2025年10月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 小林史 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れた。

(ニュース)
LIVE 羽田空港

羽田空港から中継。羽田空港にエアフォースワンを撮影しようとカメラを抱えた人が集まっている。羽田空港では一部ゴミ箱の使用が禁止されたほか、コインロッカーの預け入れも中止されるなど厳戒態勢がしかれている。トランプ大統領は羽田空港に到着後、大統領専用のヘリコプター・マリーンワンに乗り換えて都心へ移動し皇居で天皇陛下に面会する予定。

キーワード
エアフォースワンクアラルンプール(マレーシア)ドナルド・ジョン・トランプマリーンワン天皇徳仁東京国際空港皇居
LIVE 東京・千代田区

トランプ大統領の来日を受け、警視庁は特別警備本部を設置し最大1万8000人態勢で警備にあたっているほか、トランプ大統領の車列が通過する高速道路では交通整理が行われている。警視庁は周辺での交通混雑が予想され公共交通機関の利用を呼びかけている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ千代田区(東京)警視庁警視庁 ホームページ霞が関出入口首都高速道路
くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。ハロウィーンカラーを身に着けた人たちなどが集まっていた。今週はハロウィーンウィークでそらジローが毎日色んな仮装をする。

キーワード
キンモクセイ大屋根広場
気象情報

東京・浅草などの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場江の島浅草(東京)片瀬海岸
(告知)
カラダWEEK

カラダWEEKの告知をした。

4時コレ
日経平均株価 史上初5万円突破

日経平均株価が市場初めて5万円を突破した。米、利下げ期待の高まりや、米中貿易摩擦懸念後退が背景。株高について市場関係者は、半導体関連株や積極財政路線を掲げる、高市総理大臣への期待感があるとしている。一方、「実質を伴っていない。いつか崩れる」と懸念する声も聞かれる。

キーワード
岩井コスモ証券日経平均株価高市早苗
グランプリは14歳 スター☆オーディション

北川景子らが所属する大手事務所が開催した第4回スター☆オーディション。1万2458人の応募の中からグランプリに選ばれたのは、東京都出身の中学2年生・山中島世夏さん。選考では、特技のダンスを披露した。もう1人グランプリに選ばれたのは、沖縄県出身の中学2年生・岩瀬夕由さん。選考では、タイ・バンコクの正式名称を披露した。プレゼンターを務めた北川景子は、才能あふれる2人一緒に仕事ができることを楽しみにしているなどと話していた。

キーワード
バンコク(タイ)北川景子山中島世夏山崎賢人岩瀬夕由沖縄県渋谷区(東京)第4回 スター☆オーディション
体操 杉原愛子 “異例の復帰”26歳で金

体操・世界選手権で、杉原愛子が金メダルを獲得した。杉原愛子は、9年前のリオ五輪に出場し、団体の4位入賞に貢献した。22歳で第一線から退くも、23歳で復帰。26歳で今大会に臨んだ。種目別ゆかで、大技を決めるなどして金メダルを獲得した。この種目、日本女子では史上2人目の快挙となった。28歳で迎えるロサンゼルス五輪に向け、杉原愛子は、感謝の気持ちを忘れずに、もっと進化して成長できる姿を見せたいなどと話した。

キーワード
リオデジャネイロオリンピックロサンゼルスオリンピック世界体操競技選手権2025杉原愛子
大逆転家族!
板金工場が意外な商品開発!

東京・荒川区にあるトネ製作所にやってきた。2代目社長は利根通さん。従業員13人、下町の板金加工工場。新幹線・ATMなどの精密部品を製造している。レーザー加工機では高性能テクノロジーを駆使して作った精密部品で世の中を支えている。通さんは父が創業したトネ製作所に18歳で入社し、最新マシンで製品の幅を広げっていった。最盛期には年商11億円。しかし、2008年に売り上げの8割を失うい約10年もがき苦しむことになった。通さんはこれまでは人目につきにくい部品を製造してきたが、人に直接届くものづくりがしたいという思いがあり、家庭にある身近な商品を作れないかと考えた。そんなとき妻・涼子さんの一言がきっかけで思わぬアイデアが生まれた。誕生したのは売り上げ2億円超えのキッチン用品。「ときここち」は卵とき専用調理器具。レーザー加工機で作った0.7mmの先端部分で白身と黄身を切り裂きなめらかなとき卵になる。簡単においしいとき卵が作れる超精密キッチン用品。きっかけは妻・涼子さんが白身が嫌いでその悩みを解決するために職人魂に火がついた。涼子さんのダメ出しに応えつづけて約2年で完成した。百貨店のイベントで初めて販売すると、6日間で315本が完売した。ホテルの朝食バイキングでも活躍している。近くの飲食店ではプロの料理人が愛用、プロ仕様のときここちPrpではプリンを作っている。累計販売数5万本超え、売り上げ2億円を突破した。

キーワード
ときここちときここちPrpトネ製作所ホテルコンチネンタル府中レストラン山惣海鮮dining永荒川区(東京)
町工場から生まれたヒット商品 父の“人柄”で家族が一致団結

斎藤佑樹はトネ製作所では家族の仲良の良さでピンチを乗り越えてきたのだと思う、前向きな思考回路は参考にしたい、これぞ大逆転家族という素敵な家族だったと話した。

キーワード
トネ製作所
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継で気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網
#みんなのギモン
クマ被害対応 自衛隊も派遣?

きょうのギモンは「クマ被害対応、自衛隊も派遣?」。秋田県知事はクマ対策での自衛隊の派遣を防衛省に要望することを明らかにした。秋田県内では今月だけで35人がクマに襲われて2人が亡くなっている。鈴木健太知事はあす防衛省を訪問し、小泉防衛相は自衛隊が要請を受ける方向で調整している。自衛隊はクマが人里に来ないための対策、捕獲したクマ・物資・住民の輸送、情報収集などを行うが、クマの銃撃は含まれない。クマ対応の現場ではクマ駆除の銃を扱い免許の所持が減っていて、大半が60歳以上。自治体ではガバメントハンターという狩猟免許のある自治体の職員が鳥獣対策にあたっている。専門家はガバメントハンターを増やすべき、緊急猟銃で責任の所在が明確になる、捕獲後のモニタリングが今後の管理につなげやすいとしている。長野県箕輪町では今年6月からゾーニングという新しい取り組みを実施している。クマの生息域、緩衝地域、人の生活域を分けて、緩衝地域の手入れを行い人の生活圏にクマが入らないようにしている。

キーワード
クマ小泉進次郎小諸市小諸市(長野)山崎晃司東京農業大学環境省秋田県箕輪町(長野)鈴木健太防衛省
(ニュース)
トランプ大統領まもなく来日 エアフォースワン目当て「始発で」

約6年ぶりにトランプ大統領まもなく来日する。羽田空港ではエアフォースワン目当てに人が集まっていた。警備も強化されゴミ箱やロッカーも使用禁止になっていた。警視庁は都心のターミナル駅で不審物などの確認を行った。警視庁は最大1万8000人を動員し警備にあたるとしている。都心部の高速道路・一般道では交通規制が行われ、レインボーブリッジなども一時的に閉鎖される可能性があるという。このあと、トランプ大統領と天皇陛下の会見が行われる予定。トランプ大統領の来日は2019年以来4回目。日米首脳会談に臨む高市首相はマレーシアから帰国した。

キーワード
アメリカ大使館エアフォースワンクアラルンプール(マレーシア)ドナルド・ジョン・トランプ品川駅天皇徳仁東京国際空港東京港連絡橋港区(東京)皇居警視庁高市早苗
Q.日米首脳会談 どこに注目?

日米首脳会談、どこに注目?街の人に聞いてみた。日本の国益、外交に期待する、などの声があった。安倍元首相がトランプ大統領とはじめてあったときにお土産として渡したのは金色のゴルフクラブだった。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三高市早苗
日米首脳会談 どこに注目?

日米首脳会談、どこに注目?街の人に聞いてみた。自分の言葉で話せる高市首相に日本の未来がよりよくなるような会談を期待しているなどの声があった。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ高市早苗
LIVE 東京・千代田区

まもなくトランプ大統領が来日する。都心の一部では交通規制が行われている。警視庁は特別警備本部を設置し、最大1万8000人態勢で警備にあたるとしている。警視庁は周辺での交通混雑が予想され、公共交通機関の利用を呼びかけている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ千代田区(東京)警視庁
LIVE 東京・虎ノ門

あす対面で日米首脳会談が行われる。トランプ大統領は蜜月関係を築いた安倍元首相が高市首相と親密だったということでこれはとても良いこと、日米両国の関係の助けになると期待感を示した。米メディアは予想不可能なトランプ氏と外交経験の少ない高市氏の初会談は両者にとって重大な試練だと指摘している。トランプ大統領は、関税と投資、防衛費の増額、ロシア産エネルギーの輸入停止を要求してくるとみられる。トランプ大統領は30日に中国・習近平国家主席と会談予定。

キーワード
クアラルンプール国際空港ドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三習近平虎ノ門(東京)高市早苗
LIVE 羽田空港

午後5時、エアフォースワンが羽田空港に着陸。トランプ大統領は、6年ぶり4度目となる来日。高市総理は、就任から1週間で日米首脳会談に臨むことになる。トランプ大統領は、マレーシアでのASEAN関連の会合などに参加し、きょう午前11時15分頃、マレーシアを出発した。前回の来日は、大阪で行われたG20首脳会議に参加するためだった。第二次政権となって初めての来日。大統領専用機のエアフォースワンは、3階建てで、約370平方メートルの広さがある。トランプ大統領は機内で、高市総理と電話会談を行った。

キーワード
G20大阪サミットGroup of Twentyエアフォースワンドナルド・ジョン・トランプマレーシア大阪府東京国際空港東南アジア諸国連合首脳会談高市早苗

トランプ大統領を乗せたエアフォースワンがさきほど、羽田空港に着陸した。大統領専用機のエアフォースワンは、ボーイング社の大型旅客機を特別に改造したもの。3階建てで、約370平方メートルの広さがある。機内には、大統領執務室などが備えられている。機内からは、同行記者団ら関係者が先に降りてくる様子が見られた。トランプ氏は、あす午前、日米首脳会談に臨む。高市首相とは、対面で初めての会談となる。あさってには、韓国を訪れ、米韓首脳会談を行い、木曜日には、米中首脳会談に臨む。エアフォースワンの機内でトランプ氏は、高市首相と電話会談を行った。会談で高市首相からは外交・安全保障の最重要事項である日米同盟を強化すると伝えられ、トランプ大統領からは高市首相が安倍元首相の盟友であることから非常に会うのを楽しみにしていると伝えられた。トランプ大統領はSNSを更新し、「今日本に着いた、天皇陛下に会うのを楽しみにしている」と投稿した。トランプ大統領が天皇陛下と会うのは国賓として来日した2019年5月以来となる。トランプ大統領が専用機から下りて来て木原官房長官やグラス大使夫妻と握手し言葉を交わした。トランプ大統領はそのまま徒歩で近くに停めてある大統領専用ヘリコプター「マーリンワン」に搭乗した。この後トランプ大統領は羽田空港から六本木の米軍のヘリポートに移動、そこから都心のホテル等に移動してその後天皇陛下に会見される。日米首脳会談で予想されるトランプ大統領からの要求は、関税と投資、防衛費増額、ロシア産エネルギー輸入停止などとみられる。明日の予定は午前中に日米首脳会談、ワーキングランチで高市首相とランチを行う、拉致被害者家族との面会も調整中。午後は横須賀基地を視察、その際に高市首相もマリーンワンに同乗し米空母でのトランプ大統領の演説の際には一緒に艦上に立つのではないかとも言われている。

キーワード
B747-200Bアジア太平洋経済協力会議イ・ジェミョンエアフォースワンジョージ・エドワード・グラスドナルド・ジョン・トランプボーイングマリーンワンマレーシア六本木(東京)北朝鮮による拉致被害者家族連絡会天皇徳仁安倍晋三木原稔東京国際空港横須賀海軍施設皇居習近平韓国首脳会談高市早苗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.