2024年6月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 桐谷美玲 小野高弘 山崎誠 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
気になるミダシ
女子バレー パリ五輪へ前進

パリオリンピック出場権をかけた最後の戦いバレーボールネーションズリーグ。今月17日時点の世界ランキングでアジア最上位になるか出場が決まっていない国の中で上位3ヶ国に入ることが条件となる。昨日の韓国戦では石川真佑選手はフェイントや正確なスパイクなどの活躍で得点を奪い2セットを連取し、第3セットは点差をつけられると古賀紗理那選手が3連続ポイントを決め同点に追いつき、石川選手の得点で逆転し、最後は古賀選手が決めて日本が勝利した。日本はアジア最上位の6位をキープ。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック古賀紗理那石川真佑
即席麺?原因でリコール

韓国発のブルダック炒め麺。日本、米国、ヨーロッパなどで人気。3商品がデンマークでリコールとなった。理由は「辛さ」。デンマーク当局は辛み成分「カプサイシン」の量が多すぎるとして消費者へ商品の返品を呼びかけた。ブルダック商品を販売している韓国の食品メーカーは「このような理由でリコールが行われたのは初めて」などとコメントしている。リコール対象商品は日本では発売されていない。

キーワード
カプサイシンソウル(韓国)ブルダック炒め麺三養食品 ホームページ渋谷(東京)
(ニュース)
ジメジメとの戦い「汗びっしょり」

群馬県高崎市上里見の最高気温は30.4℃。などきょうは314地点で真夏日。福岡県久留米市では最高気温35℃。家事代行の御用聞きはきょう、高齢者施設で草むしりの依頼終われば背中がぐっしょりになるほど汗をかいていた。東京タワーの近くではフォトスポット目当てに外に多くの人が。東京消防庁によると男女2人が熱中症で搬送され、あすの東京都心の最高気温は32℃予想。

キーワード
Uber Eats久留米市(福岡)宇都宮市(栃木)御用聞き新宿駅日本電波塔東京消防庁熱中症練馬区(東京)高崎市(群馬)
大谷翔平2戦連続17号ホームラン

ドジャースとの3連戦の2戦目。ドジャース・大谷翔平がきのうに続き2試合連続となる今季第17号HR。ナリーグ本塁打ランキングで1位まで後1本の大谷翔平。一方で試合は惜しくも敗れてしまった。

キーワード
ジョン・グレイテキサス・レンジャーズデーブ・ロバーツマーセル・オズナロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
知事選 ”AIゆりこ”が郵政をお届け 蓮舫氏は”若手”と意見交換 ”迫る決戦”40人以上立候補

7月7日に投開票される東京都知事選挙。選挙妨害事件で逮捕された「つばさの党」代表が、きょう立候補を表明した。「つばさの党」が集団生活を送っている活動拠点を取材。東京都知事選の出馬表明から一夜、小池都知事は生成AIを利用し、これまでの都政の取り組みを伝える動画「AIゆりこニュース」を投稿。告示まで1週間、過去最多の候補者が予想されている東京都知事選。立憲民主党の若手議員と意見交換した蓮舫参議院議員、広島・安芸高田市前市長・石丸伸二、元航空幕僚長・田母神俊雄ら40人が立候補している。

キーワード
YouTubeつばさの党安芸高田市(広島)小池百合子小池百合子ツイッター東京都知事選挙田母神俊雄石丸伸二立憲民主党蓮舫警視庁
主張「つばさの党」活動拠点を取材 ”妨害行為”繰り返すワケ ”七夕決戦”立候補表明

きょう新たに立候補したのは東京15区の補欠選挙で他の候補者の演説を妨害したなどとして逮捕された「つばさの党」代表・黒川敦彦容疑者。つばさの党・根本良輔容疑者、杉田勇人容疑者の3人は現在も勾留中。都知事選でも警視庁が警戒を続けている。つばさの党の活動拠点は練馬区にある一軒家。スタッフらはここで集団生活し、役割分担して組織的に活動していたとみられている。番組はきのう、この一軒家を取材した。つばさの党代表代理は“都知事選では妨害行為はしない”と話したが、代表の黒川容疑者はきょうの声明で「あなたたちも腐りきった政治家たちに凸すべき」と主張している。都知事選は来月7日に投開票が行われる。

キーワード
YouTubeつばさの党杉田勇人東京都知事選挙根本良輔練馬区(東京)警視庁黒川敦彦
news file
夏ボーナス ”増加企業” 約4割

夏のボーナス調査で「去年より増加する」と回答した企業は39.5%となった。帝国データバンクが1021社を調査した結果で、引き上げの理由として「業績の好調」が多く上がった。一方、「減らす」「支給しない」が全体の21.6%を占めた。円安などによるコスト上昇分を製品やサービス価格に上乗せできていない企業も多く、価格転嫁を進めることが日本全体の賃上げ実現のカギとなる。

キーワード
帝国データバンク
(特集)
高騰 国民食”カレーがピンチ” 肉やジャガイモ”具材が”「300円カレー」はお値段据え置き

カレーに欠かせないジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどに値上げの波が押し寄せている。タマネギ、ニンジンのここ1ヶ月間の卸売価格はどちらも平年を超え、高止まり状態。特にジャガイモは平年の1.8倍以上に高騰。高騰の理由は現在の主産地の長崎県、静岡県で天候不順などが重なり、出荷量が平年を下回っているため。6月後半には回復し、平年並みの価格がもどる見込みだ。

キーワード
ジャガイモタマネギニンジン墨田区(東京)新宿八百屋新宿区(東京)東京都中央卸売市場菊屋農林水産省長崎県静岡県韓国
高騰 国民食”カレーがピンチ” ”具材アレンジ” 工夫で乗り切る 肉・ジャガイモ・ニンジンが

東京・世田谷区の「スープカレー ポニピリカ」では、じゃがいもを1日約50個低温の油で揚げるように火を通しており、仕入れ値は1ヶ月あたり約1万円上がったという。「もりもり野菜とチキンのカレー」などで使われる鶏肉の仕入れ値も、円安の影響で1kgあたり約100円上がったという。発注量を管理するなどしてフードロスを減らす工夫で乗り切っていくという。

キーワード
もりもり野菜とチキンのカレーポニピリカ世田谷区(東京)白菜鶏肉
絶品!回転しないうまいすし
大満足 回転しないうまいすし 住宅街で人気の食べ放題!世田谷区 祖師谷

京王線・千歳烏山駅から住宅街を歩くこと約15分。「栄寿し総本店」(東京・世田谷区祖師谷)は食べ放題が人気の店。毎朝豊洲から仕入れるネタは50~60種類。食べ放題は5500円。ネタは選べず店からのおすすめがルール。最初はマグロの赤身や金目鯛など、店のオススメ24貫と巻き物2本。ネタを使い切り、毎朝豊洲で現金大量仕入れするから安く提供できるという。24貫食べ切り追加する際は貫数のみ申告する。平日限定「食べ放題(90分)」は5500円。

キーワード
いくらうにかんぱちさんまインドマグロホタテ貝マグロ(赤身)世田谷区(東京)中トロ京王線千歳烏山駅平日食べ放題コース栄寿司総本店穴子豊洲(東京)金目鯛
豪華 回転しないうまいすし いなりも食べ放題!特別海鮮丼 世田谷区 成城

小田急線・成城学園前駅から約2分の「寿司あおい 成城学園店」はランチ海鮮丼が評判。店内はカウンター10席とテーブル48席。「特別海鮮丼(鶴)」1900円はイクラやウニなど9種類のネタを乗せており、平日はお椀2種類と茶碗蒸しと日替わりのお通しがあり、いなりずしが食べ放題。ご飯に醤油ベースのタレとごまをかけ、マグロやサーモン、ウニなどの海鮮ネタ150gを乗せ、黄身じょうゆにわさびを溶きかけていただく。海鮮丼を少し残してタイのアラ、エビの頭、昆布を時間をかけて煮出したタイだしを使ったワラサのゴマじょうゆ漬けを3切れ追加した鯛だし茶漬けが味わえる。店では毎週土曜日の正午からマグロの解体ショーを開催。中落ちはジャンケンに勝った子どもにサービス。

キーワード
ねぎとろイクラウニサーモンツブ貝マグロワラサ世田谷区(東京)寿司あおい 成城学園店小田急線成城学園前駅数の子特別海鮮丼(鶴)赤エビ
人気 回転しないうまいすし カウンターですし食べ放題!新宿区 ルミネエスト店

新宿駅東口直結のルミネエスト新宿の8階、「すしこたま ルミネエスト店」は食べ放題が人気の店。築地玉寿司が経営。カウンター13席。食べ放題はにぎり約50種類、手巻きやロール巻きは約30種類で、女性5478円、男性6028円、サラダとお椀はおかわり自由。食べ放題は90分制で、注文は1回につき2種類2貫ずつ。シャリは小さめ。ネタは築地玉寿司の仕入れ網で豊洲から毎日届く。うにといくらはそれぞれ1人2貫まで。づけの種類も豊富。日替わりで2貫限定で本日の特上ネタが用意されており、取材日は炙り大トロであった。

キーワード
いくらうにかに身すし こたま ルミネエスト店たいづけいかづけぶりづけサーモンづけ帆立づけ甘海老ほたてまぐろインドマグロルミネエスト新宿中とろ新宿駅炙り大とろ秘伝のづけ鮪穴子築地玉寿司豊洲(東京)高級寿司 食べ放題
美味 回転しないうまいすし 高級感がいっぱい!ランチにぎり 港区 北青山

東京・表参道の青山通りを渋谷方面に向かって約5分のところにある「鮨 いっ誠」では天然物にこだわる本格すしが味わえる。店内はカウンター8席と個室に4席。夜の客単価は1万5000円ほどの高級店で、刺し身や焼き物、握り寿司が楽しめる。店主の河内一誠さんは19歳からこの道に入り、2015年に自分の店を持った。おかみは妻の三千代さん。ランチタイムは午前11時半~午後2時までで、1650円から楽しめる。「特選にぎり鮨」は2750円で、本マグロの中トロ、うに、いくらが味わえる。カウンターだと目の前で1貫ずつ握ってくれる。仕入れた白身魚は寝かせて旨味を引き出してから握っている。この日の本まぐろは宮城県塩釜産。貝は大ぶりのたいら貝で、食べやすいよう包丁を入れて握る。うにといくらは器にシャリを乗せ、上に乗せる。この日の穴子は宮城県松島産。

キーワード
特選にぎり鮨表参道(東京)誠コース豊洲(東京)鮨 いっ誠
(番組宣伝)
THE 突破ファイル

THE 突破ファイルの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ日本テレビ放送網汐留(東京)
まさかの出来事
出没 ショッピングモールにアシカ 買い物客騒然 一体どこから?

中国・河南省のショッピングモールの店内を駆け回っているのはアシカ。中国メディアによるとこの少し前、アシカはショッピングモールのイベントに出ていた。スタッフによってその後捕獲された。

キーワード
アシカ河南省(中国)
きょうコレ
「X」の”いいね”非公開に トレンド入りも…賛否 プライバシー保護を目的に

旧ツイッター、Xのいいね機能を巡ってXのオーナー・イーロンマスクはきのう「重要な変更」とコメント。自分がいいねした投稿はほかの人からも見られるようになっていたが、それが突如、非公開となった。一時、Xで投稿されたことばトップ5すべてがこの話題に関することになるなど、賛否両論の投稿であふれた。

キーワード
Xイーロン・マスク
さよなら「ドクターイエロー」2027年めどに 完全引退へ ”見ると幸せが訪れる”

東海道山陽新幹線の検査専用車両、通称ドクターイエロー。きょう老朽化のため引退することが発表された。JR東海と西日本が1編成ずつ保有するドクターイエローは東海道山陽新幹線を最高時速270キロで走り、線路のゆがみや設備に異常がないかなどを確認する新幹線のお医者とも呼ばれる車両。通常、一般客は乗せず運行は月に数回程度。ダイヤも公表されていないことから見ると幸せが訪れると親しまれてきた。JR東海は来年1月、西日本は2027年以降をメドに運行を終了させるという。現在、ドクターイエローで行っている検査については今後、一般の車両に専用の機器をつけ実施するという。

キーワード
山陽新幹線新幹線電気軌道総合試験車東海旅客鉄道西日本旅客鉄道
「LINE Pay」国内サービス終了「PayPay」に一本化へ 来年4月末までに順次

LINEPayを運営するLINEヤフーによると日本国内でのサービス提供を来年4月末までに順次終了させるという。キャッシュレス決済市場の競争が激化する中、LINEヤフーは事業領域が重複しているグループ会社のPayPayに決済送金サービスを一本化させるとしている。LINEPayは5月末時点で国内に4400万人の登録者がいて、今後、希望するユーザーにLINEPayの残高をPayPayの残高に移行できる機能を提供する予定。

キーワード
LINE PayLINEヤフーPayPay
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶をした。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.