2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
(ニュース)
今夜にも日米電話会談を調整

世界を揺るがすトランプ関税に対して石破首相の手腕が問われている。早ければ今夜にも日米電話会談が予定されていることが明らかになった。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ加藤勝信古賀之士林芳正石破茂立憲民主党総理大臣公邸自由民主党赤池誠章
5時コレ
衆院議員の資産公開 トップは自民・麻生氏

去年10月の総選挙で当選した議員465人が法律に基づいて提出し、衆議院が公開した報告書によると、議員1人あたりの平均資産額は2685万円だった。資産額が最も多かったのは自民・麻生最高顧問。

キーワード
公明党前原誠司国民民主党広島県斉藤鉄夫日本保守党日本共産党日本維新の会東京都河村たかし玉木雄一郎田村智子石破茂福岡県立憲民主党自由民主党野田佳彦鳥取市(鳥取)麻生太郎
大谷翔平11戦連続出塁 二刀流復帰へ着々

大谷翔平が開幕から11試合連続出塁。二刀流復帰に向けても着々と準備を進めている。ロバーツ監督によると、日本時間11日と13日にブルペン入りを予定しているという。

キーワード
クリストファー・アレクシス・サンチェスデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気象情報)
気象情報
なるほどッ!
おトクに便利に…進化するスーパー

全国のスーパーの売上高が4か月ぶりに前年同月比を下回った。節約志向が広まる中、スーパーが進化している。集客のために、サミットストアはじゃんけん大会を開催。勝った客に商品をプレゼントしている。アピタ・ピアゴでは値下げした方がいいと思う商品を従業員が投票する価格総選挙を開催。値下げされる商品は日用品などが多く、3~4割引の商品もあるという。ベイシアは楽しめる食品パークを目指していて、約400種類のラーメンを揃えたり、322円でカレー盛り放題を実施したりしている。

キーワード
アピタ・ピアゴサミットストアサンゼンナシゴレンベイシア日本チェーンストア協会紀ノ国屋
気になるミダシ
北朝鮮で6年ぶり国際マラソン

北朝鮮・平壌で国際マラソンが行われた。このマラソン大会は新型コロナ感染拡大前の2019年まで毎年開催されていたもの。今回は実に6年ぶりの開催。大会には中国・ルーマニア・モロッコなど約200人が参加した。

キーワード
モロッコルーマニア万景台賞国際マラソン競技大会中国平壌(北朝鮮)金日成広場金日成競技場
大の里”凱旋” 地元ファン大歓声

石川・津幡町で行われた大相撲 春巡業に大の里が参加。大の里は津幡町出身。地元力士の凱旋に会場には大の里ののぼりがずらり。多くのファンが見つめる中、迫力満点の稽古でファンを沸かせた。

キーワード
大の里大相撲七月場所大相撲三月場所大相撲春巡業津幡町(石川)
(ニュース)
人気キャラ「ダッフィー」20周年

ディズニーシーの人気キャラクター・ダッフィーが20周年を迎えた。ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネスが明日から開催される。きょうはひと足早く大勢のファンがお祝いに駆けつけた。

キーワード
Instagramオリエンタルランドシェリーメイジェラトーニステラ・ルーダッフィーダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス東京ディズニーシー
”5kg 4206円” 過去最高値更新

先ほど、全国のスーパーでのコメの販売価格が発表された。5kgの平均価格は過去最高値を更新しているが”安いコメ”を求めてスーパーへ行くこととなった。安さの秘密は「原材料」であり、袋には「複数原料米国内産」とあった。メーカーによると「いま出回っているものは備蓄米の商品と考えてよい」とのこと。備蓄米の1回目の入札は先月10日から3日間行われ、約14万トンが落札された。都内のスーパーで売られていた備蓄米は誰もが驚く安さではなかったが、2500円以下で販売のネットショップもあるという。味はいつも食べているお米とあまり変わらないとのこと。神奈川県横浜市のスーパーではきょうもコメの価格が悩みのタネになっていた。店側も苦しい状況が続いているという。契約中の卸業者に今後の動向を確認してもらうと、価格安定までまだ時間がかかりそうである。

キーワード
スーパーセルシオ和田町店横浜市(神奈川)農林水産省
“トランプ関税”が影響…株価急落

トランプ関税の影響により日経平均株価は一時、およそ1年半ぶりに31000円台を割り込み、終値の下げ幅は過去3番目の大きさとなった。トランプ関税を避けようとどんどん売り注文が膨らみ、およそ20分後には2900円以上の下げ幅となっていた。市場関係者からはリーマンショック級との声も上がる”トランプショック”。トランプ大統領に言わせると”関税は薬”であり、中国やEUといった国々との間にある貿易赤字の問題を解決したいとのこと。しかし世界中からは抗議の声があがっており、アメリカ国内でも”トランプ関税”によって米国内の物価はさらに高騰する可能性もあることなどから、政権発足後最大規模の抗議活動が行われた。iPhoneは大半が中国で生産されており、中国はトランプ関税に対し報復関税を課すと発表している。米国・iPhoneの販売価格が30%~40%上昇の可能性があるとのこと。

キーワード
iPhoneiPhone16eiPhone16ProMaxNISAドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス(アメリカ)
硫黄島で慰霊…平和への思い寄せられ

7日、天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり、太平洋戦争の激戦地・硫黄島を初めて訪れた。午後3時半ごろ、慰霊碑に花束を手向け深く頭を下げられた。太平洋戦争末期に旧日本軍は約2万2000人が犠牲となった。島民の一部も軍属として島に残らされ、82人の命が奪われた。元島民2世の麻生憲司さんは曽祖父から両親の代まで硫黄島で暮らしていた。麻生さんは叔父2人を硫黄島の戦いで亡くした。1994年、いまの上皇后夫妻が硫黄島を訪れた時に2人を出迎えたのが麻生さんの父だった。両陛下は今年、沖縄、広島、長崎を慰霊される見通し。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁太平洋戦争小笠原村(東京)広島沖縄皇后雅子硫黄島硫黄島戦没者の碑長崎
“朝食を安く”特売・工夫でのりきる

食品の値上げが続いている。1日の始まり朝食にも大きな影響が出ている。スーパーではパンの特売を毎日行うなど、少しでも安くしようと工夫する動きを取材した。スーパーあまいけ下連雀店では、毎日、特売パンが行われている。食パンや菓子パンなど普段より50円近く安くなっているものもある。第一生命経済研究所によるとパンや卵など朝食に使われる10の食品や飲料などが軒並み高値に。朝食価格が4年間で350円から423円まで上がった。朝食にいくらかけ、どう節約しているかを聞いた。「600~700円は使ってる前は400~500円だった」「朝お米が食べたいけどパンにしてる。200円以内におさめるようにしている」などの声があがった。千葉・市川市にある「R baker mini 本八幡店」では100円台から販売している。セントラルキッチンで作り、冷凍した状態でお店に届けている。店では生地を焼くだけになっている。

キーワード
R baker mini 本八幡店スーパーあまいけ下連雀店三鷹市(東京)市川市(千葉)第一生命経済研究所
特集
コーナーオープニング

すき焼きが食べ放題の店、熱海の行列ができる店お得な魚定食が人気。パワフル家族食堂を紹介。

キーワード
熱海(静岡)
栃木・大田原市 岡繁

栃木・大田原市にある「岡繁」は昭和28年に創業。かつては精肉店で肉料理の定食が人気。ご飯はおかわり1杯無料。人気の「牛かつ定食」「豚肉生姜焼定食」を紹介。1番人気は「オムビーフライス」。客の要望で3倍盛りまでできた。店主は2代目の岡野繁雄さん72歳。妻・喜代子さんも同い年。昭和20年ごろ繁雄さんの父が精肉店を開いたのが始まり。いまは2代目夫婦の長男・大輔さんが接客などを担当。次男の隼平さんは厨房で腕を振るっている。朝6時、2代目は揚げ物を作っていた。これが近所のスーパーで売るお惣菜だという。隼平さんは日替わりのお弁当を作っていた。これは市役所で販売している。帰ってくるとすぐお店が営業。ランチタイムが終わると、隼平さんはビーフシチューの仕込みを開始。繁雄さんは宴会用の仕込みをしていた。すき焼き食べもやっていて、食べ放題で2700円という安さになっている。

キーワード
すき焼き食べ放題オムビーフライスビーフシチューセット大田原市(栃木)岡繁牛かつ定食西那須野駅豚肉生姜焼定食
静岡・熱海市 漁師めし 味里

静岡・熱海市にある「漁師めし 味里」を紹介。人気の「漁港定食」「刺身定食」などを紹介。店を営むのは森下さん夫婦。夫の貴昭さんが2代目で37歳。妻・美歩さんは接客担当。午前5時、貴昭さんは網代漁港で仕入れ。仕入れたら父が営んでいる「味里 網代店」を訪れ仕込みの手伝い。稔さんは、網代イカメンチを広めてきた一人。貴昭さんは父の店を潰したくないとあえて熱海の中心地に2号店をオープンさせた。昼11時15分、お店がオープン。人気の「イカメンチ定食」「あじたたき丼」「海鮮丼セット」などを紹介した。

キーワード
あじたたき丼イカメンチ定食刺身定食味里味里 熱海店海鮮丼セット漁師めし定食漁港定食熱海銀座商店街網代漁港
(番組宣伝)
有吉ゼミ

「有吉ゼミ」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報
気になる!
教えて!新生活の失敗談

新生活を始める人も多い時期、初めて経験することで失敗も。20年前の新卒で入った会社での失敗談。新入社員歓迎会で飲み過ぎ記憶が曖昧に。なんとか電車には乗ったが最寄りを通過し遠く離れた駅に。母親の迎えでなんとか帰宅。次からの飲み会では一次会で終わりにしようとなったという。10年前お母さんの失敗談。娘の入学準備で名札をアイロンで付けるとき、当て布をせずダイレクトにやってしまい、アイロンの方にくっついてしまい離れなくなったという。新卒入社の娘の失敗談。何を着ていいのかわからず一ヶ月リクルートスーツだったという。しかしオフィスカジュアルの服を持っておらず、母の服を拝借。上京して慣れない都会での失敗談。地方のコンビニにはトイレがあるが、都心にはお客さん用トイレがない所が多く驚いたという。初ひとり暮らしでの失敗談。ひとり暮らしなのでゴミがたまらず週一で生ゴミを出していたら、夏にコバエが大量発生。続いてもひとり暮らしでの失敗談。母が泊まりに来た際に母の入浴後、娘がシャンプーをしていると途中で水しか出なくなった。住んでいたのは学生用マンションで1日に使えるお湯の量が決まっていた。その後風邪を引いてしまい大学を1週間休むことに。散々なスタートだったという。

キーワード
新城市(愛知)
きょうコレ
“トランプ関税” 世界的に株価急落

三連休明けの取引となった上海総合指数の終値は先週と比べ7.34%下落。香港株式市場でも先週と比べ13.22%下落となっている。また、四連休明けとなった台湾株式市場でも主要株式指数の終値は9.7%下落。下落幅は過去最大となった。TSMCやホンハイ精密工業も約10%下落し共にストップ安となった。頼清徳総統が相互関税への報復措置はとらず影響を受ける企業に支援などを実施する対応策を発表。しかし台湾経済への影響が懸念され売りが広がった形。一方、ヨーロッパの株式市場も急落。ドイツ・フランクフルト株式市場は取引開始直後に一時10%以上の下落したほか、パリ・ロンドン・ミラノなども下落となっている。

キーワード
ドイツドナルド・ジョン・トランプパリ株式市場フランクフルト株式市場ミラノ株式市場ロンドン株式市場上海総合指数上海(中国)台湾台湾株式市場台湾積体電路製造頼清徳香港株式市場香港(中国)鴻海精密工業
レイカーズ 八村塁 首位相手に躍動

NBAレイカーズの八村塁選手が同じ地区で首位に立つチームを相手に攻守で躍動。チームの勝利に貢献した。レブロン・ジェームズ選手のパスからレイアップシュートで得点をマーク。守備でも豪快なブロックで相手の得点を阻止。この日八村選手は11得点をマークし、勝利に貢献。レイカーズは残り4試合でプレーオフ進出圏内の三位をキープしている。

キーワード
NBAオクラホマシティ・サンダーレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.