2025年11月28日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
日比麻音子、南波雅俊、山内あゆが、あなたのパートナーに。

出演者
蓮見孝之 森田正光 山内あゆ 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 
(ニュース)
インフル感染者約1.4倍 39都道府県「警報レベル」超え

インフルエンザの感染者数が39の都道府県で警報レベルの基準を超え、全国で1週間に報告された感染者数は前の週の約1.4倍に増加している。インターパーク倉持内日本橋・倉持医師によると熱がないが検査をすると陽性となる「隠れインフル」も増えているそうで、気づかぬうちに感染が拡大しているのではということだ。また、特に子どもはインフルエンザによる異常行動に注意が必要で、厚労省によると異常行動の平均年齢は10歳で8割が男の子だという。厚労省では発熱後2日間は窓の鍵をかけて転落防止を呼びかけている。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニックインターパーク倉持内科日本橋インフルエンザゲッティイメージズ厚生労働省
きょうのニュースをイッキ見
補正予算は18.3兆円規模

政府は補正予算を閣議決定し、歳出は18.3兆円規模となる。

“ガソリン減税”法が成立

ガソリン暫定税率の廃止法が参院本会議で可決・成立した。これにより1リットルあたり約25円上乗せされていた負担が12月31日で完全に無くなることになる。

キーワード
ガソリン税の暫定税率
国のクマ対策 予定通り終了

小泉防衛大臣は秋田県でのクマ対策の支援を行っていた自衛隊員の活動を今月30日で当初の予定どおり終了すると発表した。

キーワード
クマ小泉進次郎秋田県自衛隊陸上幕僚監部
速報天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
日比麻音子のきょうのイチバン
静電気でスマホが誤作動 データが破損する可能性も

静電気が原因でスマホが誤作動するなどのトラブルが発生している。スマホの修理を行うお店でも端末が動かなくなったという客の姿があった。こちらのお店ではゴーストタッチと呼ばれる静電気が原因と思われる誤作動の相談も増えているという。中にはデータの復旧が難しいケースもあるそうで、大手キャリアもホームページで静電気による誤作動の可能性を指摘している。KDDIによれば誤作動が発生した場合でも画面のオン・オフで症状が回復する場合があるとのことだった。

キーワード
KDDINTTドコモスマホスピタル 東京大手町店千代田区(東京)渋谷(東京)
静電気が原因!?身近なトラブル/“静電気体質”ってどんな人?

自動ドアが開閉しづらくなる、カードリーダの読み込みエラー、コピー機の紙詰まりなど静電気が原因の身近なトラブルを紹介。また、ガソリンスタンドでの給油も注意が必要だ。2014年には韓国で静電気の火花が原因と見られる車の火災が発生した。給油の際は静電気除去シートの利用を忘れずに。静電気が溜まりやすい人の特長は乾燥肌の人、よく動く人、長時間スニーカーなどを履く人などがあげられる。また、衣服の素材でもナイロンとアクリルは特に静電気が起こりやすい素材のため注意が必要だ。

キーワード
ライオン大貫和泉鈴木政典韓国
正直天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
札幌市(北海道)
(ニュース)
1年ぶり衆院で「少数与党」解消

今日午後、自民党の鈴木幹事長らは衆院会派「改革の会」所属議員3人と会談し、3人が自民党会派に入ることで合意した。3人は先月行われた総理指名選挙で高市氏に投票しており、自民党幹部が会派入りを打診していた。去年の衆議院選挙で敗れ、連立を組む日本維新の会と合わせても230議席だった与党の議席が、3人が合流することで233議席となり約1年ぶりに過半数に達した。これにより今後予算案は憲法の規定により与党だけで成立させることが可能となる。ただ参議院では少数与党のねじれ状態が続き、法案の成立に向けて野党の協力が必要な状況は変わらない。立憲民主党の野田佳彦代表は、緊張感のある政権運営であることは変わりないと述べた。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙日本維新の会有志・改革の会立憲民主党自由民主党野田佳彦鈴木俊一高市早苗
18兆円超の「巨額」補正予算案

今年度の補正予算案の規模は去年より4兆円以上増え、18兆3034億円に。物価高対策に約8.9兆円、危機管理投資・成長投資に約6.4兆円、防衛関連経費に約1.1兆円となっている。財務省幹部は、危機の際にふかすためにも平時の補正予算は抑えたかったとしている。財源としては昨年度の倍近くにあたる11.6兆円分の国債を新たに発行。高市総理は、年度全体での発行額は昨年度を下回るとしている。みずほリサーチ&テクノロジーズの酒井才介首席エコノミストは、依然として大規模な国債発行が続いていることは変わらない、ここまで大規模な国債発行が必要だったのかは問われてしかるべきと話した。長期金利は先週約17年半ぶりの水準まで上昇し、円相場は今日も1ドル156円台の円安水準となっている。

キーワード
みずほリサーチ&テクノロジーズ財務省高市早苗
中継 当局が最新情報を発表

香港・大埔区から中継。警察と消防による記者会見では、死亡者数は128人となったと発表。また香港メディアは今日未明に新たに5人の遺体が見つかっている。今日未明に新たに5人の遺体が見つかり、うち2人は子どもと見られる。現在も200人以上の状況がわかっていない。住民の有志の団体で住民らに対して当面の生活費として1000香港ドル(約2万円)を支援するなど、住民らをみんなで支える 動きも見られはじめている。

キーワード
大埔区(中国)
同性婚認めない規定は「合憲」

同性カップルら8人が、同性同士の結婚を認めない民法などの規定は婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして国に賠償を求めた裁判の控訴審判決。一審では違憲状態と判断されていた上、同様の5つの高裁判決でも違憲と判断されていた。今日東京高裁は、一審の違憲状態から一転して同性婚を認めない規定を「合憲」と判断した。裁判長は、このままの状況が続けば憲法違反となることは避けられないが、現時点ではまずは国会内で審議が尽くされるべきとしている。今日の判決により違憲と合憲で2審の判断が分かれることとなった。原告側は上告する方針で、今後最高裁が統一見解を出すとみられている。

キーワード
同性婚最高裁判所東京高等裁判所
苦境“スーパー”再生の戦略

今日都内に1号店である花小金井店を出店したトライアル西友。九州を地盤とするトライアルが買収した西友の店舗を改装した新しいスーパー。うりは豊富な出来立てパンや店内での製造に変更した新鮮な寿司や肉。ITを祖業とするトライアルの強みを活かして、プリペイドカードなどを事前登録しておけばゲート通過で会計が終了する仕組みを導入。2階にはPB衣料品も展開している。しかし現在総合スーパーは苦戦しており、2階・3階の粗利が取れるか取れないかでスーパーの成否が決まっていたが全体として利益が合わなくなり総合スーパー自体がどんどん転換しているという。イトーヨーカ堂は今年2月までに不採算店舗を閉店し食品と医薬品に注力する方針。イオンも総合スーパーは営業赤字で、「まいばすけっと」など食品特化店拡大を進めている。トライアルは酒の売り場を1階から2階へ移し面積を3倍に拡大、品揃えを強化するなど総合スーパー再生を目指す方針。

キーワード
STリテールイトーヨーカ堂トライアルカンパニートライアル西友 花小金井店西友
速報 コメ価格2週ぶり値上がり

コメの平均価格が2週ぶりに値上がりし5キロ4312円と再び最高値に迫っている。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.