2024年5月24日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 井上二郎 赤木野々花 近藤奈央 是永千恵 打越裕樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
政治改革 各党に隔たり 自民 合意へ糸口探る

政治資金規正法の改正に向けて、衆議院の特別委員会ではきのうから与野党双方の法案の質疑が始まった。また、いわゆる「連座制」を含む、議員への罰則強化の具体策や、パーティー券の購入者を公開する基準額、それに企業団体献金の在り方などを巡っても、法案を提出した各党がそれぞれ主張を展開し、意見の隔たりが改めて浮き彫りになった。特別委員会ではきょうも質疑が行われ、来週27日には参考人質疑が行われることになっている。会期末まで1か月を切ったことから、自民党としては“来週中にも法案の衆議院通過を実現したい”としていて、審議などを通じて与野党の合意形成を図る糸口を探りたい考え。

キーワード
企業・団体献金政治資金規正法政策活動費柚木道義立憲民主党自由民主党連座制鈴木馨祐
アメリカ軍の大規模演習 来月 日本でも初実施へ

米国軍は、陸海空軍や海兵隊など1万人以上が参加する大規模な実動演習「バリアント・シールド」を2年に1度グアムなどで行っていて、ことしは来月上旬からおよそ2週間の日程で行われる予定。この演習の一部が、今回初めて日本でも行われ、自衛隊が参加することが関係者への取材で分かった。在日米軍基地のほかに、青森県の海上自衛隊八戸航空基地や、宮城県の航空自衛隊松島基地にも、米国軍の戦闘機が展開して周辺の空域で航空自衛隊と共に訓練を行うことなどが計画されているという。八戸航空基地や松島基地では、自衛隊の哨戒機や戦闘機などが運用されているが、米軍の戦闘機の訓練が行われるのは異例で、基地周辺では騒音が増加するおそれがある。米軍が今回、日本でも演習を行う背景には、周辺で有事が起きた場合の即応体制を強化するねらいなどがあるとみられる。

キーワード
アメリカ合衆国軍グアム(アメリカ)バリアント・シールド八戸航空基地宮城県松島基地海上自衛隊航空自衛隊青森県
1分天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEB ランキングを紹介。カメムシの話題がきのうに引き続き上位にランクインしている。

キーワード
NHK NEWS WEBカメムシ
「もったいない」に目を向けて

岩手県久慈市の企業が開発した「椎茸ガリリン」の紹介。椎茸の軸を乾燥させ、胡椒や岩塩などをすりつぶすミルに入れて発売した。地元の道の駅などで販売していて、評判は上々だという。また岩手県・二戸市でブランド豚を生産販売している会社では新たなブランド豚「おそ咲きノ豚」を販売開始した。注目したのは母豚で、母豚は肉質が硬いなどの理由から通常の豚肉の半分以下の安値で取引されていた。開発の背景にあるのが餌代の高騰で、これを乗り切るために母豚ならではの歯応えを個性としてアピールすることにしたという。この豚はうまみのもととされるアミノ酸値が一般の豚の1.7倍で、歯ごたえと噛めば噛むほどあふれる旨味が魅力の一品となっている。

キーワード
おそ咲きノ豚久慈市(岩手)二戸市(岩手)松下幸平椎茸ガリリン
イラスト解説 ここに注目!
気にかけていますか 子どもの目

子どもたちの視力の低下が指摘されているが、あさって日曜日、東京で親子で目の健康について考えるイベントが開かれる。木村祥子解説委員が「6月10日は“こどもの目の日”。パソコンやスマートフォンを見るときには、目と画面の距離は30センチ以上離すことが推奨されている。イベントでは、下敷きを使って子どもたちが30センチの間隔を身につけてもらう体験会なども行われる。国が2022年度に行った調査では、小学校でおよそ4割、中学校ではおよそ6割高校生ではおよそ7割が裸眼視力が1.0に満たず、統計を取り始めた1979年度以降では最も悪くなった。最近の研究では、スマートフォンなどの環境による影響が大きいと考えられている。イベントに来られない人のために、主催する日本眼科医会のホームページには目について学べる子ども向けの動画が掲載されている」などスタジオで述べた。

キーワード
こどもの目の日イイノホール千代田区(東京)日本眼科医会日本眼科医会 ホームページ
おはSPO
平幕 湘南乃海 阿炎に敗れ 3敗に後退

大相撲夏場所12日目。2敗でトップに立っていた湘南乃海は阿炎に敗れて3敗に後退した。

キーワード
大相撲五月場所湘南乃海阿炎
3敗どうしの対戦 大の里が馬力で圧倒

大の里と宝富士の3敗どうしの対戦は大の里が勝利した。

キーワード
大の里宝富士
大相撲夏場所12日目

大相撲夏場所12日目の主な結果を伝えた。琴勝峰は3場所連続の勝ち越し。高安は再出場後4連勝。優勝争いは3敗で4人が並び、4敗は7人と大混戦になっている。

キーワード
大相撲五月場所欧勝馬湘南乃海琴勝峰琴櫻高安
不動のサイドバック 鮫島 今季での現役引退を表明

サッカー女子の鮫島彩選手が、今シーズンかぎりでの現役引退を表明した。ワールドカップに3大会連続で連続で出場した36歳の鮫島選手はサイドバックとして活躍。2011年のW杯ドイツ大会で日本の初優勝に貢献。五輪では2012年のロンドン五輪で銀メダルを獲得。鮫島選手は、クラブの公式ホームページを通じ「想像していたよりもはるかに学びの多い、素晴らしいサッカー人生を送ることができた」とコメントしている。鮫島選手はあすのリーグ再終戦後に会見を開く予定。

キーワード
2011 FIFA女子ワールドカップFIFA女子ワールドカップロンドンオリンピック大宮アルディージャ公式サイト鮫島彩
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.