- 出演者
- 望月理恵 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子
フジテレビをめぐる一連の問題で、第三者委員会が不適切と指摘した大多亮元専務が開いた懇親会に、歌手・俳優の福山雅治さんが出席していたことを所属事務所が明らかにしている。
大阪市道頓堀川沿いにある5階建てと7階建てのビルで火災が起きた。近くの飲食店にいた20代の女性と消火活動にあたっていた消防隊員6人が病院に搬送され、消防隊員2人が亡くなった。大阪市消防局は事故調査委員会を設置して原因究明を進める方針。
ミニストップがきのう、手づくりおにぎりについて一部店舗で「消費期限の表示の誤りがあった」と発表した。第三者委員会の定期的な抜き打ち検査で消費期限の“偽装”が発覚した。東京、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡の7都府県23店舗で誤りがあったという。偽装には大きく2つあり、1つ目は陳列しているもののラベルを剥がして新たに貼り替えるというもの。2つ目は調理後すぐにラベルを貼らず、1~2時間程度放置しその後消費期限のラベルを貼っていた。スタッフが忙しく、すぐに貼れないこともあったという。手づくりおにぎりは製造コストが高く、1時間でも廃棄を遅らせたいという店舗が多かったと調査した社員は話している。ミニストップは組織的な不正はないとみて全店を緊急調査し、結果を速やかに発表するとしている。改善の対策が完了するまでは、店内調理の弁当や惣菜を含め全国の店舗で販売を中止する。
万博の会場内にある「EXPO アリーナ」で6日間にわたり開催された音楽フェス。大塚愛さんやいきものがかりが登場。いきものがかり・水野さんと大塚さんのコラボ曲「ふたたび」もパフォーマンス。布袋寅泰さんはワンマンライブを開催。総勢25組のアーティストが出演し、集まった5万4千人の観客を沸かせた。
BTSやTOMORROW X TOGETHERの後輩にあたる新たなボーイズグループがきのうデビュー。MARTIN、JAMES、JUHOON、SEONGHYEON、KEONHO、全員10代の5人組「CORTIS」。ミュージックビデオは、彼らが練習生時代「企画・撮影・編集」まで手がけた映像をベースに制作された。楽曲は、9月9日リリース。
チョコレートプラネット結成20周年を記念した博物館が東京・渋谷でスタート。長田さんが制作したコント道具16点が展示されている。さらに奥へ進むと、実際にコントの世界観を疑似体験できるブースも。チョコプラ博物館は、今月31日まで開催される。
結成25周年のPerfumeが最新曲「巡ループ」のミュージックビデオを公開。ミュージックビデオは、およそ30時間かけて収録。その後、CG編集まで2か月間かけて完成した。
現在公開中の人気映画観客動員数ランキング。3位は、先週5位からの再びのトップ3入り「国宝」。公開73日間で、観客動員は747万人、興行収入は105億円を突破。2位は、ジュラシック・ワールド/復活の大地。1位は、劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章が5週連続の首位をキープ。観客動員は1827万人、興行収入は257億円を突破。「君の名は。」、「アナと雪の女王」を上回り、歴代興行収入ランキング4位となった。
きょうの早朝グルメは、東京・中央区築地駅の近くにあるブラッスリーカフェ&Ovoで、ライスボウルをいただいた。
車のナンバーに自分が希望する番号をつける制度が始まったのが1998年。決まった番号の倍率が高いため、有料化、寄付金付きにしたらどうかという案がでている。人気の希望ナンバープレートを紹介した。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
きのう大阪市の道頓堀川沿いで5階建てと7階ビルが焼ける火災があった。現場はグリコの看板がある戎橋のすぐ近くで観光客が多いエリア。近くの飲食店にいた20代女性と消防隊員6人が病院に搬送されたが、このうち消防隊員2人が死亡した。消火活動中に取り残されたとみられる。大阪市長は「退避が叶わなかった方が別フロアに移動した結果、延焼により呼吸の問題で命を落としたかと考えられている」と話し、消火活動中にビル内部で崩落があった可能性を明かした。総務省消防庁によると、公務中の消防職員や消防団員の殉職者はおととしまでの5年間で27人。元東京消防庁・坂口隆夫氏は「(消防隊員が亡くなる事故は)レアケース。燃えている建物に入る場合は緊急脱出できるところまでの進入が原則。そういう安全管理体制ができていたのかをしっかり検証しなければいけない」と話した。
トランプ大統領とゼレンスキー大統領が先ほど首脳会談を行った。激しい口論を繰り広げた首脳会談から約半年。両名は日本時間午前2時すぎから会談に臨んだ。会談でトランプ大統領はウクライナが求めるロシアから再び攻め込まれないための「安全の保証」についてはアメリカが関与すると明言。ロシアが要求する東部ドンバス地方の領土の割譲についても話し合われたとみられる。個別会談は1時間半ほどで終了し、両者ともに「良い会談ができた」と話した。その後ヨーロッパ各国の首脳らを交えた異例の拡大会合が行われている。
フジテレビの第三者委員会が不適切と指摘していた大多亮元専務の懇親会に参加した経緯について、歌手で俳優の福山雅治がきのう自身のSNSで「不安やご心配をおかけしているファンには大変心苦しく思っている」などとコメントを発表した。福山の出席について所属事務所は「あくまで仕事先の会食にお招きいただいたとの認識のもと出席させていただいた」と説明。第三者委員会の調査報告書によると、懇親会は2005年ごろから年に1回~2回開かれ、少なくとも女性アナウンサー19人が参加。「会話が性的な内容を含んだものであった旨を述べるものが多数おり、不快であった旨を述べるものもいた」とされていた。所属事務所は「福山本人からの発信で依頼した事実はない」と説明している。福山は公式SNSで「所属事務所とも慎重に協議を重ねてきた結果、関係者に対しての詮索、特定、誹謗中傷が発生する可能性を鑑み自ら名乗り出るべきではないと考え、こちらからの発信は控えていた」とコメント。またフジテレビは「福山氏によるハラスメント行為があったという申告は確認されていない」とコメントしている。
スーパーで売られるコメの平均価格が大幅に値上がりした。農林水産省によると、今月10日までの1週間に全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は3737円。前週より195円値上がりし、過去3年で最大の上昇幅。備蓄米を含む「ブレンド米」は前週より191円上がり3190円に、「銘柄米」は37円上がり4239円だった。農水省は、備蓄米の販売ペースが鈍化したことや新米が出回り始め銘柄米の販売数量が増えたことが平均価格上昇の要因としている。新米が本格的に出回る来月以降の値動きがさらに注目される。
先週金曜日、フィリピン・マニラの首都で日本人2人が殺害された事件。白いタクシーから男性2人が降りた瞬間、突然現れた男が拳銃を発報。撃たれた日本人男性2人が亡くなった。地元警察はきのう容疑者2人の身柄を拘束。うち1人は被害者と同じタクシーに乗っていた旅行ガイドだという。地元警察は死亡した日本人2人が「長時間にわたり監視されていた疑いがある」としたうえで「3人以上の容疑者が関与した計画的な殺人事件とみて捜査している」と発表した。
きょう行われる夏の甲子園準々決勝のチケットは完売し当日券もないほど。中でも公立高校で唯一のベスト8進出を決めた県立岐阜商業高校の横山温大が注目されている。生まれつき左手の指が欠損。横山は「(甲子園という)舞台に立ってこういう形で見せられているのは自分としても良かった」と話す。兄と姉の影響で野球を始めた負けず嫌いの横山は「人と感覚とか違うところがあるので自分で考えて、いつも負担をかけている右手が太くなってしまうが左手もなるべく同じになるようにトレーニングする意識をしている」と明かした。強豪校でスタメンを掴み県大会では打率チームトップ。大会1回戦では2安打をマーク。3回戦では4安打2打点の活躍。守備では右手でボールをキャッチするとすぐに右手でノーバウンド送球。両親は「甲子園に行けるとは…伸び伸び楽しくやっていると感じるし、親も楽しませてもらっている」と話した。きょう横浜(神奈川)と対戦する横山は「周りの人達の常識も覆せるようプレーしていきたい」と語った。きょうは第2試合で関東第一と日大三の東京対決が15年ぶりに実現。
アメリカ女子ゴルフツアー・ポートランドクラシック。岩井明愛がツアー初優勝。アメリカツアーの優勝は今季日本人5人目。双子の妹・千怜も今季5月に1勝していて、アメリカツアー史上初となる双子で優勝する快挙を達成した。
MLBナ・リーグ西地区の首位攻防戦第3戦。今季初対決となったドジャース・大谷翔平とパドレス・ダルビッシュ有。過去11打数1安打5三振の大谷だがライト前ヒットを放ち、ロバーツ監督は「あのヒットで私たちは良いスタートをきることができた」と語った。フリーマンはHR。大谷の第2打席はレフトフライ。ダルビッシュ有は2回以降得点を許さず4回で降板。同点の8回にドジャース・MベッツがHRを打ちチームは勝利。きょうの試合結果によっては優勝マジックが点灯する。