2025年5月4日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日

相葉マナブ
出張お料理塾! イタリアンの名店シェフ原田さんとブロッコリー

出演者
相葉雅紀 小峠英二(バイきんぐ) あばれる君 岡部大(ハナコ) 
マナブ 出張!お料理塾
千葉・野田 イタリアンの巨匠直伝!絶品ブロッコリー料理

今回は千葉・野田市でアロマフレスカの原田さんが出張料理塾。ブロッコリー農家・松丸さんの畑を訪ねた。こんにちはという品種を収穫した。こんにちはは、キレイなドーム型で身がしっかり詰まり触感が楽しめる。

キーワード
おはようこんにちはアロマフレスカブロッコリー野田市(千葉)銀座(東京)
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(1)焼きブロッコリー

1つ目の料理は焼きブロッコリー。ブロッコリーを洗って茎を切り落とし、半分に切る。器に入れて水とオリーブオイルを加え、200℃のオーブンで30分焼く。塩をふってオリーブオイルをかける。原田さんはイタリア修業に行こうとした24歳のときに店を任されたと話した。

キーワード
ブロッコリー焼きブロッコリー
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(2)ペペロンチーノ

2つ目の料理はペペロンチーノ。にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒める。小房に切ったブロッコリーを茹で、にんにくオイルで炒める。原田さんは16歳からラーメン屋でアルバイトしていた、ワンオペの時間もあったと話した。

キーワード
にんにくブロッコリーブロッコリーのペペロンチーノ唐辛子

完成したブロッコリーのペペロンチーノを味わった。

キーワード
ブロッコリーブロッコリーのペペロンチーノ
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(3)イタリア風ガーリックトースト

3つ目の料理はブロッコリーのブルスケッタ。ブロッコリーの茎の皮をむいて切る。オリーブオイルでにんにく、アンチョビ、唐辛子を炒め、切ったブロッコリーを加える。

キーワード
にんにくブロッコリーブロッコリーのブルスケッタ唐辛子

3つ目の料理はブロッコリーのブルスケッタ。炒めたブロッコリーにトマトジュースを加えて煮込み、ブロッコリーを潰す。バゲットににんにくをこすりつけ、オリーブオイルをかける。煮込んだ具材をバゲットにのせる。

キーワード
にんにくブロッコリーブロッコリーのブルスケッタ唐辛子
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(4)ハマグリと海苔のスープ

4つ目の料理はブロッコリーとハマグリと海苔のスープ。ブロッコリーを水から茹で、ハマグリを加える。ハマグリの殻だけ取り出してブロッコリーを潰し、塩とあおさ海苔を加える。器に盛り付け、青ネギとオリーブオイルをかける。

キーワード
ハマグリブロッコリーブロッコリーとハマグリと海苔のスープ青ネギ
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(5)ブロッコリーの煮込みパスタ

5つ目の料理はブロッコリーのプリエーゼ。プリエーゼはプーリア州の伝統的なパスタ。パスタとブロッコリーを同じ鍋で茹でる。オリーブオイルでアンチョビ、にんにく、唐辛子を炒め、茹で汁と細かく切ったドライトマトを加える。パスタとブロッコリーをソースを絡める。原田さんはイタリアは旅行では行っているが修業する機会は失った、イタリアに修業に行ってない有名なシェフだと話した。

キーワード
にんにくトマトブロッコリーブロッコリーのプリエーゼプーリア州(イタリア)唐辛子
イタリアンの巨匠直伝!6大ブロッコリー料理(6)リゾット

6つ目の料理はブロッコリーのリゾット。細かく刻んだブロッコリーを米、オリーブオイルと炒め、チキンブイヨンを加える。煮込んだらチーズを加える。途中「面白いダジャレを作るコツを教えてください」という視聴者の質問を紹介。岡部はちょっと違っても意外性のある方に飛ぶようにしていると話した。

キーワード
ブロッコリーブロッコリーのリゾット

6つ目の料理はブロッコリーのリゾット。オリーブオイルでカリカリに炒めた鶏肉をリゾットにトッピングし、黒コショウをかける。

キーワード
ブロッコリーブロッコリーのリゾット鶏肉

完成したブロッコリーのリゾットを味わった。

キーワード
ブロッコリーブロッコリーのリゾット
(エンディング)
TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.