2025年9月11日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京

有吉の深掘り大調査
北関東民の冷蔵庫の中身を深掘り&厨房ドキュメントSP

出演者
有吉弘行 粗品(霜降り明星) 柳原可奈子 神田愛花 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山崎弘也(アンタッチャブル) トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 新山(さや香) 石井(さや香) 信子(ぱーてぃーちゃん) 樋口日奈 佐々木久美 
「孤独のグルメ」舞台を大調査!誰でも食べられる裏メニューを開拓!
1/12 埼玉県 上尾市 ドラマ主人公 絶賛の名店!5年かけて完成した究極の絶品

リアル孤独のグルメさんに教えてもらった絶品グルメを紹介。今夜の孤独のグルメの名店はSeason7の舞台になったキセキ食堂 上尾本店。放送当時は上尾本店のみだったが、孤独のグルメ効果も後押しとなり2019年に岩槻店が、2022年には久喜店がオープンした。放送から7年以上経ち現在メニューは大幅リニューアルされている。当時ドラマ主人公が舌鼓をうったメニューが、24時間低温加熱調理した豚肩ロース肉に粗めのパン粉を付けて揚げる「特上かつ御膳 お肉小鉢つき」。放送後に開発された新メニューが、ヒレ肉の中心・シャトーブリアンを使った「極かつ御膳 お肉小鉢つき」。揚げるとパサパサしがちなヒレ肉の赤身をしっとりとした食感に仕上げるため試行錯誤し5年の研究を経て完成した。孤独のグルメの名店に1人で訪れるリアル孤独のグルメさんなら絶品グルメを知っているはず。スタッフが4日間店に張り込みガチ捜索。

キーワード
キセキ食堂キセキ食堂 久喜店キセキ食堂 岩槻店孤独のグルメ孤独のグルメ Season7松重豊極かつ御膳特上かつ御膳
2/12 埼玉県 川越市 山田食堂 からあげ定食

川越市の山田食堂はからあげ定食が看板メニュー。

キーワード
からあげ定食ブリ定食山田食堂川越市(埼玉)松重豊
3/12 ラーメンマニア 第3位 埼玉県 上尾市 娘娘 スタミナラーメン

松重豊の食べっぷりに憧れる2人のおすすめラーメンBEST3 第3位は、埼玉・上尾市の中華料理 娘娘 上尾愛宕店。スタミナラーメンがオススメ。

キーワード
スタミナラーメン上尾市(埼玉)娘娘 上尾店松重豊
4/12 ラーメンマニア第2位 四つ葉 田んぼの中に大行列! 蛤そば

松重豊の食べっぷりに憧れる2人のおすすめラーメンBEST3 第2位は、埼玉・川島町の中華そば 四つ葉。蛤そばがオススメ。

キーワード
中華そば 四つ葉川島町(埼玉)松重豊蛤そば
5/12 ラーメンマニア第1位 埼玉県 桶川市 ふくのや らーめん塩

松重豊の食べっぷりに憧れる2人のおすすめラーメンBEST3 第1位は、埼玉・桶川市のらーめん ふくのや 桶川店。らーめん 塩がオススメ。またネギごはんもオススメで、女性でもらーめんとネギごはんを食べられるという。

キーワード
ふくのや 桶川店らーめん 塩ネギごはん桶川市(埼玉)
埼玉県 上尾市 4日間 店に張り込み リアル 孤独のグルメさんを発見!

張り込んでいるとワイドショーなどで活躍する佐々木成三さんに遭遇。佐々木成三さんは、刑事は色んなところに行くが並べないので刑事メシリストを作ってどこが美味しいか刑事同士で共有していると話した。

(オープニング)
オープニング

オープニング。中には何が入っている?北関東のオタクで冷蔵庫を大調査!。

「孤独のグルメ」舞台を大調査!誰でも食べられる裏メニューを開拓!
6/12 埼玉県 さいたま市 年400回外食 元刑事 激推し!カレーつけせいろ

埼玉・上尾市のキセキ食堂 上尾本店で出会ったのが、ワイドショーなどで活躍する元埼玉県警の佐々木成三さん。後日オススメの店を教えてもらうため与野駅で待ち合わせ。佐々木成三さんは刑事コメンテーターだけでなく一般社団法人 スクールポリスで小中高の生徒や保護者、教職員などに情報モラルの授業や講演会を行っているという。教えてもらったお店はさいたま市の手打ち蕎麦 寺田家。佐々木成三さんオススメの裏メニュー・SPセットは、カレーせいろそばに卵、おもち2個、豚肉2倍にし、小ライスをセットにしたもの。

キーワード
かつ丼さいたま市(埼玉)カレーつけせいろSPセットキセキ食堂スクールポリス上尾市(埼玉)与野駅天ざる孤独のグルメ Season7徹子の部屋手打ち蕎麦 寺田家特殊詐欺鴨南ばん
8/12 栃木県 宇都宮市 中村庵 あさりバター釜めし

ある栃木県民の男性は栃木・宇都宮市にある「中村庵」の「あさりバター釜めし」をおすすめした。

キーワード
あさりバター釜めし中村庵宇都宮市(栃木)
9/12 栃木県 益子町 いろり茶屋 香川で修業!ぶっかけ天うどん

ある栃木県民の男性は栃木・益子町にある「いろり茶屋」の「ぶっかけ天うどん」を紹介。いろり茶屋の店主は香川で修行してきたという。

キーワード
いろり茶屋ぶっかけ天うどん益子町(栃木)香川県
10/12 3000店から厳選!栃木県 宇都宮市 つくし 干物の名店でなぜか焼豚丼

栃木・宇都宮市にある炭火焼 干物定食 つくしを紹介。地上波初登場。炭火で焼き上げる干物定食が人気の店。しかし、孤独のグルメさんのお目当ては炭火焼焼豚丼だった。

キーワード
さばみりん干し定食しまほっけ定食つくし宇都宮市(栃木)宇都宮餃子会炭火焼焼豚丼豚バラ肉
11/12 栃木県 宇都宮市 1万軒から厳選!卵を使った唯一無二のカレー

栃木・宇都宮市にあるカレーショップフジを紹介。地元民に愛される人気店。孤独のグルメさんのオススメがカレーオリエンタル。

キーワード
カレーオリエンタルカレーショップ フジ宇都宮市(栃木)宇都宮餃子会玉ねぎ豚肉
12/12 栃木県 宇都宮市 高級魚のどぐろ&真鯛を使った絶品ラーメン 1000円

栃木・宇都宮市にあるらあめん厨房どる屋を紹介。路地裏にひっそり佇んでいるが、ランチ時は満席になる人気店。孤独のグルメさんがとりこになったのは、鯛のどぐろらーめんスペシャル(塩)。鯛とのどぐろのWスープ。1000円で提供している。

キーワード
のどぐろらあめん厨房どる屋宇都宮餃子会真鯛鯛のどぐろらーめんスペシャル
何が入ってる?北関東 冷蔵庫を一斉オープン!意外なご当地食品から衝撃の食習慣 食の新常識を発見!
1/13 栃木県 宮のたれ 肉だけじゃない!オリジナルの使い方…鮭&納豆

栃木県で大人気のローカルチェーン店・ステーキ宮を紹介。チャックテールフラップステーキで使われている宮のたれはスーパーなどでも売られている。多くの栃木県民が冷蔵庫に常備している。

キーワード
たまねぎステーキ宮チャックテールフラップステーキ宮のたれ栃木県
企画説明

北関東のお宅に突撃。冷蔵庫の中身を大調査。珍しい御当地食品や意外な食の新常識を見つける。

2/13 茨城県 鉾田市 豚ハラミ 意外な部位を使ってる

茨城県民の冷蔵庫からは変わったお肉が。特に、茨城県鉾田市の一部では牛ハラミではなく豚ハラミが常識となっている。豚の頬肉やコメカミの肉を豚ハラミと呼んでいる。昔、カシラ肉は捨てる部位だったが、その中で頬肉を見つけ、それが美味しいということで売れる名前「ハラミ」にしたのだという。

キーワード
仲田精肉店牛ハラミ豚ハラミ鉾田市(茨城)
3/13 茨城県 謎のソウルフード ニイカ なぜ赤い!?衝撃的な作り方を解明

茨城県で発見、異常に愛されるご当地グルメ。地元に人にきくと、「ニイカ」というものを常備している人が多い。早速取材をすると、ニイカは真っ赤なイカのこと。赤色が特徴のニイカは衝撃の味!

キーワード
ニイカ茨城県
3/13 茨城県 謎のソウルフード ニイカ なぜ食紅で真っ赤にした?

茨城県民の冷蔵庫を開ける。茨城県民に訪ねると、この時期はアイスコーヒーを買いだめするという。さらに多くの茨城県民の冷蔵庫にはいっていたのは真っ赤なイカ。ニイカは塩味がきいており、漢字では「煮イカ」と書く。茨城県内の飲食店やスーパーで売られるソウルフード。まぜ真っ赤になるかという理由は、水に食紅を入れているから。ニイカは茨城県内の屋台で売られ始めたのがきっかけで、白いイカでは目立たないので赤く着色した。とある家庭ではイカを天ぷらであげて煮イカの天ぷらや煮イカのチヂミを作っていた。

キーワード
ニイカ煮イカのチヂミ煮イカの天ぷら茨城県
4/13 茨城県 食べ方さまざま エシャレット

さらに茨城県民にきくと、エシャレットが有名と回答。エシャレットは天ぷらや煮たりすることで甘じょっぱくなるという。

キーワード
エシャレット茨城県
5/13 高級梅干し 福豊梅 約5000円

他の茨城県民に調査したところ、和歌山県から取り寄せた梅干しの福豊梅を冷蔵庫にいれているという。塩分控えめではちみつと合わせてじっくり漬け込んだ商品で、値段は5000円程度。

キーワード
和歌山県福豊梅茨城県
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.