小学生が「鯨舟の唄」習う

2025年7月24日放送 14:05 - 14:06 NHK総合
列島ニュース 高知局 昼のニュース

室戸市の漁師の間で歌われていた鯨舟の唄を小学生が習った。鯨舟の唄は鯨を穫れた事を喜ぶ唄だ。浮津西町鯨舟の唄保存会のメンバーがうたい継いでいる。室戸小学校もこの唄に取り組んでいて、昨日は6年生が保存会のメンバーから習った。手拍子と共に歌った。小学生らは土佐室戸鯨舟競漕大会でこの唄を披露する。


キーワード
NHK高知放送局NHK松山放送局高知県室戸市(高知)土佐室戸鯨舟競漕大会室戸市立室戸小学校鯨舟の唄浮津西町鯨舟の唄保存会

TVでた蔵 関連記事…

身近なカニを知る企画展 (列島ニュース 2025/7/24 14:05

「デフリンピック」PR キャラバンカーが県内巡… (列島ニュース 2025/7/23 14:05

特産のサクランボ 収穫始まる (列島ニュース 2025/7/4 13:05

室戸市「シットロト踊り」奉納 (列島ニュース 2025/7/4 13:05

伝統の「シットロト踊り」前に練習 (列島ニュース 2025/7/2 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.