TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤十字社」 のテレビ露出情報

アフリカにあるナイジェリアは国土面積は日本の約2.5倍。人口は2億人が住んでいる。そんなナイジェリアにはゲイシャと言う名の商品が売られている。川商フーズの商品でトマトソースのサバ缶。インスタントラーメンにゲイシャをいれて食べたりするという。他にもゲイシャ入りのパスタやライス等様々。以前はノルウェー産のサバ缶が使用されていたが不漁により取れなくなると日本のサバ缶が主流に。他にもカネカロンという日本企業のカネカがつくる、ナイジェリア女性の憧れの長い髪を実現するために付け毛がファッションとして流行。
日本食堂は海上スラムにあるという。その海上スラムはマココと呼ばれている場所。そして船にのって海上スラムの中へ。マココは無数の家々に推定25万人が生活しているが東京・渋谷区と同じ人数に相当する。しかしこの場所はナイジェリア政府に認められていない地域で、立ち退きを迫られインフラも脆弱で厳しい生活を強いられている。その中に日本人が経営する日本食堂が。ハヤトレストランでは肉寿司やうどん、唐揚げなどが提供されるがその味にお客は大絶賛。このメニューはハヤトさんが作っているが他にもビーフカレーなどを提供している。
森田隼人さんはこの場所でレストランを経営し2ヶ月半前の2024年9月にオープン。働いているのは森田さんと18歳のジョンくん。レストランには電気、ガス、水道は通っていない。ジョンくんのその日課は水の購入。水が一番貴重で、雨水を貯めた店から毎日水を買う必要があるという。そのために極力水を使用しない努力も欠かさない。料理の皿は紙皿にし、フォークやスプーンは使い捨て。ガスがガスボンベで調理している。電気もないので日中は40度の中で熱さに耐えながら仕事をする。またナイフを突きつけたれたことが複数回あるというがこの場所はアフリカの中でも治安が悪く危険地帯と言われギャングの抗争もあり、強盗や殺人など凶悪犯罪がおこる場所でもあるという。森田さんは元プロボクサーだった過去があり、元WBC世界フライ級の内藤大助さんと同じジムだった。そしてお肉の店を経営していた。
午後4時になると森田さんは船に乗りやってきたのは海上にある学校。授業はすでに終わっていたがその小さな部屋で始めたのは調理。炊き出しを行っているがスラムの人のために無料で料理を振る舞っているという。ジョンくんは店が出来て以来、森田さんの元で働きながら料理を学んでいる最中。しかし前は一度も料理をしたことがなかったという。さらに始めたのはうどんづくり。日本から持ってきた乾麺の稲庭うどんを茹でていく。和風だしの粉末スープにそこに真っ赤なソースをいれる。トマトと唐辛子のペーストと和風だしが完成した。日本の味にナイジェリアの味をプラスしている。さらにエグシというメロンなどウリ科の植物の種をすりつぶして作ったスープを入れればエグシうどんが完成。トマトと唐辛子のペーストをいれて炊いたご飯の上に煮卵や鶏肉をのせていき完成した。こうして炊き出しに70人が集合した。その味に人々は大満足だったがこれらは森田さんが買い集め無料で準備している。
森田さんは学校の2階で寝泊まりしているという。学校から人がいなくなることはなく、たくさんの人達がここで寝泊まりをしている。現状を知ってしまったからこそ森田さんは学校での炊き出しを続けている。翌日、森田さんは顔を洗い船にのって向かったのは市場。新鮮な魚やエビを購入した。そしてこの日マココの視察にやってきた外国人がやってきた。この場所にはNGOや赤十字社の視察団がやってくるという。レストランには貴重なお客で関西のイカ焼きをイメージして作った大阪の名物料理を提供している。
次の料理はパスタに明太子とオリーブオイルを入れて明太子パスタに。またエビが入ったボロネーゼソース。そこに日本のあおさのりをトッピングした和風パスタに。その代金は森田さんには支払われないという。生活はスラムの貧しい人々から寄付してもらっているという。寄付金はすべてスラムの学校の先生の給料や維持費にあてられている。18歳のジョンくんは9人兄弟だというが漁師の父親を筆頭に10人家族が一緒に暮らしている。つい最近までは父親と同じ漁師の仕事をするしかないと思っていたが、今の夢はシェフになることだという。森田さんには新たな夢ができたというがそれはジョンくんを1人前にすること。そのために簡単にできるハヤトレストランの看板をつくることが目標。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
作業着などを販売するワークマンは寒い場所でも温かさを保ち、暖房の効いた電車でも人が快適に感じる暑さに調整する機能性ウエアを展開している。ワークマンではこれまでも能登半島地震での救護活動に向けて断熱衣類を提供するなどしてきたが、今後も避難生活で役立つアイテムを作っていきたいという。

2024年8月26日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!戦慄の瞬間SP
パトリシオの娘、アマンダは夫共にスウェーデンを捨て歌劇は組織「イスラム国」に参加・アマンダは夫の間に7人の子どもを設けたが、彼女は空爆で命を落とし夫もその直後に亡くなった。両親を失った孫たちはシリアの難民キャンプに収容された。外務省は孫の引き取りもシリアへの渡航も認めず、赤十字社なども協力できないという。そんな中、唯一協力してくれたのが難民問題に詳しい国際弁[…続きを読む]

2024年8月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
きょう作業着などを販売する会社が発表したウエア。着た状態でマイナス20度の冷凍室へ入ってみると上半身は暖かさを感じる。冬場、暖房の効いた電車内などでも暑さを感じさせない着る断熱材だという。気温に左右されない特徴だけでなく防災の専門家と連携しことしの元日に発生した能登半島地震での救護活動時にも使用されたという着る断熱材。冬場の避難生活でも被災者が快適に過ごせる[…続きを読む]

2024年2月14日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
60秒で学べるNews(60秒で学べるNews )
能登半島地震を受け、各国の首脳からは支援表明や見舞いのメッセージが数多く寄せられた。その中で大きな波紋を呼んだのが北朝鮮の金正恩総書記から贈られたメッセージ。北朝鮮は阪神淡路大震災・東日本大震災の際にも日本に対して見舞いや支援を贈ってきていたが、今回のメッセージでは最高指導者である金正恩総書記から岸田総理に向け、「閣下」と敬称をつけた上でメッセージを贈るとい[…続きを読む]

2024年1月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
9日、アメリカ・ハリウッドで、YOSHIKIさんの手形・足型が初お披露目された。手形・足型がハリウッドの映画館前に設置されるのは、日本人では初のこととなる。YOSHIKIさんは、すでに能登半島地震の被災地支援のため、赤十字社に1000万円を寄付しているが、愛用しているピアノをオークションに出し更に寄付する考えを示している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.