2024年5月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
政治資金めぐり今週から特別委員会で審議

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 渡辺圭司 近藤奈央 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

1分天気
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(特集)
中国EV市場 成長にかげり

北京モーターショーにはスマートフォンなどを手掛けるシャオミがEV事業に参戦する様子を見せるなどし、中国では新車が3000万台売れるとされる中でEVなど新エネ車も1000万台近く販売されているという。その一方でEV業界の成長には陰りも見られ、2022年以降は伸び率が鈍化し今年1~3月に限ると13.3%にとどまっている。高級EVメーカーとして有名なNIOは2023年の販売台数は30%増となったものの、値下げ競争の激化を受けて去年の損益は約4300億円の赤字となったといい、新たに中価格帯にも販路を広げるといい、秦力洪社長は新ブランドの立ち上げによって低いコストと市場での地位・持続可能な運営を実現すると言及している。しかし、EVメーカーのハイファイは2月に半年間の操業停止を公表するなどしていて、都市部での普及が一巡したことが背景にある。中国政府は需要を復活させるため農村部での普及拡大を目指し、EV充電スタンドへの補助金を拡充する対応などが取られている。その一方でこちらを巡っても利用率がまだ低い状況となっているという。

キーワード
HiPhiシャオミ上海蔚来汽車北京モーターショー安徽省(中国)杭州(中国)雷軍電気自動車
中国EV市場“輸出攻勢”に高まる警戒

国内環境が厳しさを増す中、今、中国メーカー各社が強化しているのが輸出である。ことし2月、ドイツの港に入港したのは中国最大手BYDのEVを積み込んだ巨大な輸送船である。欧州最大の自動車市場であるドイツで中国のさまざまなEVメーカーが攻勢をかけている。中国「小鵬自動車」ドイツ責任者のマーカスシュリック氏は「ドイツで成功すればヨーロッパのほかの市場での成功も可能になる」という。しかし自動車産業が盛んなヨーロッパでは、低価格EVが値下げ競争を招くデフレ輸出への警戒が高まっている。EUも中国のEVが欧州市場での競争をゆがめていると見て、調査に乗り出している。バイデン政権は先週、中国製のEVへの関税を現在の4倍の100%に引き上げる発表をした。

キーワード
BYDジョー・バイデンフランクフルト近郊(ドイツ)小鵬自動車欧州委員会
EVシフトの鈍化 日本メーカーの戦略は

EVシフトの鈍化は中国だけでなくヨーロッパ、そして米国でも指摘されている。これまでEVの販売が少なかった日本メーカーはそれでも中長期的にはシフトが進むと見て、事業の強化を打ち出している。ホンダの三部敏宏社長は先月、カナダの工場でトルドー首相と共に記者会見した。会社にとって北米は世界販売の4割近くを占める重要市場でカナダに新工場を建設し、EVと電池の生産体制を強化する戦略である。パートナー企業を含めた総投資額はおよそ1兆7000億円に上る。日産自動車は地域によってばらつきがあるEVシフトに柔軟に臨む戦略である。3月、新たな経営計画を発表した。2026年度までに世界で投入する新型車のうち16車種はEVなどの電動車だが、14車種はエンジン車である。日本メーカーの今後の戦略について自動車産業に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎上席主任研究員は「日本メーカーは低価格戦略を取るのではなく付加価値戦略で対抗するべきだ」としている。例えばEVでも電池の性能を伸ばし、中古車市場でも価値を維持できることや整備などのアフターサービスでもさらに強化することなどで差別化を図るべきだと指摘している。

キーワード
オンタリオ州(カナダ)ジャスティン・トルドー伊藤忠総研厚木(神奈川)日産自動車本田技研工業深尾三四郎
(ニュース)
台湾民進党 頼清徳氏 きょう総統に就任

台湾ではきょう、民進党の頼清徳氏が新しい総統に就任する。就任演説では、中国との関係について台湾の現状維持を強調し、対等な交流や対話を呼びかけると見られ、その内容が注目される。民進党の頼清徳氏は昨夜、海外の来賓を歓迎するレセプションに姿を現し、台湾への支持、支援を呼びかけた。台湾ではことし1月の総統選挙で2期8年務めた蔡英文総統の後継として頼氏が当選し、中国と距離を置く民進党が初めて3期連続で政権を担うことになった。頼氏はきょう午前、総統府で就任の宣誓をして、その後演説を行う。日本からは超党派の国会議員で作る日華議員懇談会のメンバーおよそ30人が出席する予定。政府関係者の派遣については日本政府は外交関係がないことからこれまでと同様に見送ることにしている。きょうの就任演説の焦点は中国との関係である。頼氏は当選後の記者会見で台湾の現状維持を強調するとともに対等と尊厳を前提とし、対抗に代えて対話を行い、自信を持って中国との交流と協力を進めると述べていて、きょうの演説もこれが基調になると見られる。

キーワード
上川陽子中華民国総統選挙古屋圭司台北(台湾)日華議員懇談会民主進歩党蔡英文頼清徳

一方、台湾は自国の一部だと主張する中国は頼氏のことを台湾独立派として警戒している。先週には「平和と発展、挑発と対立のどちらの道を歩むのか、台湾地区の新しい指導者は明確に答えなければならない」と頼氏をけん制した。台湾地区の新しい指導者は明確に答えなければならないと演説の内容によっては台湾に対する圧力をさらに強める構えで頼氏が具体的にどう言及するか注目される。

キーワード
頼清徳
米大統領補佐官 イスラエル首相と会談

イスラエル軍は多くの避難者が身を寄せるガザ地区南部のラファでイスラム組織ハマスへの攻撃を続けていて、追加の部隊を派遣し、攻撃を強化する姿勢を示している。UNRWAによると、ラファに身を寄せていた人のうち80万人がさらに別の場所への避難を強いられ、安全な水の確保も難しい状況に置かれているということで戦闘の拡大が人道状況をさらに悪化させるという懸念が高まっている。こうした中、アメリカホワイトハウスで安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官が19日、イスラエルを訪れ、ネタニヤフ首相などと会談した。ホワイトハウスによると会談で両者は民間人への被害を最小限に抑えながらハマスを確実に打倒する手段について協議したということ。また、サリバン補佐官がラファでの軍事作戦を巡るバイデン大統領の立場を伝えたとしていて、民間人が巻き添えとなる大規模な地上作戦に反対する米国の立場を改めて伝え、ハマスの幹部などに標的を絞った作戦を行うよう働きかけたものと見られる。アメリカのバイデン大統領は「大規模な地上作戦を行った場合は砲弾などの武器を供与しない」と警告していて、イスラエル側の今後の対応が焦点となっている。

キーワード
イスラエルイスラエル国防軍ジェイク・サリバンジョー・バイデンハマースベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウスラファ(パレスチナ自治区)国際連合パレスチナ難民救済事業機関
(特集)
パリオリンピック 新競技ブレイキン

ブレイキン歴1か月の大分放送局の西岡遼アナウンサーがダンスを披露した。パリオリンピックの新競技ブレイキンとは巧みなステップ、ダイナミックな技の数々、DJの音楽に合わせて即興でダンスを披露する1対1の対戦形式のスポーツである。技術、表現などを評価し、勝敗を決める。7月に開幕するパリオリンピックで唯一の新競技として採用された今注目のスポーツである。このブレイキンが今世界中で人気を集めている。もともとは米国が発祥なのだが、今現在世界ランキング、女子では1位と2位が日本人選手となっている。そんな中で国内最大級の全国大会で優勝した将来の日本のブレイキン界、期待の小学生が大分県に現れた。その練習に密着し、評価の高さの理由を探った。画面右上のQRコードから記事を読むことができる。

キーワード
NHK大分放送局パリオリンピック大分県第5回全日本ブレイキン選手権
ブレイキン日本一の小学生 評価の高さの理由

大分県の宇佐ではブレイキンを少年少女が学ぶ様子が見られる。徳永美心さんもその1人で、JAPAN BREAKIN’ CUP 2023 女子小学生高学年部門を制している。柔軟性が武器で体を捻りながらの回転などの技も得意となっているが、エアートラックスという開脚倒立から体を浮かせ逆の手から着地する技もわずか30分で会得したのだという。日々の練習もかかさないのだといい、1日5~6時間ほど練習するとともに、課題に向き合っている。この日はエアーチェアーという片手だけで全身を支える技の練習を行っていて、表現の幅を広げることでさらなる高みを目指している。

キーワード
JAPAN BREAKIN’ CUP 2023NHK大分放送局オリンピック宇佐(大分)徳永美心
(中継)
小柄のキョン!捕獲が難しく急増

千葉県ではシカの一種であるキョンが農作物を食べるなどする被害が増加している。シカの一種だが小柄であり、エサとして有効なものが見つかっていないため捕獲は苦戦しているのだという。その一方で中国や台湾でキョンは高級食材として扱われるのだといい、君津市の施設では料理としてキョンを楽しむことが可能となっている。カレーをいただいてみると臭みがなく柔らかな味を楽しむことが出来た。キョンは特定外来生物に指定されていることで駆除が必要となっているが、余す所なく活用する必要があると猟師の原田祐介さんは言及し、皮などを使った製品も作られている。

キーワード
キョンキョンカレーキョングラタンキョンソメスープニホンジカ君津市(千葉)
おはBiz
お中元商戦 自宅向けニーズを開拓

お中元の市場は減少が続いている。(矢野経済研究所調べ)これに対し、高島屋では自宅用の需要を推進していて、これまでは贈答用が多数となる中で個人が自宅で楽しむために購入する事例は増加しているのがという。試食会に参加した男性はお中元に親近感はないが自分のご褒美にもなるのではないかとコメントしている。大丸松坂屋百貨店もカレーやギョーザなど食卓向けのカタログを作るなどしている。

キーワード
カレーギョーザ中央区(東京)大丸松坂屋百貨店矢野経済研究所高島屋
半導体ラピダス 建物工事30%完了

齋藤経済産業相は北海道・千歳のラピダスの工場建設現場を初めて視察し、「試作ラインを設置する建物の工事は全体の30%ほどが完了した。来年4月の稼働に向け予定どおり進んでいる」との説明を受けた。ラピダスによると、半導体の材料に微細な回路を焼き付ける「EUV露光装置」の搬入は年内にも始める。齋藤経産相は「経済産業省としてもプロジェクトの成功に向けて引き続き全力で取り組んでいきたい」と述べた。

キーワード
Rapidus千歳市(北海道)経済産業省齋藤健
車の機能 ソフトでアップデート 世界シェア3割目指す

政府の自動車新戦略は、“「SDV」の開発にオールジャパンで取り組む”。SDVとはソフトウエアデファインドビークルの略で、ソフトウエアの書き換えで車の機能をアップデートすることができ、自動運転や安全性の向上を後から追加できる車のこと。国が音頭を取って高性能な半導体の研究開発、ソフトウエアの標準化などでメーカーなどの連携を促し、2030年までに日本メーカーで世界シェアの3割まで高める目標を掲げている。

おはよう天気
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
小満小満芒種渋谷(東京)芒種
(スポーツニュース)
ドジャース 大谷翔平 2番 指名打者で先発

ドジャースの大谷翔平選手はレッズ戦に2番指名打者で出場している。第3打席の初球、惜しくもファウル3球目を足をかすめデッドボールである。第4打席で内野安打を打った。続くフリーマンが打つもダブルプレーとなった。試合は現在も続いている。

キーワード
シンシナティ・レッズフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
パドレス×ブレーブス

パドレス×ブレーブスの番組宣伝。

IPC パーソンズ会長“平和の概念 広めたい”

パリパラリンピック開幕まできょうで100日。パリパラリンピックでは22競技、合計549種目が行われ最大4400人の選手が参加する見込みである。IPCのパーソンズ会長は中東情勢やロシアによるウクライナ侵攻など国際情勢が緊迫化するなか、大会が開催される意義について「パラリンピックはスポーツを通じて人々をひとつにしようという世界的なイベント。パリ大会を通して平和の概念を世界中に広めたい」と話す。パリパラリンピックでは、ロシアとベラルーシ国籍の選手について「中立な立場の個人資格の選手」に限って参加が認められている。

キーワード
パリパラリンピックパリ(フランス)国際パラリンピック委員会日本放送協会

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.