新米を美味しく食べたい 土鍋 誰でも簡単失敗知らず

2024年11月12日放送 10:19 - 10:27 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

土鍋の味を家でも楽しむ方法がある。それは「有田焼 究極のごはん鍋HACHI」を使うことで、火加減の調整が扶養で火を止めるタイミングで小蓋がカタカタと震えて伝えてくれるのが特徴。1~3号の目安もあるのが特徴。しらいさんもこの土鍋を使ったレシピを教えてくれた。香川県名物「いりこ飯」はいりこのハラワタを取り除き、1時間水を吸わせた米を入れたら水より先に醤油・酒・みりんを加えることが適切な水量で炊くために重要となる。ここに塩・いりこ・和風具材を加えていき、沸騰後は5分弱火で煮込むことで旨味がお米に浸透する。洋風の「鮭とジャガイモの炊き込みご飯」はワインと塩・黒粒コショウを合わせていき、ローリエやセロリも加え、カットしたジャガイモと丸ごとの天塩鮭を2つ、バターも加えて炊けば完成となる。


キーワード
おこんセロリジャガイモローリエ香川県黒粒コショウいりこふっくりんこAKOMEYA TOKYOひゃくまん殻玉ねぎ有田焼 究極のごはん鍋HACHIいりこめし鮭とジャガイモの炊き込みご飯

TVでた蔵 関連記事…

TALK TIME (男子ごはん 2025/5/25 11:00

コメ17週連続↗高騰続く (THE TIME, 2025/5/8 5:20

ご飯のおともが300種類以上 アコメヤ (ZIP! 2025/4/2 5:50

AKOMEYA TOKYO in la kagu (王様のブランチ 2025/2/22 11:59

調査(4)肉だけの味 (サタデープラス 2025/1/25 7:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.