2024年6月10日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
“富士山見えない?異例!マンション解体へ▽驚き「時短パスタ」

出演者
井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 良原安美 齋藤慎太郎 南波雅俊 
歩いて発見!すたすた中継
南半球の冬彩る 「光の祭典」

オーストラリア・シドニーでは、光の祭典「ビビッドシドニー」が開催されている。国内外から350万人ほどが集まる冬の南半球最大規模のイベントだ。「ビビッド・シドニー」は2009年に始まったときは、「〇〇フェスティバル」と呼ばれていた。

キーワード
シドニー・オペラハウスシドニー(オーストラリア)ハーバーブリッジビビッド・シドニー世界遺産国際連合教育科学文化機関

オーストラリア・シドニーでは、光の祭典「ビビッドシドニー」が開催されている。23日間にわたり、シドニーの観光名所がライトアップされていて、音楽や映像アートを各所で体験できる。「ビビッド・シドニー」は2009年に始まったときは、「スマートライトフェスティバル」と呼ばれていた。照明デザイナーの発案で始まり、節電の意味も込めて行われていたが、規模が大きくなり、観光客を呼び込もうと名称が変わったという。ハーバーブリッジなどに隣接するレストランでは、イベントにちなんだカクテルも提供している。

キーワード
シドニー・オペラハウスシドニー(オーストラリア)スイカハーバーブリッジビビッド・シドニーレモン
5時発表の最新天気
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ入梅梅雨熱中症赤坂(東京)
気になる!3コマニュース
外国人が空き家に熱視線 築56年の縁側にご満悦

米国人のマイルズさんは、将来家庭を持つことを想定して熊本県阿蘇市でマイホームを探している。築35年の空き家を訪れた。マイルズさんが家選びで重視しているのは立地や地域のつながり、自然環境だという。今、日本の空き家を探す外国人は多く、セミナーを開けば外国人投資家が数多く参加している。円安の追い風もあり、空前の「AKIYAブーム」となっている。マイルズは続いて、築56年の空き家を訪れた。マイルズさんは、近隣住民がフレンドリーなことや、畑の場所もあることから、マイホームとして購入を決めた。

キーワード
アメリカ千代田区(東京)日本トレーディング国際合同会社阿蘇市(熊本)
空き家 外国人が”熱視線”

全国の空き家率は去年、13.8%で、5年前と比べ0.2ポイント増えている。全国で最も多いのは和歌山県と徳島県で、21.2%となっている。東京都は11.0%で、5年前から0.4ポイント増えている。米国人・マイルズさんは、築56年の物件をマイホームとして購入した。購入した物件がある熊本・阿蘇市は、外国人居住者を歓迎しようと、外国語版の「ごみの捨て方」など資料を作成している。スウェーデン出身・アントンさんは東京・中野区の駅徒歩5分のところにある築53年の空き家を約2000万円で購入した。外国と比べたら安いとしている。アントンさんの実家は築120年で、スウェーデンでは築年数が長くても値段は下がらないという。現在、床を全て壊し、土間を作るなどリノベーションを行っている。完成後はインバウンド向けの民泊にする予定だという。セミナーを主催し、外国人の不動産購入を支援するジヴさんは「3~4年前と比べ円安。今が買い時」とコメントしている。今年4月に開催された外国人投資家向けセミナーには、80人以上が参加したという。アントンさんが約2000万円で購入した空き家は、スウェーデンで同等の空き家なら1億円くらいになるという。アントンさんは「自分の国では家を買えないに、日本ではできるのがジャパニーズドリームかも」とコメントしている。宋は、地震が少ない国では、築数百年の物件でも価値が保たれているが、日本は、耐震基準が年代によって変わるなどといった特性があるなどとし、海外の人が空き家をうまく活用して、空き家問題が解決されるといいなどと話した。井上は、外国人による投機目的での購入も増えているため、規制を設ける必要があるなどと話した。

キーワード
ANTON IN JAPANYouTubeイギリススウェーデン中野区(東京)和歌山県徳島県東京都阿蘇市阿蘇市(熊本)
Nスタ NEWS DIG
GLAY 30周年”伝説ライブ” 当時のセットリストを再現

デビュー30周年を迎え、2日間だけのアニバーサリーライブを開催したGLAY。ファン投票により、GLAYが1999年に幕張で行った伝説の20万人ライブのセットリストを再現した。

キーワード
GLAYGLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025HOWEVERグロリアスサバイバル幕張(千葉)
藤井フミヤ 40周年ツアー チェッカーズの楽曲も披露

昨日、40周年アニバーサリーライブを日本武道館で行った藤井フミヤ。ライブでは、チェッカーズ時代の楽曲も披露された。

キーワード
TRUE LOVEギザギザハートの子守唄チェッカーズ日本武道館藤井フミヤ藤井フミヤ 40th Anniversary FiNAL in 日本武道館
金高騰で”地金”買う人も 金山の採掘現場に密着

金の高騰が止まらない。5年ほど前から価格が急上昇し、先月、最高値を更新。かつては日本にも複数の金山があったが、今はそのほとんどが閉鎖。そんな中、今も金を採掘している日本最後の金山、鹿児島県の菱刈鉱山に今回、特別に潜入した。車に乗ること15分ほどトンネルを進むと、壁からうっすらと湯気が。金山の近くには温泉が多いそう。マグマや発生するガスには金が含まれており、これが温泉水に溶け込み、長い年月をかけて地中に沈殿すると金脈ができるという。更に歩き進めていくと、ついに光り輝く金が。こうして採掘された金鉱石は仕分けられ、不純物を取り除くなど様々な作業などを経て、ようやく純金になるという。

キーワード
GINZA TANAKA 銀座本店中央区(東京)伊佐市(鹿児島)田中貴金属菱刈鉱山
上半期カラオケランキング Vaundy「怪獣の花唄」

上半期のカラオケランキングが今日、発表された。歌手別の人気ランキングも発表されている。まずは楽曲別ランキング。第2位はテレビアニメのオープニングテーマに起用され爆発的ヒットとなったCreepy Nutsの「Bling−Bang−Bang−Born」がランクイン。この楽曲を抑え上半期の1位に輝いたのが、2020年にリリースされたVaundyの「怪獣の花唄」。去年の年間ランキングでも1位を獲得していて、根強い人気となっている。そして歌手別ランキングでは、去年、レコード大賞を受賞したMrs.GREEN APPLEが1位となった。

キーワード
Bling-Bang-Bang-BornB’zCreepy NutsDAM 2024年上半期カラオケランキングDearMrs. GREEN APPLETHE FIRST TAKEVaundyケセラセラ怪獣の花唄
プロ志望の大学生ピッチャー 裸足の4歳女の子保護

未明に1人、泣き顔の女の子は靴も履いていなかった。今日、警察署から感謝状が贈られた大学生の辻口輝さんは先月、埼玉県八潮市で路上に1人でいた4歳の女の子を保護。時刻は午前4時半ごろだった。身長は大谷翔平と同じ193cm、プロ志望の大学生ピッチャーで、普段は茨城県で寮生活。この日はたまたま埼玉県の実家に帰省していて、日課でもなく、たまたま散歩をしていた。マウンドからホームベースの距離よりも少し遠い20mほど前方から女の子は走ってきたという。裸足の子を歩かせるわけにはいかないと、交番まで20分あまり女の子を抱っこして歩いたという。交番に到着した辻口は電話で警察官を呼び、女の子を引き渡したという。警察によると、女の子は両親が寝ている間に鍵を開け、家を出てしまったという。

キーワード
八潮市(埼玉)八潮駅茨城県草加警察署辻口輝
”双子のさくらんぼ”が増加 猛暑の影響で「全部双子」

昨日、山形県東根市で開催されたのは、さくらんぼ種飛ばし大会。参加者は1020人で、さくらんぼの王様「佐藤錦」の種を勢いよく飛ばしていく。最長記録は12m53cm。そんなさくらんぼに異変が。実が2つくっついて生育した双子果のさくらんぼが、例年より多くできているという。別の場所でも。通常、花のめしべは1本だが、前年の夏の暑さで生育に異常が起き、めしべが2本になると双子果になるそうだ。山形市では去年1年間で28日の猛暑日を観測し、観測史上最多となっていた。ただ見た目は違っても味は正規品と変わらないそう。そこで廃棄してはもったいないと、豊洲市場ドットコムでは「双子さくらんぼ」として販売を開始。3割ほどお得に購入することができるそうだ。山形・東根市、さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2024、山形・上山市、山形市の映像。参加者、さくらんぼ農家・枝松博のコメント。

キーワード
さくらんぼさくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ 2024佐藤錦双子さくらんぼ山形市(山形)東根市(山形)豊洲市場ドットコム
500gのバーガー食べ放題 「限界知りたい」女性も参加

全国23店舗のバーガーキングで、食べて食べまくる食べ放題のイベントが開催中。重さ約500g・分厚い肉が4枚に6枚のチーズがトッピングされている。1個1980円のこの超大型バーガーを制限時間45分以内であれば何個食べても3900円。1個でも食べきるのが難しいこちらのチャレンジに、男性陣に交じって挑戦する女性の姿も確認できる。女性は「己の限界を知りたい」などと話した。開始と同時に黙々と食べ進めるチャレンジャー。苦しそうな表情の中、唯一の女性参加者は16分で1個目を完食し、味を堪能する余裕もある。額に汗を流しながら挑戦していた男性は、既に2個目を完食。己の胃袋と戦いながらも、なんと3個目も完食し実に1.5kgと肉の枚数は12枚分である。先ほどの女性は2個目の途中で断念。今回のイベントのチケットは既に完売しているそうだが、夏に第2弾を予定しているという。

キーワード
アグリー・ザ・ワンパウンダーバーガーキングワンパウンダーチャレンジ2024千代田区(東京)
(ニュース)
自民が小池知事「全面支援」へ 小池氏「受け止める」内心は?

自民党の東京都連は今日、来月7日の東京都知事選挙を巡り、小池知事を全面支援する方針を確認した。ただ裏金事件を抱える自民党からの支援に小池知事は悩んでいるという。今日、臨時で開かれた自民党東京都連の会合で、焦点の一つとなったのが都知事選を巡る対応である。派閥の裏金事件の影響もあり独自候補の擁立を断念する中、会合後に萩生田都連会長は「小池さんが3選の出馬をするならば支援する」などと話した。小池氏の全面支援を確認した自民党だが、具体的な支援の在り方については小池氏が立候補を表明したあと都連の執行部で話し合うという。ただ、ある自民党幹部は「何とか小池さんとの連携を打ち出したいと思っているけど、全くコミュニケーションが取れていない。完全に立場が逆転してしまった」と話している。自民党の支援方針について今日、小池知事は「しっかり受け止めていきたいと思っている」とした。裏金問題を抱える自民党からの支援について、小池氏は悩んでいる。一方「反自民、非小池」を訴え、立候補を表明した立憲民主党の蓮舫議員は情報発信を活発化させている。この週末には再開発に反対の声も上がる明治神宮外苑を視察した。蓮舫議員は「一度決まった再開発でも首長の判断があれば立ち止まることは出来る」などと話した。投開票まで1か月を切った都知事選。この他、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長、田母神俊雄元航空幕僚長ら30人以上が立候補を表明している。

キーワード
安芸高田市小池百合子明治神宮外苑杉並区(東京)東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二立憲民主党自由民主党自由民主党東京都支部連合会萩生田光一蓮舫
「富士山が見えなくなる」 異例!マンション解体へ

東京都国立市の富士見通りは、その名のとおり町並みの奥に富士山が見える。去年の12月の写真を見ると、富士山が隠れるように建物が建っている。この原因となったのが10階建てのマンション。引き渡し1か月前に急遽、解体する運びとなった。近隣の人は「富士山がくっきり見える街という魅力は捨てがたい」などと話した。

キーワード
国立市(東京)富士山富士見通り
新幹線運転士の女性 「構内運転士」に転身

JR東海の新幹線運転士の川島さんが子育てとの両立を目指している。川島さんは東海道新幹線の運転士として働くも、運転士の勤務スケジュールは子育てとの両立が難しく、JR東海は「構内運転士」を設けて女性の定着を目指している。JR東海では、飲食店等に出向して活躍する方法なども考案し従業員の長期定着化を図っている。人事部の野口さんは「社員サイドからすると活躍できる幅が広がることは働きがいに繋がる」などと話した。

キーワード
Soup Stock Tokyo ASTY静岡店摂津市(大阪)東海旅客鉄道東海道新幹線静岡市(静岡)鳥飼車両基地
早くもウナギ商戦スタート 気になる今年の値段は?

八ッ目やにしむら目黒店では、すでに多くの人が訪れている。今年のウナギの値段は高騰していると店主は言う。鹿児島のシラスウナギ漁が過去10年で最高だったとはいえ、価格の高騰は止まらないという。豊洲市場のウナギの卸売平均価格を見ると、4月は去年と比べ223円高く、夏に向け更に上昇する見込みだ。しかし八ッ目やにしむらでは弁当など据え置きでいくという。練馬区のうなぎ乃助は海外産ウナギを仕入れたり、工程を機械化するなどして安価にウナギを提供している。大洋商事はPRもかねて自動販売機で格安でウナギを販売している。

キーワード
うなぎ乃助 ​石神井公園店うな重 並(半身)うな重弁当 上弁当ウナギ八ッ目や うなぎ にしむら土用の丑の日墨田区(東京)大崎町(鹿児島)大洋商事東京都中央卸売市場東海大学目黒区(東京)練馬区(東京)豊洲市場
特集
物価高の影響がランチを直撃 お昼にいくら、出せますか?

ランチ代、いくらまでだせるか?。30代、会社員の女性は外で食べるなら1000円くらいと答えた。安くて美味しいランチのお店を紹介。

キーワード
アボカドタコライス千代田区(東京)豚丼
本格洋食ランチが660円から 好きな品を選んで組み合わせ

東京・立川市の創業52年の「洋食屋にゅうとん」では、牛サーロインや入りのデミグラスソースをかけた「大人のオムライス」860円などが味わえ、お得な格安ランチが話題となっている。豚ロースを焼き上げた「豚ロースの生姜焼(日替ランチ)」は660円。鶏肉の生姜焼き、カニクリームコロッケなどが選べる「A・B自由組み合わせランチ」は820円で食べることが出来る。

キーワード
A・B自由組み合わせランチにゅうとん大人のオムライス牛サーロイン立川市(東京)豚ロース豚ロースの生姜焼
絶品!そば店のサンドイッチ とろじゅわ!だし巻きに行列

東京・板橋区にある「お蕎麦とお酒 さんぽ径」を紹介。人気の「蕎麦屋ですがミックスサンド」は540円。とくに人気なのがだし巻き卵のサンドウィッチだった。ここは出汁が自慢の蕎麦屋だった。毎週買いに来る常連のお気に入りは「米なす天ぷらサンド」。蕎麦屋ですがミックスサンドにはカツサンド、にんじんツナサンドの4種類が入っている。この日は販売開始から1時間で完売した。

キーワード
お蕎麦とお酒さんぽ径蕎麦屋ですがミックスサンド
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

コスモスの丘ひがし野保育園の園児たちがみんなであし天ダンスを踊った。

キーワード
コスモスの丘ひがし野保育園
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.