2025年9月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
長崎・熊本で線状降水帯発生

活発な秋雨前線の影響で各地で大雨となっていて、明け方には長崎県と熊本県で線状降水帯が発生した。長崎県南島原市口之津では6時間雨量が観測史上1位の記録的な大雨となった。あすにかけても九州から東北の広い範囲で雨が降り大雨となるところがある。予想雨量を紹介した。土砂災害、低地の浸水、河川の氾濫に警戒が必要。

田久保市長 議会解散を通知

静岡・伊東市の田久保市長は学歴詐称疑惑をめぐる市議会からの不信任決議を受け、議会の解散を通知した。きょう午前10時ごろ、田久保市長は議長室を訪れ、市議会を解散する通知書を議長に提出した。田久保市長は「市政にとって市民生活において大変重要な審議や採決が議会初日をもって放棄されてしまったという事実は冷静に受け止め判断し、あらためて広く市民の皆さまに信を問うべきである」などと述べた。伊東市は40日以内に市議会議員選挙を実施する。

自民党・茂木前幹事長が出馬会見

自民党の総裁選挙をめぐり、茂木前幹事長が一番乗りの形で出馬会見を行い、現在も続いている。茂木前幹事長は「結党以来最大の危機に直面している。最悪な状況だからこそ立ち上がる決意をした。私のすべてをこの国にささげる」と述べた。さらに「逆境から抜け出すのは困難だが、真正面から受け止め必ず結果を出す」と強調した。また、少数与党国会の中で野党とどう協力するかが焦点になる中、茂木氏は「個別政策の協力を求めるのでは進まない」として、基本政策が一致できる政党と新たな連立の枠組を追求し、力強い政権基盤を作る」と述べた。具体的な相手については「日本維新の会、国民民主党とはしっかり話したい」と述べた。また、参議院選挙で野党が掲げた消費税の減税について「減税によって手取りが増えるのがいいのか、実際に収入を高めるかという選択になる」としたうえで、「財政に責任を持たなくてはいけない」と慎重な姿勢を示した。茂木前幹事長はこのあと4時半頃、番組に生出演する。

くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。きょうの東京は湿度が高く空を見上げると黒い雲がところどころ見えていた。まだここから雨が降るのか?という天気だった。

気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

4時コレ
悠仁さま 成年祝う昼食会

きょう明治記念館で悠仁さまの成年を祝う昼食会が開催された。三権の長や筑波大学永田恭介学長らが招待された。石破首相から秋篠宮ご一家にお祝いの言葉が伝えられると、秋篠宮さまが「務めを果たしていってくれることを願っております」などとお言葉を述べられた。

キーワード
悠仁親王明治記念館永田恭介港区(東京)石破茂秋篠宮文仁親王筑波大学
レディー・ガガ最新MV 映画界の巨匠とコラボ

2025 MTV Video Music Awardsで年間最優秀アーティスト賞など4冠に輝いたレディー・ガガさん。そんな彼女は新曲「The Dead Dance」のMVを公開。監督を務めたのはティム・バートン監督。メキシコに実在する人形島で撮影が行われた。レディー・ガガさんは来年1月に4年ぶりの来日公演を予定。

キーワード
2025 MTV Video Music AwardsCBSThe Dead Danceチャーリーとチョコレート工場ティム・バートンメキシコユニバーサル ミュージックレディー・ガガ人形島年間最優秀アーティスト賞
小田凱人(19)がい旋 次なる目標は

全米オープン優勝を果たし生涯ゴールデンスラムを達成した小田凱人選手が凱旋。小田凱人選手は「車いすじゃない人でも車いすテニスできる大会を開きたい」などと目標を語った。

キーワード
AAP通信AP通信アフロアフロスポーツトムソン・ロイターパラリンピックフランス通信社全米オープンテニス 2025小田凱人東京国際空港生涯ゴールデンスラム西村尚己
(特集)
地域医療を支える「やぶ医者」

「やぶ医者」は名医を指すことばとの説もある。過疎化が進む場所で地域医療を支え続ける「やぶ医者」がいた。唐津市の医師・阿部友介さん(45)は七山地区で唯一の医師として診療所の所長を務める。阿部さんはおととし兵庫県養父市から地域医療に貢献した医師に贈られる「やぶ医者大賞」を受賞した。「やぶ医者」とは「養父にいた名医」を指す言葉とも言われている。七山地区は人口1700人程と過疎化が進んでいる。どこに住んでいても、年をとっても一人ひとりが最後まで自分らしく生きられるように七山の「やぶ医者」はきょうもその手で地域を支え続ける。

あすのポイント
気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

(ニュース)
韓国チャーター機に日本人も搭乗か

アメリカにある韓国企業で日本人3人を含む475人が不法就労の疑いで拘束された問題。韓国人を帰国させるためのチャーター機に日本人も搭乗する可能性があることが分かった。この問題はアメリカの移民当局が4日ジョージア州の韓国企業の工場を摘発、資格外のビザなどで業務を行っていた疑いで作業員ら475人を拘束したもので日本人男性3人も含まれている。

”ポスト石破”は誰に?/茂木前幹事長(69)生出演

来月4日投開票の日程で行われる自民党の総裁選挙。前回の総裁選挙で1回目の投票では9人中1位だった高市早苗氏は立候補の意向を固めていて、来週にも正式に表明するとみられる。3位だった小泉進次郎氏は態度を明らかにしていないが、意欲を滲ませている。6位だった茂木敏充氏は立候補を正式表明し先ほど会見を行った。茂木氏に話しを直接伺う。総裁選で一番訴えたいことは「結果を出すこと」だとして、もう一度国民への信頼を取り戻すと説明。給付金・消費税減税については1桁違う特別交付金を創設し物価高を超える賃上げを実現するよう活用したいとした。

長崎・熊本で線状降水帯発生 関東でも”急な土砂降り”

長崎・熊本で線状降水帯が発生したという。南島原市口之津では6時間で257.5ミリという観測史上最大の雨量を記録したという。また関東でも局地的に大雨があったと報じた。

キーワード
上天草市(熊本)口之津(長崎)台東区(東京)天草市(熊本)宇都宮市(栃木)岩国市(山口)新宿区(東京)杉並区(東京)松江市(島根)玉名市(熊本)線状降水帯葛飾区(東京)
Q.”天気疲れ”どう解消?

「Q.”天気疲れ”どう解消?」と街の人に聞いた。そこで「自分の好きなことを考える」「推しの曲を聴く」「ゴルフに行く」など街の人が解消方法を語っている様子が伝えられた。

キーワード
なにわ男子

スタジオでは街の人が語った「.”天気疲れ”の解消」について話題になった。街の人からは「気持ちで暑さを乗り切っていこう」という声が多かったと伝えた。

辞職選択せず 伊東市長”議会解散”

学歴詐称疑惑をめぐって市議会から不信任決議を受けた静岡県伊東市の市長が議会解散の決意をしたという。このことについて議会は猛反発しており、市民からも怒りの声があがっているという。

キーワード
田久保眞紀
茂木前幹事長「私のすべてをこの国に」

自民党の総裁選挙をめぐり、茂木前幹事長が一番乗りのかたちで出馬会見を行ったという。会見では政策実現のために連立政権の枠組みを拡大する考えを示したという。

キーワード
茂木敏充
”ポスト石破”へ一番乗りで会見

スタジオでは自民党の総裁選挙で茂木前幹事長が一番乗りのかたちで出馬会見を行ったことについて話題になった。スタジオでは政治部の平本典昭に話を聞く。そこで「先手か後出しか」「給付か減税か」「野党との距離感」というポイントで平本典昭が茂木前幹事長会見について解説した。最後に鈴江奈々は「誰が新しい政治の枠組みを作れるかが注目されているということですね」と見解を語った。

キーワード
茂木敏充
速報 群馬県に記録的短時間大雨

現在、群馬県で猛烈な雨となっている。先ほど3回、記録的短時間大雨情報が出された。群馬県の沼田市、みなかみ町、川場村付近で約100ミリ~110ミリの雨が降ったという。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.