大企業製造業の景況感 横ばい

2024年10月1日放送 22:44 - 22:45 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日銀が発表した9月の短観について。業況判断指数は景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」の割合を引いた値で、9月は前回6月の調査から横ばいのプラス13ポイントとなった。業種別では、世界的な半導体需要の増加で電気機械が10ポイント上昇のプラス11となった一方、自動車は海外需要の伸び悩みや台風による国内の生産停止が響き、5ポイント下落したプラス7だった。一方、大企業の非製造業は前回より1ポイント上昇したプラス34となり、2四半期ぶりに改善した。業種別では小売が9ポイント改善のプラス28。宿泊・飲食サービスが3ポイント改善してプラス52だった。


キーワード
業況判断指数日本銀行半導体全国企業短期経済観測調査

TVでた蔵 関連記事…

今週の注目 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/7 6:30

参議院選挙まであと2週間 太田光が対談で感じた… (サンデー・ジャポン 2025/7/6 9:54

異例の“政権選択選挙”争点は物価高対策? (サンデーモーニング 2025/7/6 8:00

新紙幣発行から1年/なぜ?流通進まない新紙幣 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/4 16:05

食料品高騰「マクロ現象」になるか (モーサテ 2025/7/4 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.