- 出演者
- 徳光和夫 田中律子 柳沢慎吾 島崎和歌子 石原良純 松本伊代 松平健 高田純次 岩城滉一
浅草西参道商店街を訪れ、浅草射的場で射的をした。岩城が成功させ景品をゲットした。商店街で金箔いちご飴を買い味わった。
浅草公会堂を訪れた。前には浅草にゆかりの約350名のスター達の手型が設置されている。浅草公会堂では渡辺徹が育てた芸人が集まるお笑いライブ「徹座」が開催されていた。渡辺の死後は榊原郁恵が遺志を継いでいる。徳光らは榊原と次男である俳優の渡辺拓弥に挨拶し、グッズを購入した。
一行は浅草からバスに乗り込んだ。
- キーワード
- 浅草(東京)
オープニング映像。
一行はバスで亀戸香取神社に向かった。車内で松本は2024年は歌の仕事が多かったと話した。バスを降りて神社に向かう道中、山長で団子を購入した。
亀戸香取神社で初詣。平将門を討伐した藤原秀衡が祈願し勝利したことから信仰が深まった。パリ大会で史上最年少で金メダルを獲得した小田凱人選手やオリンピック2連覇を成し遂げた堀米雄斗も参拝しており、スポーツ信仰の神としても親しまれている。おみくじを引いたあと、境内で山長の焼き団子を味わった。
うなぎ屋「八べえ」を訪れ、うな重を味わった。東京の五右衛門蒸しと名古屋の地焼きが選べた。
うなぎ屋「八べえ」を訪れ、うな重を味わった。東京の五右衛門蒸しと名古屋の地焼きが選べた。米は福島県須賀川産のコシヒカリを使用している。
一行はバスで末広町の甘味処へ向かった。パリ五輪について振り返り、松本は開会式でセリーヌ・ディオンの歌に感動したと話した。徳光は巴投げで優勝した角田夏実選手に感動したと話した。
末広町の「フルーフ・デゥ・セゾン」を訪れた。元々青果市場で卸業をしており、旬の果物をふんだんに使ったスーツにこだわっている。芸能界ですごいと思った人について、高田はデビューしたときにはたけしさんが活躍していて初めて使ってくれた、高橋英樹に日活時代のことを教えてもらったと話した。松本は松田聖子を挙げた。コンサートで息切れして「もうオバさんだから」とMCで話したら、ヒロミに「松田聖子さんが言うか?」とダメ出しされたと話した。岩城は柿パフェ、石原は洋梨パフェ、田中と松本はあまりんパフェ、徳光と高田はフルーツあんみつを味わった。
一行はテレ朝で「徹子の部屋」のスタジオをアポ無し訪問した。思い出に残っているゲストについて質問。北の湖親方はよく喋った、ジャイアント馬場にはヒンズースクワットを教えてもらった、ザ・ベストテンで久米宏アナを選んだのはイケメンだったからと話した。
石原は「ザワつく!金曜日」の収録のため離脱した。
- キーワード
- ザワつく!金曜日
バスで築地を目指した。岩城は昔は髭はなかったが形になってきたと話した。徳光は司会は目立っちゃだめだから髭を生やしたことはない。高田は髭はシワを隠せると話した。一行は「築地 すきやきの若松」を訪れ、3種食べ比べすきやきコースを味わった。松阪牛、短角和牛、石垣牛が食べられるコースで野菜は月替りで旬のものを全国から厳選。卵は肉用の「那須御養卵 極」と野菜用の「ゆずたま」の2種類。
2日目のスタートは上野。上野東照宮でゲストの松平健が合流した。今回は特別に金色殿の中に入れてもらうことができた。壁画は狩野探幽が描いたものだという。改修では金箔を11万枚使った。奥には徳川家康、吉宗、慶喜が祀られている。松平は吉宗と誕生日が1日違いだと話した。
松平の革ジャンを選ぶためアメ横へ。途中、徳光が通うレコード屋「アメ横リズム」を訪れ挨拶した。一行は革ウェアの名店「革ノ館」で革ジャンを選んだ。端数を値切って5万円で松平の革ジャンを購入した。
バスで上野を出発し、日本橋に向かった。松平は勝プロダクションに入って21歳の時に座頭市でテレビデビューした、暴れん坊将軍の馬は25年間で3頭替わった、マツケンサンバは公演で歌っていたが8年くらいヒットしなかったと話した。
「山本海苔店 日本橋本店」を訪れた。明治2年に日本で初めて味付け海苔を発売した。現在はおつまみ海苔が人気。うめ、明太子、わさびごまの3種類を購入した。
日本橋さるやでゲストの柳沢慎吾、島崎和歌子が合流した。日本橋さるやは1704年創業の爪楊枝専門店。黒文字楊枝はしなやかで歯あたりがよく香りがあると評判で、料亭などで使われている。歯ブラシの起源と言われる房楊枝が飾られていた。毎週水曜は黒文字を削る職人技を見学することができる。