VRで伝える 被爆者の”あの日の記憶”

2025年6月13日放送 16:35 - 16:38 NHK総合
午後LIVE ニュースーン NEWS日替わりプレート

兒玉さんの被爆経験をVRにした映像を見た生徒は涙を流す様子も見られた。被爆後の人生や語り部としての思いに心が揺さぶられたのだと思うと横井さんは振り返った。今後の課題については技術が進歩してリアルになるほど分かった気持ちになってしまうというリスクも高まっていくことと言及し、兒玉さんという被爆者の記憶の一部を私のような被爆体験のない人が映像化したものであることは理解してほしいとまとめている。埼玉・川口市のNHKアーカイブスではこの映像を9月28日まで一部曜日に展示するが、VRは9歳以下の子どもを対象にしていないので確認が必要となる。


キーワード
日本放送協会NHKアーカイブス川口市(埼玉)兒玉光雄

TVでた蔵 関連記事…

戦争の記録継承 VR動画で体験 (首都圏ネットワーク 2025/8/13 18:10

中学生が見た8月6日 VRで被爆体験を伝える (戦争をどう伝えていくか 2025/8/10 23:00

VRで被爆体験を伝える 若い世代の模索 (戦争をどう伝えていくか 2025/8/10 23:00

広島局 被爆80年プロジェクト 若い世代とともに… (#NHK 2025/7/24 20:42

被爆80年プロジェクト 若い世代と共に考える (どーも、NHK 2025/7/13 11:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.