LIVE ニューヨーク 消費関連企業の決算動向

2025年2月4日放送 6:18 - 6:21 テレビ東京
モーサテ (マーケット情報)

大和証券キャピタルマーケッツアメリカのシュナイダーさんは注目しているセクターについて「景気動向を確認するうえで消費関連企業の決算にも注目している。レストランチェーンの「ブリンカー・インターナショナル」が先週発表した去年10-11月期の決算は26%増収。一株利益は前年比2.8倍となり、株価は1年間で4倍以上となっている。傘下のファミレスチェーン「Chili’s」の既存店売上は前年比31%増。経営陣は新メニューとお値打ち価格に加え、TikTokの宣伝キャンペーンが子どもたちを引き付け、客足が20%増えたことを好調の理由としている。TikTokは禁止措置がトランプ大統領によって保留されているが、これだけ消費者に浸透しているので事業の継続に向けてどの企業が買収するのか注目。」などと述べた。消費関連企業の価格設定への影響については「価格については消費関連企業の際限なくみえた値上げトレンドもそろそろ終りが近いと報じられている。一方、1-3月期はトランプ大統領による関税の影響、不法移民の取締、寒波など特殊要因が多く、季節調整の関係で定期事業がブレやすいこともあり、景気の実力を判断するのが難しそう。先週のFOMCの声明文でもインフレ状況の改善についての文言が削除された。ただ基調は物価が落ち着く方向で、追加利下げについても4-6月期に行われる可能性が高いと考えている。」などと述べた。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク証券取引所大和証券キャピタルマーケッツアメリカニューヨーク(アメリカ)連邦公開市場委員会会合プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンTikTokブリンカー・インターナショナルチリーズ・グリル・アンド・バー

TVでた蔵 関連記事…

LIVE ニューヨーク アメリカ 2025年 相場の焦点は (モーサテ 2025/1/31 5:45

LIVE ニューヨーク DeepSeekの恩恵銘柄は? (モーサテ 2025/1/30 5:45

(LIVE)NY証券取引所 ハイテク企業決算のポイ… (モーサテ 2025/1/29 5:45

LIVE NY証券所/FOMC パウエル氏発言に注目 (モーサテ 2025/1/29 5:45

LIVE NY証券取引所 “DeepSeekショック”続くか (モーサテ 2025/1/28 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.