2025年2月12日放送 15:49 - 18:30 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 熊崎風斗 広瀬駿 上村彩子 小野裕子 良原安美 
(ニュース)
森井翔太郎 背中押した母の存在

先月、アスレチックスとマイナー契約を結んだ森井翔太郎が母校で会見を行った。投げては最速153キロ、打っては高校通算45本塁打の実力を誇る。偏差値は70超。メジャー挑戦の決め手は、母親からの言葉だったという。母親の純子さんを取材した。純子さんの子育てのキーワードは「一緒に」。野球の練習も一緒にしていたと言い、本を読むなどして野球の知識をつけたという。交換日記形式の野球ノートでは、不安になっている息子に対し、「大丈夫だよ」といった言葉を書いていたという。森井翔太郎は、野球ノートがなかったら精神的にきついときもあり、ノートが手助けになったなどと話した。純子さんは、子育てをしながら、自分も成長させてもらったなどとした。森井翔太郎は、早くメジャーに上がって、活躍している姿を母親に見せられたらいいなどと話した。

キーワード
オークランド・アスレチックス国立市(東京)森井翔太郎落合博満
気になる!3コマニュース
「使いものにならない」脱”紙ストロー”日本では?

就任から3週間、トランプ大統領は連邦政府機関で使うストローを紙製からプラスチック製に戻す大統領令を出した。紙ストローへの移行はバイデン前政権が推し進めてきた政策だった。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス
トランプ氏「紙ストロー廃止」

トランプ大統領は大統領令「政府機関への紙ストロー導入を取りやめてプラスチック製に戻す」に署名した。2018年頃から世界で脱プラスチックの動きが加速してきた。EUでは使い捨てプラスチック製品の禁止などを提案、スターバックスではプラ製ストロー廃止、日本ではレジ袋有料化を義務付ける方針をとった。飲食店などで導入が進んでいるバイオマスプラスチックストローについて三重大学の野中寛教授によると、植物由来のプラスチックで土壌や海水中で分解されるものもあるとコメント。スターバックスとセブン-イレブンではバイオマスを導入しているが、デメリットとしてコストが高い。トランプ大統領は1セント硬貨の製造を中止するよう指示した。理由は1セントの製造コストに2セント以上かかる為。ニュージーランド、オーストラリア、カナダでも1セント硬貨を廃止している。

キーワード
スターバックスコーヒーセブン-イレブンドナルド・ジョン・トランプ三重大学小谷哲男明海大学欧州連合野中寛
1円玉がなくなったら?あなたは困る?大丈夫?

1円玉を使った記憶があるかなどを街の人に聞いた。キャッシュレス化で存在感が薄れる意見もあれば、一方で必要だという人も。

キーワード
PayPay
トランプ氏「1セント」製造中止/1円玉なくなる可能性は?

1円玉の製造コストは3円。政府は1円玉を廃止したい思いもある。経済評論家の加谷さんは1円玉廃止はかなり難しいという。

キーワード
加谷珪一
歩いて発見!すたすた中継
復活!宮城のアンテナショップ

日本橋茅場町の宮城ふるさとプラザから中継。Q「笹かまぼこ」誕生のきっかけは?」1.海外へのお土産、2.学校給食、3.フードロス対策。

キーワード
宮城ふるさとプラザ日本橋茅場町(東京)気仙沼(宮城)池袋(東京)

日本橋茅場町の宮城ふるさとプラザから中継。牛タンカレーや牛タンシチューが並ぶ。小笠原さんがおさしみほやを頂いた。Q「笹かまぼこ誕生のきっかけは?」。1.海外へのお土産、2.学校給食、3.フードロス対策。正解は3.フードロス対策。プレミアムずんだシェイク(濃厚)を頂いた。

キーワード
おさしみほやプレミアムずんだシェイク(濃厚)兜町(東京)宮城ふるさとプラザ山田フレンドヨーグルト日本橋茅場町(東京)横田屋本店
(気象情報)
気象情報

東京・赤坂TBS前の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
(ニュース)
宮殿内部を360度写真で

宮内庁のホームページが大幅にリニューアルされた。小さかった文字は端末のサイズに合わせて見やすく表示されている。パソコンで開くと天皇皇后両陛下の写真が大きく配置され、見る・知る・訪れるという項目が設けられている。また、皇居・宮殿の5つの部屋を360度写真で見渡すことが出来る。導入した狙いについて宮内庁は「宮殿内での儀式や行事への理解を深めていただければと思い作成しました」とコメント。また、来月18日から皇居の東御苑で「謎解き」イベントが開かれる予定。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ前田青邨宮内庁 ホームページ春秋の間波の間白牡丹皇居・宮殿皇居東御苑石橋石橋の間紅牡丹豊明殿
大谷フィーバー 日本人3選手が集結

バッテリー組のキャンプインが明日に変更となったドジャース。自主トレとなった今日、大谷翔平はピッチング練習を行った。練習の合間には訪れたファンにボールを投げ込む神対応を見せた。山本由伸はブルペン入りし、30球のピッチング練習を行った。佐々木朗希も合流し、施設を見学した後に他の選手たちが練習を終えてからグラウンドに姿を見せた。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
2分 きょうのニュースをイッキ見
”トランプ関税”日本除外を要請

トランプ大統領が鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25%の関税を課すと発表した事を受け、林官房長官は日本を対象から除外するようアメリカ政府に申し入れた事を明かした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ林芳正
「メキシコ湾」変えず…取材制限

トランプ大統領がメキシコ湾の名称をアメリカ湾に変更する大統領令に署名した。AP通信のホワイトハウスでの取材が制限された。

キーワード
AP通信ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスメキシコ湾
大谷「ナイスバッグ!」話題に

大谷選手が練習場に入る姿が話題になっている。SNSで大谷選手のバッグが話題になった。

キーワード
大谷翔平
Nスタ エンタメニュース
キンプリ”ハート”の振り付け

King & PrinceのHEARTが公開された。前向きなラブソングとなっている。永瀬廉は「振付に注目して欲しい。」等とコメントした。新曲は来月、発売される。

キーワード
HEARTKing & Prince永瀬廉高橋海人
NEWS そのサキ!
高騰コメ価格 値下がりは?

米の高値が収まらない中、農水省は明後日、備蓄米をどれだけ放出するか発表すると明らかにした。米の仕入れ値は去年に比べ約2割上がった。こうした中、今、人気なのがブレンド米だ。飲食店を中心に注文が相次いでいるという。松屋等がブレンド米を取り入れている。しかし、価格は市場で決まるべき等としている。

キーワード
コシヒカリ日本銀行本店松屋江藤拓米がおいしいおにぎり戸越屋 渋谷道玄坂店米マイスター麹町総務省統計局農林水産省
「備蓄米」放出で価格どうなる?/なぜ?備蓄米「1年以内に買い戻し」

「備蓄米」放出について解説。政府備蓄米は政府が緊急時に備え蓄えているコメ。あさって対象年、数量、入札方法について公表予定となっている。流通不足が理由で実施されるのは初となる。宇都宮大学・小川助教によると、大量に放出される場合は価格が暴落するおそれがあるが、少なすぎると売り渋っている業者が手放さず、不安・混乱をまねくおそれがある。江藤拓農水大臣は価格は市場が決めるべきとしている。

キーワード
キヤノングローバル戦略研究所宇都宮大学小川真如山下一仁政府備蓄米江藤拓

「備蓄米」放出について解説。農水省は備蓄米を売り渡す要件として“1年以内に同じ量を買い戻す”としている。小川助教は早めに買い戻すことで市場への影響を最低限に抑えたい狙いがあると考えられるとしている。コメは収穫は年1回で生産の見通しは春以降となる。生産量が伸び悩む中、国の買い戻しがある場合、今年の新米の価格・流通量に影響し更に高騰する可能性もある。小川助教は「コメ作りは2~3年のスパンで考えるべき。1年で事態を収束させるつもりなら見通しが少々甘いのでは」とコメントしている。

キーワード
宇都宮大学小川真如政府備蓄米農林水産省
Nスタ NEWS DIG
「甘い香りに癒やされます」

新潟県長岡市にあるサロン「ES HAIR face & relax」では、バレンタインデーにちなみ期間限定で塗るチョコレートプランを実施。カカオポリフェノールでシミやくすみなどの老化防止や保湿効果が期待できる。

キーワード
ES HAIR face & relaxバレンタインデー長岡市(新潟)
1月11日11時11分に…

2年連続の日本一を目指す横浜DeNA。三浦監督が開幕投手を託したのは東克樹。2024年シーズンは13勝をあげ日本一に貢献した。背番号11にちなみ、1月11日11時11分に開幕投手を告げられたとのこと。

キーワード
三浦大輔中日ドラゴンズ最多勝利投手賞東克樹横浜DeNAベイスターズ
「教育にいいのか分からない」

きのう、青森県弘前市でこどもマージャン体験会が開かれた。マージャンは頭脳を使う競技「マインドスポーツ」として注目されている。親からは「教育にいいのか分からない」という声も聞かれた。

キーワード
マインドスポーツ弘前市(青森)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.