日本のハンバーガー史

2025年7月20日放送 9:55 - 10:06 日本テレビ
シューイチ 今昔NEWSイッチ

日本のハンバーガー史を大調査。ハンバーガーの歴史や文化を30年以上研究している白根智彦。日本のハンバーガー史、3つのターニングポイント。1948年、世界ではじめてハンバーガーを出したお店。1973年、世界中に広がった和風バーガー。1985年、グルメバーガーの原点。東京都千代田区「ニューワールドサービス」が日本ではじめてハンバーガーを提供したと言われている。2007年、ビルの解体とともに店は閉店。現存する日本最古のハンバーガー「ほそやのハンバーガー」。日本初のハンバーガーチェーンA&W。1970年ドムドムハンバーガーがオープン。1971年にマクドナルドがアメリカから上陸。1972年に日本橋にライバル店ロッテリアが登場。1972年にモスバーガーがオープンしテリヤキソースが登場。社会問題となっていた余剰米の問題を解決するため政府からの依頼でライスモスバーガーが登場。ハンバーガーの自動販売機。1980年にウェンディーズが上陸。1992年フレッシュネスバーガー、1993年バーガーキングなど続々登場。2015年SHAKE SHCACK。1985年広尾にオープンしたグルメバーガーの先駆けHomework’s。


キーワード
モスフードサービスAP通信ハンバーガーザ・ハンバーガー・インビッグマック連合国軍最高司令官総司令部フレッシュネスバーガーモスバーガーテリヤキバーガー太平洋戦争櫻田慧モスバーガー 成増店アメリカ合衆国軍エビバーガーフレッシュネスバーガーバーガーキングドムドムハンバーガーエイアンドダブリュ沖縄A&Wフィレオフィッシュトマトレタスカボチャ六本木(東京)山形県仙台市(宮城)銀座(東京)しょうがアフロ広尾(東京)日本橋(東京)日比谷(東京)ビーフカニウェンディーズワッパー成増(東京)ハンバーガーの日グラフィック社マクドナルド 1号店ウェンディーズ・ジャパン三信ビルディングHomework’s 広尾店SHAKE SHACKロッテリア 日本橋高島屋店ほそやのサンドほそやのハンバーガー相模原市(神奈川)沖縄県モスライスバーガー焼肉シャックスタック東京ミッドタウン日比谷中古タイヤ市場 相模原店ドムドムフードサービスハンバーガーウェンディーズ・ファーストキッチンウェンディーズバーガーUSAどむぞうくん丸ごと!!カニバーガービッグドム トマト&チーズダグラス・マッカーサー玉ねぎハンバーガーかつ丼バーガーニュー ワールド サービスデラックスハンバーガー一番東京ハンバーガーThe A&W バーガー スーパーフライ(S)コンボハンバーガー Regular

TVでた蔵 関連記事…

令和からタムスリップ!昭和フェイク動画とは? (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/8/3 0:58

?で一気に作れる弁当 忙しい朝あっという間に… (news every. 2025/6/18 15:50

特別な店!? マクドに“異例”の行列 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/2/28 13:55

冬なのに食べたくなるご当地アイス勢ぞろい (ひるおび 2025/2/12 10:25

ちいさな手のひら辞典 クリスマス (あさイチ 2024/12/20 8:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.