2024年6月17日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦が「いま見たい」にこだわって伝える…新たなzero

出演者
藤井貴彦 櫻井翔 佐藤梨那 市村紗弥香 大町怜央 
(オープニング)
厳重警戒を 九州南部「線状降水帯」発生おそれ

鹿児島を含む九州南部には明日午前中にかけて大雨災害の危険性が急激に高まる線状降水帯発生の恐れがある。

キーワード
鹿児島中央駅
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
あす関東「警報級」大雨おそれ

活発な梅雨前線の影響で強まる雨。九州南部や四国では明日午前中にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる恐れがある。関東も明日から雨で警報級の大雨になる恐れが。東京都心では最高気温30.5度となり今年3回目の真夏日に。19人が熱中症で救急搬送された。今月使用分から大手電力会社10社全てで値上がりする電気料金。政府からの物価高対策の補助金もなくなり暑い日が続く中、家計の負担が一段と増える。こうした中、活用を呼びかけられているのはクーリングシェルター。冷房施設を備え熱中症特別警戒アラートなどが発表された時に誰でも休息できる施設。政府は今年度から自治体に対しこうした施設を事前にクーリングシェルターとして指定できるようにした。イオンモール幕張新都心では水遊び場の他、冷房の効いた館内で運動ができるウォーキングコースも設けられている。

キーワード
お菓子司もとやまイオンモール幕張新都心クーリングシェルター千葉市(千葉)富山市(富山)東京都熱中症皇居鹿児島市(鹿児島)

本州で一番の暑さを記録した埼玉・熊谷市。商業施設では気温を1日2回確認し手作業で数字を貼っていく。2007年から運用が始まったこの大温度計。ここでも意識しているのはクーリングシェルターとしての活用。熱中症の救急搬送を受ける埼玉慈恵病院では一昨日に10代の女性が搬送された。今月に入りすでに熱中症による救急搬送が相次ぎ、医師は今の時期特有の注意点があると指摘する。

キーワード
クーリングシェルター八木橋百貨店埼玉慈恵病院熊谷市(埼玉)熱中症
キキコミ
湿度に注意 危険な「梅雨型熱中症」

日本一暑い街熊谷で25年間、熱中症患者の救急医療に携わっている埼玉慈恵病院・藤永剛副院長によると、今の時期から特に気を付けてほしいのが梅雨型熱中症。1つ目、湿度に要注意。土曜日に搬送されてきた10代の女性もエアコンがなく湿度の高い体育館でスポーツを観戦していたところ頭痛や嘔吐などがあり救急搬送されたという。梅雨型熱中症を防ぐためには少し汗をかく程度の運動をして意識的に汗をかくこと、入浴や半身浴で汗をかく練習をすること、水分補給が大事。また、運動後は乳タンパクをとった方がいい。

キーワード
埼玉慈恵病院熊谷市(埼玉)熱中症
(ニュース)
厳重警戒を 線状降水帯おそえ…鹿児島市内は

きょう鹿児島市内では雨が強まったことを受けて午後5時ごろには市内の防災無線で高齢者などの避難が一時的に呼びかけられたこともあった。鹿児島市には現在、大雨、洪水、雷の3つの注意報が出ており未明までにこれが警報に変わる可能性がある。また、明日午前中にかけて鹿児島市内では線状降水帯が発生する恐れもあり発生すると大雨災害の危険度が急激に高まるので厳重な警戒が必要。

キーワード
鹿児島中央駅鹿児島市(鹿児島)
今後の雨は 毛俸給大雨に警戒…関東でも

九州南部と四国はこのあと明日にかけて線状降水帯が発生する恐れがあり関東でも警報級の大雨の可能性がある。気象予報士・市村紗弥香のスタジオコメント。

プーチン大統領 あすから訪朝へ

ロシア大統領府によるとプーチン大統領は明日とあさっての2日間、北朝鮮を訪問し、その後ベトナムも訪問するという。プーチン大統領と金正恩総書記との首脳会談が行われれば去年9月以来で今回で3回目となる。ロシアはウクライナを攻撃するための兵器や弾薬の供給を受ける見返りに北朝鮮に軍事技術を提供しているとみられる。プーチンの訪朝は2000年以来24年ぶりで欧米などがウクライナ支援を強化する中、更に北朝鮮との連携を進める狙いがあるとみられる。また韓国メディアなどによると北朝鮮は有事の際ロシアが自動的に軍事介入する協力関係を模索しているという。実現には否定的な見方もあるが関係国は警戒を強めている。

キーワード
アムール州(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンロシア大統領府
最高の親孝行 大谷翔平 父の日に2打席連続HR

MLBインターリーグ・ドジャース3−0ロイヤルズ。大谷翔平が今シーズン初2打席連続ホームラン。前日に2回28球で緊急降板した山本由伸は右肩けん板損傷と判明。ロバーツ監督は数週間は投げないだろうと話し長期離脱を示唆した。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸父の日
都知事選 ”七夕決戦”へ各陣営の動き活発

七夕決戦の東京都知事選挙に向けてきょう広島・安芸高田市の石丸伸二前市長が公約を発表した。石丸前市長はAIを活用して民意の集約を図り政策に反映させていきたいと訴えた。一方、小池百合子都知事の姿は国際短編映画祭の壇上に。先週から自身のYouTubeで公開しているAIゆりこをあいさつのつかみにすると現職の知事として東京をアピールした。昼過ぎには女性の社会的地位向上をテーマに開催されているミセスユニバースジャパンのファイナリストらと会談。そして、参議院議員の蓮舫の姿は議員会館に。自室の片づけを行っていた。今夜7時ごろ支援者らの集会に出席すると応援を呼びかけた。小池と蓮舫は明日、公約を発表する予定。20日に告示、来月7日に投開票され七夕決戦となる都知事選。他にも元航空幕僚長の田母神俊雄などこれまでに50人以上が立候補を表明している。

キーワード
AIゆりこYouTubeショートショートフィルムフェスティバルミセス・ユニバース・ジャパン2024安芸高田市小池百合子小金井市(東京)東京都庁渋谷区(東京)田母神俊雄石丸伸二蓮舫
zero plus
代表50得点も 岡崎慎司 後悔だらけの現役生活

サッカー日本代表歴代3位となる50得点を挙げた岡崎慎司がきょう引退会見を行った。岡崎は滝川第二高校時代、全国高校サッカー選手権で1年生ながらレギュラーで活躍。ゴールを決めるなどベスト4入りに貢献するとプロ入り後も順調にステップアップ。2008年に22歳で日本代表入り。ワールドカップは3大会連続で出場。代表歴代3位となる通算50得点を記録した。2011年、ドイツブンデスリーガに移籍すると日本人最多となるシーズン15得点を記録。その後、イングランドのプレミアリーグ、レスターでクラブ史上初のリーグ優勝にも貢献した。海外で14年間活躍し輝かしい成績を残した岡崎。しかし、充実したキャリアも後悔を口にした。

キーワード
FIFAワールドカップレスター・シティFC全国高等学校サッカー選手権大会岡崎慎司滝川第二高等学校・滝川第二中学校
パリ五輪争い 好調の古江彩佳が代表入りへ前進

女子ゴルフのパリオリンピック代表争い。いよいよ佳境へ。世界ランク上位2人が代表となる選考レース。現在トップは全米女子オープン優勝の笹生優花。そして、先週好成績を残した古江彩佳は2番手に浮上。しかし、3番手、畑岡奈紗との差はわずか0.03と大混戦。海外女子ゴルフ・マイヤーLPGAクラシック最終日結果・8位タイ:古江彩佳。

キーワード
2024 全米女子オープンゴルフ選手権パリオリンピックマイヤーLPGAクラシックミシガン州(アメリカ)古江彩佳畑岡奈紗笹生優花
ペーパーレス イオンが電子レシート導入へ

買い物をすると発行されるレシートについてイオンがペーパーレス化の取り組みを始める。今週金曜から順次、グループのおよそ4000店舗で電子レシートを導入する。これにより二酸化炭素削減の効果も。

キーワード
イオン
(ニュース)
すくすく成長 アムールトラの赤ちゃん公開

和歌山・白浜町のアドベンチャーワールドできょうから一般公開されたアムールトラの赤ちゃん。人工保育ですくすく成長。

キーワード
アドベンチャーワールドアムールトラ白浜町(和歌山)
zero plus
ペーパーレス イオンが電子レシート導入へ

イオンが今週金曜から順次導入する電子レシート。スマートフォンで専用アプリをダウンロードしたうえでレジでの支払いの際に提示すると紙のレシートは発行されず電子レシートとして画面に表示される。これにより過去の買い物の日時や品物、金額を確認することができる。更に、レシートを電子化することでペーパーレスにもなり導入されるおよそ4000店舗で買い物客の10%が電子レシートを利用した場合、年間で樹木7万8000本分690トンの二酸化炭素を削減できるという。

キーワード
イオン
zero天気
全国天気

全国の天気予報を伝えた。

関東天気

関東の天気予報を伝えた。

火曜は大雨 水曜以降は暑さ対策を

東京の天気予報を伝えた。

zero choice
姫路城入場料 外国人観光客「4倍」値上げ検討

世界遺産姫路城の外国人観光客の入場料について兵庫・姫路市長が値上げを検討していることを明らかにした。姫路城の入場料は現在、18歳以上は1000円およそ7ドルだが、城の補修やオーバーツーリズム対策に充てるため外国人観光客に限っておよそ4倍の30ドル程度へ引き上げる案が検討されているという。

キーワード
兵庫県姫路城姫路市清元秀泰
(エンディング)
大雨に警戒 「線状降水帯」発生のおそれも

九州、四国はこのあと明日にかけて線状降水帯が発生する恐れがあり関東でも警報級の大雨の可能性がある。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.