みたっぷり サツマイモサラダが登場

大仁田厚は富津市の近くの木更津市に住んでいるファン 若鍋さんのもとを訪ねた。しかしご飯はNG。大仁田も知り合いの高橋さんを紹介してくれた。高橋さんは7人家族。近所に住む次女親子も登場。三男の麟誠さんは大仁田の大ファンである。

キーワード
富津市(千葉)木更津市(千葉)
味付けのポイントはお酢と?サツマイモサラダ

ご飯を作るのは次女の美穂さん。鶏肉をショウガ、ニンニク、醤油に漬け込んで、竜田揚げを作った。サツマイモは皮をむいて、一口大に切り、茹でて潰して、ハム、キュウリをあわせ、マヨネーズ、マスタードなどで味付けして「サツマイモサラダ」の完成。大仁田厚は若い頃、ジャンボ鶴田などのご飯を作っていた。

キーワード
サツマイモサツマイモサラダショウガジャンボ鶴田ニンニクロッキー羽田木更津市(千葉)鶏の竜田揚げ
埼玉県新座市
200年続く農家にご飯調査

埼玉県新座市でご飯調査。名所は平成名泉百選にも選ばれている妙音沢。スタッフは菅沢に足を運び、農家の蛭間さんがご飯を見せてくれることになった。スタッフは出荷準備中の春キャベツを試食させてもらった。

キーワード
そら豆妙音沢春キャベツ玉ねぎ菅沢(埼玉)
ご飯がすすむ特製ふりかけ

蛭間さんはニンジン、レンコンを炒め「ニンジンとレンコンのきんぴら」、大根の葉と釜揚げしらすを炒めた「大根の葉としらすのふりかけ」などを作った。

キーワード
ニンジンニンジンとレンコンのきんぴらレンコン大根大根の葉としらすのふりかけ新座市(埼玉)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
鳥取県鳥取市
梨農家でアポなしご飯調査

鳥取県鳥取市で昼めし旅。この時期の名物は松葉がに。アポなしご飯調査スタート。畑で作業をしている男性に声をかけた。梨の木の剪定をしているとこだった。ありのみ倶楽部では広さ400坪以上の敷地で25品種の梨・ブドウ・桃などを栽培している。代表・前田大生さんにお話しを伺う。人気なのは新甘泉という梨で鳥取県が生んだオリジナル品種、糖度が高いものは15度を超えるのだという。ご飯を見せて下さいとお願いをして、交渉成立。農園近くのご自宅にお邪魔する。前田さんは奥さまと2人のお子さんがいる4人家族。

キーワード
ありのみ倶楽部ブドウ新甘泉松葉がに鳥取市(鳥取)
梨で肉をやわらかくした豚の?

梨農家の前田さん宅でご飯をみせていただく。水菜・ニンジン・ツナ・韓国のりを使ったサラダは中華風ドレッシングで和えた。 豚ロースを塩コショウで下味をつけて片栗粉をまぶす。フライパンで焼いていく。しょうが・醤油・みりん・料理酒にすりおろした梨を加えてタレを作る。タマネギとタレをフライパンに入れて絡めながら炒めてしょうが焼きが完成。前田さん家の晩ごはんが完成した。前田さんは高校卒業後は会社員をしていたが、梨と離れた生活で梨農家として頑張ってみる価値は大いにあると感じたという。

キーワード
しょうがタマネギニンジン梨の中華風サラダ水菜豚ロース豚肩ロースのしょうが焼き鳥取市(鳥取)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.