- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 原千晶 松丸友紀
「仮に5兆円の恒久財源を自由に使っていいとなれば何に使いたいか」と問われた高市総理は「食料品の消費税・軽減税率をゼロにする」と発言した。野党から消費税をゼロにすべきと追及されたが、「選択肢として排除はしない」と慎重な答弁にとどまった。
インフルエンザが急拡大している。去年と比べて1カ月以上早く流行している。今年の流行入りは10月3日で、2009年に次ぐ過去2番目の早さ。全国の小学校・中学校・高校で学級閉鎖と学年閉鎖が、前週より2倍以上となっている。外国人患者を主に受け入れているインターナショナルクリニックでは、外国人患者数が例年より2~3倍増えている。万博などでインバウンドが増えた。2019年にラグビーW杯が日本で開催された際は10月に患者が増加し、インバウンド客が一つの要因ではないかと分析された。インフルエンザB型も流行りの兆しが出てきた。国際空港の検疫では今年9月に6件確認されている。都内のクリニックでも感染が確認されており、年末にむけて注意がさらに必要。
Perfume・あ~ちゃんが「一般男性と結婚した」と発表(公式インスタグラムより)。相手はPerfumeのファンの人だという。Perfumeは12月31日でコールドスリープ(活動休止)すると発表。9月には活動休止前のラストライブを開催した。
映画「(LOVE SONG)」は東京とバンコクを舞台にした両片思いの恋を描いた映画。大ヒット御礼舞台挨拶にW主演を務めたSnow Man・向井康二(母親はタイ人)と森崎ウィン(ミャンマー出身)が登場。キスシーンの裏話を明かした。
「表参道ヒルズ クリスマスツリー 2025 点灯式」にVALENTINOのドレス姿で橋本環奈が登場。輝くための美容法は「顔をテカテカにして寝る」、保湿を徹底しているという。年末年始は「おばあちゃん家に集まる。お年玉はあげる側になった」「おばあちゃんのお年玉は袋ごととってある」と明かした。意外な弱点は「笑いを我慢するのが苦手。強敵は佐藤二朗」。
福山雅治主演のドラマ「ラストマン」のスペシャルドラマの放送が決定。福山雅治演じる全盲のFBI捜査官と大泉洋演じる孤高の刑事が難事件を解決するバディドラマ。完全新作の舞台はテレビスタジオ、身代金10億ドルを要求するテロ事件に挑む。2人とともに真実を追及するキャスター役は松本若菜。12月28日よる9時放送。
デビュー60周年を迎えた五木ひろしが「五木JAM2025 in YOKOHAMA」を開催。ジャンルをこえたアーティストが登場(奥田民生、超ときめき♡宣伝部、由紀さおり、中山秀征)。8000人のファンを魅了した。
反町隆史がソフトバンクの新TV-CM「スマホデビュー祭」篇に出演。反町はサイに乗って登場、齋藤飛鳥と初共演した。齋藤が反町におすすめのゲームは「カッパの皿に水を入れて移すゲーム」。
山時聡真と菅野美穂がW主演の映画「90メートル」は人生の岐路に立つ高校生の息子と難病を抱えるシングルマザーの絆を描いた感動の物語。菅野(夫は堺雅人、2児の母)は「私も子育て中なので同じ子育て中の女性としての思いは重なると思った。そういうところを丁寧に演じていけたらいいなと思った」とコメント。2026年3月27日全国公開。
24時間営業の「ラーメン吉田屋」(東京・江東区、森下駅近く)を紹介。「特製ラーメン」を紹介。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
きのうの衆議院予算委員会で野党が追求したのは高市政権の物価高対策。かつての連立パートナー公明党の岡本政調会長は“政府系ファンドを創設し資産運用を行えば約10兆円の恒久財源が見込める”としたうえで、高市総理に「仮に5兆円総理が自由に使っていいと、この5兆円の恒久財源を何に使いたいと思っていらっしゃいますでしょうか」と問いかけた。高市総理は「自民党には怒られるかもしれませんけど、今だったらですね例えば食料品の消費税軽減税率これをずーっとですねゼロにするとか、恒久財源があればですよ」と本音がポロリ。その後、消費税をゼロにすべきと野党から追求されると、自民党内の賛同が得られていないことなどを理由に「選択肢として排除はしない」と慎重な答弁にとどまった。
自民党と日本維新の会はきのう、それぞれの経済対策を取りまとめ高市総理に提言した。自民党は物価高対策としてガソリンの暫定税率の廃止や冬の期間、電気・ガス代の負担を軽減するための支援などを求めている。日本維新の会は政府内で浮上する「おこめ拳」を支給する場合、対象は子育て世代などに絞り、給付時は電子クーポンの利用を含め、不要な事務コストの削減と支援の時間短縮をはかることを認める方針。政府は提言も踏まえ今月中に新たな経済対策を策定する方針。
パキスタンメディアによると、首都イスラマバードで11日、裁判所の近くに止められた車が爆発し、少なくとも12人が死亡、36人が重軽傷を負った。地元当局は自爆テロとみて捜査しているが、複数のインドメディアはパキスタンの反政府武装勢力が「司法関係者らを標的に攻撃した」とする犯行声明を出したと報じている。一方、インドの首都ニューデリーでも10日、世界遺産「赤い城」の近くで車が爆発し、これまでに12人が死亡した。爆発した車を運転していた男はインドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方出身の医師とみられ、イスラム過激派組織との関連が疑われている。地元当局は、この爆発の前にニューデリー郊外の住宅から大量の爆発物や弾薬を押収し、別の医師ら数人を逮捕し、現地メディアは“大規模なテロが計画されていた可能性がある”としている。また一部の現地メディアは当局者の話として「車で運ばれていた爆発装置が偶発的に作動した可能性がある」とも伝えている。
高市総理が台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」と答弁したことに対し、中国の薛剣駐大阪総領事が8日、「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」などと自身のXに投稿した。小林政調会長は自民党の会合で「著しく品位を欠く極めて不適切な言動だ」と批判した。ペルソナ・ノン・グラータとは、外交官の受け入れ国が理由を告げることなく滞在を拒否することができるもので、小林氏はこうした対応を含め、政府に求めていく考え。
生涯現役を貫き唯一無二の俳優として活躍し続けてきた仲代達矢。今月8日に肺炎のため亡くなっていたことが分かった。92歳だった。黒澤明監督の「影武者」や「乱」で主演を務めるなど、骨太の演技で幅広く活躍。1975年に後進の育成のため「無名塾」を立ち上げ、役所広司などの名優を輩出した。日刊スポーツによると、役所広司は芸名の名付け親でもある仲代の訃報に追悼コメントを出せる心境にないという。
金曜日のガーナ戦に向け、調整を行っているサッカー日本代表。今回もけが人が続出し、ベストメンバーが揃わない中、攻撃の中心を担うのが久保建英。今シーズンスペインリーグでは開幕戦でゴール。6日前、帰国直前の久保をスペイン・ソシエダで直撃。久保選手は、「全体のレベルは史上最強と言っても差し支えないと思うが、それは結果で示さないと意味がないと思う。史上最強にふさわしい戦いができるかはここからみんなで考えていきたい」などとコメントした。およそ7か月後に迫る北中米ワールドカップについて、久保選手は、「世界一を決めるのはワールドカップ。日本代表が一番上を目指せる確率は、今回が一番高いと個人的には思う」などとコメントした。
プロ野球は、FA申請の期間が終了し、7選手(則本昂大選手、辰己涼介選手、松本剛選手、石井一成選手、東浜巨選手、松葉貴大選手、伊藤光選手)がFA権を行使したことを公表した。去就が注目されていた阪神・近本光司選手はFA権を行使せず、5年総額推定25億円で残留した。
WBC連覇に向け、侍ジャパンの投手陣はサバイバルレース真っ只中。その中でも猛アピールしたのは、中日のルーキー・金丸夢斗投手。去年3月の強化試合で大学生ながら侍デビューを果たした期待の22歳。おとといの練習試合では今大会から導入される新ルール、制限時間内に投球しなければならない「ピッチクロック」に投手陣が苦しむ中、金丸投手は打者7人をパーフェクトピッチング。今週末、韓国との強化試合に臨む。
