エンゲル係数なぜ高い?G7の中でも高水準に

2024年11月18日放送 18:19 - 18:24 TBS
Nスタ ここが知りたい!

おととしの日本のエンゲル係数(家計支出に占める食費の割合)は27.8%、去年は29.0%だった。エンゲル係数が上がっている理由は「物価上昇の影響」「食費の割合の高い高齢者世帯の増加」「外食・惣菜等への支出志向の高い共働き世帯の増加」など。惣菜の市場規模は10兆9827億円(2024年版「惣菜白書」日本惣菜協会)。ここ2年で9000億円くらい上がっている。お惣菜の購入頻度について、週1回以上が53.6%、スーパーで買う人は93.7%。食事を作るのが面倒、食事を簡単に済ませたい、すぐに食べたい、準備する時間がない時に購入するという。日本一の弁当惣菜を決める「お弁当・お惣菜大賞2024」には全国から約1万5000品が集結した。惣菜部門ではサミットストア「すだち香る!5種のお出汁きのことれんこん」が最優秀賞、にしてつストア「シェフ仕立てドミグラスの絶品ハンバーグセット」が特別賞を受賞。弁当部門では信濃屋食品「3分搗き玄米もち麦ごはんのねぎ塩チキン弁当」と静鉄ストア「漁師めし(駿河湾産桜海老)」が優秀賞を受賞した。


キーワード
日本惣菜協会総務省サミットストアGroup of Seven経済協力開発機構衆議院予算委員会エンゲル係数静鉄ストアマイボイスコム信濃屋食品岸田文雄にしてつストア全国スーパーマーケット協会お弁当・お惣菜大賞2024すだち香る!5種のお出汁きのことれんこん2024年版惣菜白書漁師めし(駿河湾産桜エビ)シェフ仕立てドミグラスの絶品ハンバーグセット3分搗き玄米もち麦ごはんのねぎ塩チキン弁当

TVでた蔵 関連記事…

米長官「無謀な決定」と非難 (ゆうがたサテライト 2025/7/25 16:54

仏 パレスチナ国家承認へ G7初 イスラエル首相 … (news every. 2025/7/25 15:50

パレスチナ国家承認が波紋 (イット! 2025/7/25 15:45

仏マクロン大統領 パレスチナ国家承認へ (NNN ストレイトニュース 2025/7/25 11:30

仏 パレスチナを 国家承認へ (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/25 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.