風味豊か!しいたけ

2025年11月10日放送 18:44 - 18:47 NHK総合
首都圏ネットワーク 市場のオシ!

旬のしいたけを紹介。しいたけを選ぶポイントはカサが開きすぎていないものを選ぶこと。カサが閉まっているので香りが内側に詰まっている証拠。2つ目はカサ茶色、黒くなっていないこと。今回のイチ押しは栄養を逃さず食べよう。しいたけは食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富。しいたけをスライスして冷凍保存をすることで栄養の吸収率がアップしうまみがでやすい。また、天日干しをすることでビタミンDが増える。そしてしいたけのなめたけ風を紹介。鍋に冷凍しいたけとしょうゆ大さじ1杯、みりん大さじ2杯、酒を大さじ1杯いれて煮詰めて完成。次はきのこたっぷりミルクスープを紹介。しいたけに含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を助ける。スープは干ししいたけの他に生シイタケ、ひらたけ、えのきだけ、まいたけを使用。しいたけの戻り汁200ミリリットルと牛乳200ミリリットル、塩小さじ1、故障適量、バター15グラムを使用する。


キーワード
しいたけカルシウムビタミンミネラル食物繊維まいたけ生しいたけえのきだけひらたけ豊洲市場ビタミンDしいたけのなめたけ風きのこたっぷりミルクスープ

TVでた蔵 関連記事…

国産マツタケ価格が2倍に 猛暑で不作 (DayDay. 2025/11/20 9:00

マツタケ高騰…不作に“クマの恐怖” (news every. 2025/11/19 15:50

スキマ時間にちょこっとお出かけ!関東発 ちょ… (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/11/18 8:00

売上1位当てないと食べられない!3/4 県民のお… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/11/17 19:00

食卓を華やかに!クルマエビ (首都圏ネットワーク 2025/11/17 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.