来年は何が? 2025年「食のトレンド」

2024年12月27日放送 17:26 - 17:38 日本テレビ
news every. なるほどッ!

今年の食のトレンドを街の人に聞くと、高校2年生は「今年はプリン よく食べてました」、30代は「フローズンヨーグルトとか ヨーグルト凍らせて」、ピアノ講師は「私の中では父が家でゴーヤを作っているのでそれでたくさん夏にゴーヤ料理を作った」などと話していた。レシピ動画を配信する会社が発表した来年の食トレンド予測は「ハイブリッド食感」、「ネオ和食」。
「ハンズ新宿店」(東京・渋谷区)では、「せいろ」の売り上げが伸びている。ハンズ広報部・郡山薫子さんは、時短という所で人気をいただいている、それに加えて健康志向という観点でも蒸すことによってヘルシーに食べていただける、などと説明。せいろは調理器具でかつそのまま食卓に出せる、ネオ和食を見ると、一度に重ねて作れるので時短になると森圭介が説明。
若者がヘルシー志向になっている(「トレンド予測2025」SHIBUYA 109調べ)。フローズンヨーグルト、豆花(トウファ)、ブンモジャを紹介。今、台湾で「豆花」が人気。中にはドバイチョコレートというものがありスタジオで食べた鈴江は、中に入っているものを飴?と答えたが、入っていたのは乾麺だった。


キーワード
SHIBUYA109渋谷店フローズンヨーグルト豆花プリン渋谷区(東京)ゴーヤDELISH KITCHENハンズ 新宿店ドバイチョコレートブンモジャ

TVでた蔵 関連記事…

注目 種類も豊富!最新UVケアアイテム (ZIP! 2025/7/11 5:50

対策 猛暑で冷凍・生鮮食品は スーパーで保冷バ… (Nスタ 2025/7/9 15:49

手放せない便利機能付きマイボトル (ZIP! 2025/7/9 5:50

暑さで経済損失「5.4兆円」試算も 6月の熱中症… (TBS NEWS 2025/7/9 3:45

“熱を通さない日傘”で暑さ対策 老若男女問わず… (news23 2025/7/8 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.