2024年12月12日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京

なないろ日和!
「和風だしのうまみ成分を生かすアレンジレシピ」

出演者
薬丸裕英 山内乃理子 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 別府ともひこ(エイトブリッジ) 高橋大悟 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

気象情報

天気予報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
コーナーオープニング

コーナーオープニング。

イワタニ マルチスモークレスグリル<CB-MSG-1-J>

イワタニ マルチスモークレスグリル<CB-MSG-1-J>の通販情報。お肉がおいしく焼け、煙が出にくい210℃~250℃をキープする。ジュニアマルチ鍋ガラス蓋付きをセットに。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaイワタニ マルチスモークレスグリル<CB-MSG-1-J>岩谷産業
日立 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳<RZ-TS106M>

日立 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳<RZ-TS106M>の通販情報。日立最高ランクの“圧騰甘み炊き”でご飯を美味しく炊き上げる。甘みが約12%もアップ!最大24時間のスチーム保温でごはんをしっとりと保ち、少量でも美味しく炊ける。レンジメートエブリをセットでお届け!お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaレンジメートエブリ圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳<RZ-TS106M>日立製作所
日立 高級クリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン<PV-BHL5000J>

日立 高級クリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン<PV-BHL5000J>の通販情報。最小・最軽量のハイパワー3Dファンモーターの効果で小さくて軽くて吸引力も強い掃除機。別売でクリーナースタンドも用意。申し込み問い合わせは電話0120-441-222、インターネットでは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaクリーナースタンド<HCS-03BK>ラクかるパワーブーストサイクロン<PV-BHL5000J>日立製作所
ラインナップ
(特集)
寒い冬に食べたい!出汁のレパートリー 食の達人が伝授!和風出汁アレンジレシピ

和風出汁を使ったアレンジレシピ。和風出汁を使ったトマトリゾットや、和食の達人が作る和風出汁のハヤシライスなど。和風出汁の使い方のレパートリーを増やす大特集。

キーワード
チャーハントマトリゾットハヤシライスポトフ

和風出汁アレンジレシピ。和風出汁の使い方を学びに来たのは、出汁が決めてとなるおでんやさんの関西煮・理。店主の加藤さんのこだわりの出汁は、ベースに鰹節・サバ節・煮干し、そこに鯨の皮を入れることでまろやかな出汁になるとのこと。出汁に使う鯨の皮は具材としても食べるという、食感はトロトロでコラーゲンがたっぷりなため、出汁にもコラーゲンが染み出しているとのこと。このおでんの出汁を余すことなく使うアレンジメニューが、おでんのトマトを使った「トマトチーズ鉄板リゾット」決め手は出汁だと店主は重ねて言った。

キーワード
たらこのおでんトマトチーズ鉄板リゾット目黒区(東京)関西煮 理 “OSAMU TOKYO”鯨の皮 コロ

家庭でもできる、和風出汁を使ったアレンジレシピを紹介。食の達人の堀さんに、和風出汁の基礎を教わる。代表的なものは、鰹節・昆布・煮干し。出汁と言っても抽出できる旨味成分が違うため、それぞれ掛け合わせると7倍もの旨味が生まれるとも言われているという。料亭では煮干しはあまり使われないという、その理由は1番雑味がないのが昆布と鰹節を合わせたもので出汁は料理のベースとなるため、あまり重たいものは良くないという。味にパンチがほしい場合は、煮干しを使うのがオススメとのこと。

キーワード
イノシン酸グルタミン酸菊乃井

老舗料亭「菊乃井」の出汁の取り方を教わる。材料は、鰹節と利尻昆布と水。昆布は切ると切り口から糖分が出て粘りがでてしまい雑味が生まれてしまうため、本来は長いまま使用するという。昆布は必ず水から入れ、弱火で加熱する。60℃になるまで加熱しそのまま温度を保つのがポイントとのこと。その後、火を止めて鰹節を入れるとすぐに出汁をこす。長時間入れず、また絶対に絞らないことがポイントだという。この和風出汁を使ったアレンジレシピは、ポトフ。

キーワード
ポトフ利尻昆布菊乃井

和風出汁を使ったアレンジレシピ「和風出汁ポトフ」。まず鶏肉を焼き、生姜・にんじん・れんこんなど野菜の皮を剥かずに切る。鶏肉を切り、鍋に入れ野菜も加える。具材がかぶるぐらいまで出汁を入れる。野菜に火が通ったら出汁を少し加え、仕上げに醤油を少し加えたら完成。今回ポトフには珍しく鶏肉を使う理由は、純粋に出汁の味を楽しむためだという。また和風出汁に合わないものはと聞かれ、食の達人である堀さんは「味がでるものは水でいい」と話した。

キーワード
にんじんれんこんカボチャキャベツブロッコリー和風出汁ポトフ玉ねぎ生姜鶏もも肉

和風出汁を使ったアレンジレシピ。MCの香坂さんは「和風出汁と言えば煮物の印象だけど、色々とアレンジできるんですね」と話した。これにマックンさんは「出汁を取ってお味噌汁が上手く作れた時に、日本人に生まれて良かったと感じる」とのこと。スタジオには菊乃井の出汁を使ってアレンジした、和風出汁ポトフが登場。洋風なイメージのポトフだが、和風出汁の優しい味がするとの声が上がった。またスタジオでは出汁そのものの味も試飲した。

キーワード
和風出汁ポトフ目黒区(東京)菊乃井関西煮 理 “OSAMU TOKYO”鯨の皮 コロ
誰でも簡単に ワンランクアップ料理に!和洋中 あらゆるレシピに合う出汁パック

和風出汁を使ったアレンジレシピ。誰でも簡単にワンランクアップ料理に、千代の一番・味彩を使って和風出汁ハヤシライスを作る。千代の一番を1パックを水に入れ沸騰するまで加熱する。玉ねぎ、マッシュルームを切り炒める。焼き色がついたら肉を加え再び炒める。具材が浸るぐらいまで和風出汁を加え、赤味噌・中濃ソース・生クリームを加えたら完成。試食をした別府さんは、出汁の深みが出ていて美味しいと感想を述べた。

キーワード
マッシュルーム千代の一番 味彩和風出汁ハヤシライス牛肉玉ねぎ

出汁パックを使って、和風出汁アレンジレシピ。メニューは「和風出汁チャーハン」最初に出汁パックを開き、中身を調味料として使うという。生姜・長ねぎを切り、卵を割る。チャーハンを美味しく作るポイントは、卵は荒く溶くことだという。生姜・長ねぎを炒め卵を加える、そこにご飯を加えて出汁パックの中身を入れよく炒めれば完成。出汁の味を楽しむために、具材はシンプルにしたとのこと。

キーワード
千代の一番 味彩和風出汁チャーハン小ねぎ生姜長ねぎ

誰でも簡単にワンランクアップ料理に、出汁パックを使用したアレンジレシピ。スタジオには、和風出汁チャーハンが登場。試食した感想として「シンプルだけど奥深い味」との声が上がっていた。同時に紹介した和風出汁ハヤシライスについて、レシピを考案した堀さんは出汁のコクと旨味で作っているので、お水を使うよりも濃厚な感じが出て旨味が出やすい。更に赤味噌が入ることで見た目も近づくためポイントだとのこと。

キーワード
千代の一番 味彩和風出汁チャーハン和風出汁ハヤシライス
テレビ東京ショッピング
千代の一番 味彩

千代の一番 味彩の通販情報。煮出すだけで簡単に一流料亭のような味わいになる。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
てれ東マート公式アプリテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト千代の一番千代の一番 味彩 3袋セット千代の一番 味彩 6袋セット
ステラ薫子のなないろタロット占い
ステラ薫子のなないろタロット占い

ステラ薫子のなないろタロット占いを発表した。

キーワード
ステラ薫子
1分推しエンタ
最強王図鑑 The Ultimate Battles

毎週土曜朝7時「イニミニマニモ」内で放送中のアニメ「最強王図鑑 The Ultimate Battles」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。きょうの特集は和風だしを使ったアレンジレシピ。香坂さんは「和風だしは煮物のイメージだったがいろいろアレンジがききそう」とコメントした。堀さんは「全ての味のベースを決める」と話した。千代の一番 味彩の通販情報。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。またこのあとの「虎ノ門市場」の番組宣伝をした。

キーワード
てれ東マート公式アプリテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト千代の一番千代の一番 味彩 6袋セット

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.