2024年9月11日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
間もなくアメリカ大統領選挙テレビ討論会

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 小野文明 是永千恵 伊原弘将 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
自民総裁選 支持拡大へ動き激しく

自民党の総裁選挙は、上川外務大臣が立候補を表明した。あすの告示後の論戦を見据え、立候補を予定する議員が相次いで政策を発表するなど、支持拡大に向けた動きが激しくなっている。石破元幹事長は、地方創生を「日本経済の起爆剤」と位置づけ、大規模な対策を講じるとともに、災害への備えのため防災省を創設する考えを示した。加藤元官房長官は、立候補の記者会見で「最優先で推し進めたいことは国民の所得倍増」と述べた。小泉進次郎氏は、地方議員と面会、支援を求めた。河野デジタル大臣は、全国知事会の提言を受け取り、首都圏の国立大学の地方移転を検討すべきだという考えを示した。小林鷹之氏は、地方に大胆に投資し産業の集積地を作ることや、安全性が確認された原発の再稼働や新増設に取り組むなどと強調した。高市経済安全保障担当大臣は、党所属議員にあいさつ回りを行った。林官房長官は、最低賃金の引き上げなどで格差の是正を図るとともに、日本の稼ぐ力を高めることなどを打ち出した。茂木幹事長は、山形県の大雨で農業被害を受けた現場を視察した。立候補を目指す齋藤経済産業大臣は、推薦人の確保状況について“結果が出たときに話したい”と述べた。また、青山繁晴氏も意欲を示している。一方、野田聖子氏は“推薦人の確保が難しい”として立候補を断念する方向。

キーワード
上川陽子加藤勝信小林鷹之小泉進次郎最低賃金林芳正河野太郎石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充野田聖子青山繁晴高市早苗齋藤健
立民代表選 子育て支援など議論

立憲民主党の代表選挙はきのう、4人の候補者が党所属の女性議員による討論会で、子育て支援の在り方などを巡って議論した。討論会は、候補者が党所属の女性議員からの質問に答える形で行われ、参加者からは「国としてどのような少子化対策を進めていくべきか」という質問が出た。4人はきょう、能登半島地震の被災地をそろって視察するとともに、金沢市で防災や復興支援をテーマにした政策討論に臨む。

キーワード
令和6年能登半島地震吉田晴美少子化枝野幸男泉健太立憲民主党立憲民主党代表選挙野田佳彦金沢(石川)
1分天気
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(特集)
中継 米大統領選 初の直接対決

米国・フィラデルフィアからの中継。まもなく初の直接対決。ハリス副大統領とトランプ前大統領、11月の米国大統領選挙に向けたテレビ討論会まで3時間を切った。全米を対象にした各種世論調査の平均できっ抗する2人。討論会を通じ、どちらが流れを引き寄せられるか、その行方に大きな関心が集まっている。討論会が開かれるのは東部ペンシルベニア州フィラデルフィア。会場には国内外から大勢のメディア関係者が続々と集まっており、張り詰めた空気が感じられる。フィラデルフィアはおよそ250年前に米国の独立宣言が採択された所。言ってみれば米国誕生の歴史的な場所。米国のテレビ局の記者に話を聞くと、1人は「きょうが今回の大統領選挙で最も重要で歴史に残る局面になるかもしれない」と話していた。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア(アメリカ)共和党民主党
米大統領選 初の直接対決

ハリス副大統領とトランプ前大統領。両者が直接論戦を交わすのは初めて。討論会の時間はトータル1時間半。司会2人と候補者だけで討論を進めることになっている。候補者が1つの質問に答える時間は2分間。用意されるのはペン、メモ用紙、水。事前に準備したメモ書きは持ち込めず、休憩時でも陣営のスタッフと接触することはできない。相手候補の発言中はマイクの音は切られる。討論会でのパフォーマンスは2か月を切った残りの選挙戦の流れを変える可能性もあり、関心が高まっている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプ共和党民主党
中継 米大統領選 初の直接対決

米国・フィラデルフィアからの中継。ペンシルベニア州は大統領選挙にとって重要な州。今回の大統領選挙の行方の鍵を握るかもしれない。大統領選挙では、全米での得票の総数ではなく、州ごとの投票の結果それぞれの候補者が獲得する選挙人のトータルの数で勝敗が決まる。中でも勝敗を左右するといわれているのは民主党、共和党の勢力がきっ抗する激戦州と呼ばれる7つの州。このうち選挙人が最も多いのがペンシルベニア州。ここで今、注目されているのが、中南米にルーツを持つヒスパニック系の人たちの票の行方。伝統的に民主党支持といわれるヒスパニック系だが、両陣営が支持を取り込もうと激しく争っている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア(アメリカ)共和党民主党
ヒスパニック系の票 取り込みに全力

フィラデルフィアから車でおよそ1時間の町、レディング。人口は9万人余り。このうちヒスパニック系の人々が7割を占めている。ここにことし6月、拠点を構えたのがトランプ陣営。僅かな票差が勝敗を左右するペンシルベニア州でヒスパニック系の票を獲得するのがねらい。集会にはプエルトリコ出身のミュージシャンがゲストとして登場。トランプ氏への支持を訴えた。そのトランプ氏が強く打ち出している政策が国境管理の強化。メキシコとの国境の混乱は国境から遠く離れたこの町で暮らす中南米にルーツを持つ人たちの間でも懸念が高まっている。理容師のサミュエルデラクルーズさん。両親がドミニカ共和国からの移民で長らく民主党を支持してきた。しかしバイデン政権は法的な手続きを経ずに入国した人たちを不当に優遇しているとして不満を抱いている。デラクルーズさんはトランプ氏の言動は好きになれないとしながらも今国境管理の強化を訴えるトランプ氏への投票に気持ちが傾いている。対する民主党。バイデン大統領の年齢に対する懸念から支持が伸び悩んでいたが、ハリス氏に代わったことで一転勢いづいている。民主党を支持するビクターマルチネスさん。この地域の数千人のリスナーに向けスペイン語でラジオ番組を放送している。ことし3月、この番組に出演したのが副大統領のハリス氏。みずからも移民2世としてアピールするハリス氏。ヒスパニック系の関心が高いとされる銃規制や人工妊娠中絶の権利擁護を訴えている。マルチネスさんは未来志向のイメージを打ち出すハリス氏に期待を膨らませている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア(アメリカ)レディング(アメリカ)共和党民主党
中継 米大統領選 初の直接対決 注目点は

米国・フィラデルフィアからの中継。人口9万人余りの町で双方が票の獲得に向けて激しく争っていた。情勢はどうなのだろうか。ペンシルベニア州では2人の支持率は今同じポイントで並んでいる。ペンシルベニア州のヒスパニック系の有権者の割合は6%と決して多くはないが、両陣営が取り込みに力を入れるのはこれが理由といえる。さらにほかの6つの激戦州でも状況は同じで激しく競り合っている。また全米でも支持率はきっ抗している。こうした情勢では僅かな票でも勝敗の行方を左右する可能性がある。こうした情勢の中で3時間後に迫ったテレビ討論会だが、両者初の直接討論、直接対決となるが、最も注目する点はどんなところだろうか。ひと言で言うと大統領らしさ、これをどちらがより強く効果的に有権者に印象づけられるかという点だと思う。まずは政策面で有権者の関心が高いテーマについてどれだけ具体的に政策を語り、有権者を説得できるか。急きょ大統領候補となったハリス氏としては大統領としての資質や人工妊娠中絶の権利擁護など推進したい政策を有権者に明確に印象づけたいねらいがあると思う。一方のトランプ氏だが、インフレや移民問題といった国民の間で不満が根強い分野でバイデン政権で副大統領を務めているハリス氏の責任を追及していく構え。さらに発言やふるまいの印象も注目だと思う。過去のテレビ討論会では政策論争よりも討論会での発言やふるまいが切り取られて伝えられ、その後の選挙戦の流れに影響を与えたこともある。ことし6月のバイデン氏とトランプ氏による討論会でもバイデン氏が精彩を欠いたと繰り返し伝えられ、撤退に追い込まれるきっかけとなったのは記憶に新しいところ。3時間後に迫った選挙戦の大きなヤマ場で2人がどのようなパフォーマンスを見せるのか。全米の目が注がれている。注目のテレビ討論会は日本時間の午前10時から始まる。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア(アメリカ)共和党民主党
(ニュース)
紀子様 58歳の誕生日

秋篠宮妃の紀子さまはきょう58歳の誕生日を迎えられた。紀子さまは誕生日にあたって記者の質問に文書で回答を寄せられた。この中で体調がすぐれない時期もあったが、公的な仕事やさまざまな活動をしながら日々の生活を送ることができるようになったとしたうえで「このようにして日々過ごせることに感謝しつつ、体調に気をつけながら、今後の公的な務めを果たせるように努めてまいりたいと思っております」と述べられた。さらに先週成年を迎えられた長男の悠仁さまの進路について「学年が上がる中でみずからの将来について考えを巡らせてきたよう。長男が好きなこと、学びたいことに取り組み、自分の興味を大事に持ち続けてほしいと願っている。学ぶ場所は長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したいと思っております」と記された。そして、「しばらく先に行われる予定の成年式を終えてから学業に支障がない範囲で、成年の皇族として宮中の行事や祭祀に参列するようになる。公的な仕事においても勉学に励む場や、それ以外の取り組みでもそれぞれに大切な学びがあり役割があるように思う。成年の皇族としての務めを一つ一つ大事にして経験を重ねてほしいと願っている」と述べられた。

キーワード
悠仁親王文仁親王妃紀子
核燃料デブリ 試験取り出し着手

東京電力は10日午前、福島第一原子力発電所で装置の取り付けミスにより延期されていた核燃料デブリの試験的な取り出しに2号機で着手したと発表した。2011年3月の事故で溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混ざり合った核燃料デブリは極めて強い放射線を出し続け、容易に近づけないことからその取り出しは廃炉最大の難関とされていて作業はほとんどが遠隔操作で行われる。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所
(特集)
トンボの謎に迫る 大調査 トンボ先生の熱意

羽が一般的なトンボよりも薄く、また体が赤みがかった黄色が特徴なことからウスバキトンボといわれている。全国各地で観測されている私たちにとっては最も身近なトンボといわれている。このウスバキトンボなのだが、興味深いのが熱帯地域など海外から海を越えて日本にやって来ている。ただ、この行動範囲の広さから追跡が難しく、なぜ日本にやって来るのか、国内でどう移動しているのか、この壮大な旅の目的というのが分かっていない。この謎を明らかにしようと、今、全国で市民による大規模な調査が進められている。中心となっているのはトンボ好きな愛知県の先生。話を伺うと子どもにとても大切な学びのヒントが見つかった。愛知県立岡崎高校・市川雄太先生。ウスバキトンボにどっぷりはまっている。この日、部活動で生徒とトンボの卵を観察した。そんな市川先生が中心となってウスバキトンボの旅を解明しようという全国調査を行っている。その方法はまずトンボを捕まえる。羽に識別できる番号などを記入する。続いてカメラで撮影。そして放す。マークされたウスバキトンボを再び見つけることでどの方向に、どれくらい移動したかが分かる。体が軽くGPSの装置をつけられないことからほかの生物でも一般的に行われているマーキング調査が重要となる。もともと市川先生1人で行っていた調査なのだが、全国のトンボ好きな人々に広がり、去年はおよそ2万4000にマーク。200を超えるトンボを再び見つけることができた。これまでにほとんど分かっていない移動について世界初と見られる発見も。まさに教師と調査の二刀流。集まったデータの分析は帰宅後に進めている。子どものころからトンボが大好きだった市川先生。大学でウスバキトンボと出会って以来トンボ愛が高まり続けている。

キーワード
ウスバキトンボ市川雄太愛知県立岡崎高等学校

子どもたちに調査のおもしろさを知ってもらおうと先月体験イベントを開いた。マークされたウスバキトンボを見つけた場合は「ダーウィンが来た!」の専用ホームページに写真と情報を投稿。このウスバキトンボの特徴も併せて紹介をしている。番組では今後この大調査を放送する予定だということ。愛知・岡崎の映像。

キーワード
ウスバキトンボダーウィンが来た!生きもの新伝説 ホームページ岡崎(愛知)
おはBiz
新幹線の自動運転 一部区間で導入へ

JR東日本は2028年度に上越新幹線の新潟−長岡間で運転士がいる状態での自動運転の運行を始める計画を明らかにした。その上で運行する区間を拡大し、無人運転化に移行する計画。会社は少子高齢化で将来的に懸念される運転士の不足などに対応するためだとしていて、さらに北陸新幹線や東北新幹線でも自動運転の導入を目指す方針。

キーワード
上越新幹線北陸新幹線喜勢陽一東北新幹線東日本旅客鉄道無人運転自動運転
初のテレビ討論 経済政策に注目

まもなく米国のハリス副大統領とトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が行われる。両候補の経済政策と円相場への影響を紹介。ハリス副大統領が打ち出した経済政策の一つは初めて住宅を購入する人に頭金2万5000ドル(約360万円)を支給するとし、トランプ前大統領は法人税率の引き下げなど減税策の期限撤廃し恒久化的な制度にするとしている。いずれも米国の景気を刺激して物価を押し上げる可能性がある。そうなるとFRBによる利下げのペースが遅れてドル高円安が進みやすくなるとの見方がある。一方、両候補が保護主義的な姿勢を強めると「ドル安」志向から円高方向に動くとの見方もある。みずほリサーチ&テクノロジーズ・小野亮プリンシパルは「どちらの政権になってもドル安誘導の誘惑にかかりやすい。自然体でドル安円高になるのは良いが、政治的な政策でドル安円高誘導になってくると非常に深刻な状態になる」と話す。

キーワード
みずほリサーチ&テクノロジーズアメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリステレビ討論会ドナルド・ジョン・トランプ共和党民主党
LNG 長期購入契約を支援へ

政府が火力発電の燃料となるLNG(液化天然ガス)を長期で購入契約する企業に対し支援策を検討していることが明らかになった。LNG燃料の火力発電は日本の発電量の約3割を占めている。経済産業省は「当面LNGの重要性は変わらず、安定した価格で確保していく必要がある」とし、余ったLNGを一時的に貯蔵できるタンクを国内外で確保するための資金の支援や、市場で再販売する仕組み作りなどを検討することにしている。

キーワード
液化天然ガス
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風13号渋谷(東京)
(スポーツニュース)
サッカーW杯アジア最終予選 第2戦 日本代表 バーレーンに快勝

サッカーW杯アジア最終予選第2戦:日本5−0バーレーン。日本は2連勝で早くもグループの単独首位に立った。上田綺世らがゴール。

キーワード
2022 FIFAワールドカップ・アジア最終予選バーレーン上田綺世守田英正小川航基
大相撲秋場所 3日目 玉鷲(39) 連続出場記録 歴代1位に

大相撲秋場所3日目。玉鷲は初土俵から連続出場を重ね昨日で1631回。元関脇・青葉城の記録を抜き歴代1位となった。3日目は輝に白星。

キーワード
両国国技館両国(東京)佐田の海大相撲九月場所青葉城
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.