廃棄食材から激うまB級グルメ&映えスイーツ爆誕!

2025年9月13日放送 13:04 - 13:15 テレビ東京
こんナンSDGsどうですか? (こんナンSDGsどうですか?)

今回はB級グルメと映えスイーツを作る。B級グルメは集客効果も抜群で町起こしの目玉になっている地域も多い。スイーツもインスタやTikTokでバズればとんでもない集客力となる。菰田欣也と徳増俊則を紹介した。茨城県は白菜などの生産量が日本一。ピーマン農家を訪れた。日本で生産されるピーマンの約4分の1は茨城県産。神栖市の年間ピーマン販売額は約100億円。熟して赤黒いピーマンは廃棄される。赤黒いピーマンの方が糖度が高いという。飯田さんのハウスだけで年間1トン以上も廃棄されている。廃棄ピーマンをGETした。
生産量全国5位のナスを作る行方市の農家を訪れた。大和田さんの畑では年間約4トンのナスを生産している。実に傷が付くと出荷できず廃棄になる。他にも廃棄野菜を見せてもらうと、規格外で出荷できないオクラや割れて廃棄されるジャガイモ、表面が変色したカボチャ、病気や傷で廃棄されるさつまいもが約700キロあった。この農家は約13種類の野菜を年間60トン生産しているが、1割の約6トンガ廃棄される。さらに深作さんの農園では味はいい変色したトマトをゲットした。このあと廃棄食材が最強のB級ブルメに大変身。


キーワード
農林水産省横手やきそば佐世保バーガー芝公園八戸せんべい汁研究所オクラトマトピーマンジャガイモカボチャメロンチンゲンサイさつまいも横浜市(神奈川)行方市(茨城)青森県岡山県長崎県秋田県静岡県水菜神栖市(茨城)Instagram今治焼豚玉子飯津山ホルモンうどん富士宮焼きそば福岡県陳建一白菜八戸せんべい汁南青山(東京)赤坂四川飯店愛媛県TikTokナス菓匠 徳増4000 Chinese RestaurantTVチャンピオン極~KIWAMI~The Tabelog Award彦摩呂 インスタグラムagri new winds門司港焼きカレーBronze賞夢みるじっち

TVでた蔵 関連記事…

ガマが消える前に 埋もれゆく戦争の記憶 (NNNドキュメント’25 2025/8/18 0:55

シリーズ戦後80年ノー・モア・ナガサキ 〜被爆8… (テレメンタリー2025 2025/8/9 4:50

大躍進の参政党 予算委で初質問/石破総理vs神谷… (ひるおび 2025/8/5 10:25

東京・港区の1か月の平均家賃は?独身男女100人… (キントレ 2025/8/2 13:30

岩盤保守層の自民離れ 参院選大敗の原因に (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/29 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.