2024年9月26日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
辞職?解散?期限迫るあすにも進退表明か?斎藤知事最後の覚悟は

出演者
蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 赤荻歩 森朗 松嶋尚美 恵俊彰 伊藤隆佑 副島淳 宇内梨沙 山形純菜 篠原梨菜 若林有子 小林よしひさ 佐々木舞音 栗栖良依 
JNN NEWS
JNN NEWSオープニング

「失職」選び出直し選挙出馬へ」。

斎藤知事「失職」り出直し選挙出馬の意向

パワハラ疑惑などで告発された兵庫県・斎藤元彦知事に対する不信任決議は先週木曜日の県議会で全会一致で可決された。これにより斎藤知事は今月29日までに県議会を解散するか、辞職・失職するかの選択を迫られ、その決断が注目されていたが、複数の関係者によると30日付けで失職し、出直し選挙に臨む意向を固め、けさまでに周囲に伝えたという。斎藤知事は午後3時から会見を開きみずからの進退について正式に表明する予定。

キーワード
パワーハラスメント不信任決議案兵庫県兵庫県議会斎藤元彦
令和6年9月能登半島大雨災害義援金

JNN・JRNは令和6年9月能登半島大雨災害義援金を実施。全額日本赤十字社を通じ被災地に送られる。口座名「JNN・JRN共同災害募金」、口座番号:三井住友銀行 赤坂支店 (普)8103842。

キーワード
JNN・JRN共同災害募金JNN・JRN共同災害募金 令和6年9月能登半島大雨災害義援金三井住友銀行 赤坂支店日本赤十字社
あす自民総裁選 三つ巴の激戦

あす投開票を迎える自民党総裁選挙。全体の半数を占める議員票についてJNNの取材では、小泉進次郎氏が60人前後の支持を固めトップに立っている。これに小林鷹之氏と林芳正氏が40人を超える議員票を固めて追う展開。また、茂木敏充幹事長は40人前後の票を、石破茂元幹事長、高市経済安保担当大臣は35人前後の票をそれぞれ固めた。一方で、河野デジタル大臣は25人前後、上川外務大臣、加藤元官房長官は20人台と伸び悩んでいる。ただ、まだ約40人の議員が投票行動を明らかにしておらず、各陣営による“引き剥がし”の動きも続いている。同じく全体の半数の票を占める地方票についてJNNの自民党支持層に対する直近の世論調査では、小泉氏、石破氏、高市氏が上位に入っている。各都道府県連に対する取材では、石破氏は地元・鳥取や東京をはじめ、全国的に優位に立っている。小泉氏も神奈川などで、高市氏も奈良を中心とした関西圏で支持を広げていて、地方票もこの3人を軸とした争いとなっている。ただ、現状ではいずれの候補も議員票・地方票あわせて過半数の368票を獲得できる見通しは立っておらず、石破氏、高市氏、小泉氏のうち2人による決選投票にもつれこむのが確実な情勢。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク上川陽子世論調査加藤勝信奈良県小林鷹之小泉進次郎東京都林芳正石破茂神奈川県自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗鳥取県
中国ICBMに米「事前通知の継続望む」

中国軍は今朝、ICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射実験の写真を公開した。実験はきのう行われ、太平洋の公海上の予定した海域に「正確に着弾させることに成功した」としている。米国国防総省は25日、「事前通知を受けたことは良いことであり、誤解や誤算のリスクを減らす」と評価した。米中間の意思疎通が適切に行われているとの認識を示した形。また、弾道ミサイルの発射などに関する事前の通知は「信頼醸成の措置だ」と述べた。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省中国人民解放軍
東京ゲームショー注目は10万円超え新機種

今年で34回目となる「東京ゲームショウ2024」がきょう開幕。目玉となっているのは5年ぶりにブースを構えたソニーの11月発売「プレイステーション5Pro」の世界初展示。これまでより画像処理がなめらかになっていて価格は11万9980円とシリーズで初めて10万円を超えている。このほかゲーム開発に使うAIなどの最新技術や、「ドラクエ」のリメイク作品、「モンスターハンター」の新作も出展されている。今回は44の国と地域から過去最多の985社が参加し、実に半数以上が海外勢となり、29日までの4日間で過去最高の25万人の来場を見込んでいる。

キーワード
PlayStation5 Proソニードラゴンクエストシリーズモンスターハンター人工知能千葉県日本コンベンションセンター国際展示場東京ゲームショウ2024
(お知らせ)
いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。1.5℃の約束

止まらない世界の気温上昇。このままでは確実に産業革命以前に比べて1.5℃を超えてしまう。いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。1.5℃の約束。

キーワード
佐々木明子倉田大誠後呂有紗日比麻音子森山みなみ高瀬耕造
JNN NEWS
首位攻防戦 大谷の第1打席は…

勝てば地区優勝に大手がかかるドジャースは2位・パドレスとの首位攻防戦。1番・指名打者で出場した大谷の第一打席、ボールを冷静に見極めフォアボールで出塁する。その後味方がタイムリーヒットを放ち先制のホームを踏む。試合は現在も続いていて、このあとの打席にも注目。

キーワード
サンディエゴ・パドレスナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
”大谷50号”ボール オークションに

その大谷選手は今月19日にメジャーリーグ史上初の50ホームラン50盗塁の偉業を達成したが、記念すべき50号ホームランボールがアメリカのオークションに出品された。オークションは日本時間の28日午前1時に始まり、入札は50万ドル(約7200万円)からできるが、一定の条件を満たせば450万ドル(6億5000万円余)で即決するという。

キーワード
YouTube大谷翔平
フグ初競り 山口・下関市

フグの本場、山口県・下関市の南風泊市場で今シーズンの初競りがあった。価格は仲買人が袋の中で競り人の指を握り希望額を伝える独特の「袋競り」で決まる。猛暑で鍋物用の需要が減ったことなどで最高値は1kgあたり1万9000円と去年より3000円下がった。

キーワード
フグ下関市(山口)南風泊市場袋競り
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

Nスタ

「Nスタ」の番組宣伝。

JNN NEWS
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
台風16号東京都皇居
(第2オープニング)
第2オープニング

恵さんらが挨拶。

(ニュース)
斎藤知事「失職」選択へ 出直し選の意向固める

自身の進退について、きのうも明言を避けた兵庫県・斎藤元彦知事。不信任決議案の可決から1週間、議会の解散かそれとも辞職か、決断の期限が迫る中、複数の関係者によると、斎藤知事は、今月30日付で「失職」し、出直し選挙にのぞむ意向を固め、けさまでに周囲に伝えたという。斎藤知事は、午後3時から会見を開き、自らの進退について正式に表明する予定。

キーワード
ひょうご県民連合議員団兵庫県兵庫県庁兵庫県議会自由民主党議員団斎藤元彦
斎藤知事「失職」選択へ 出直し選の意向固める/きょう午後3時 会見/固めることが大事 斎藤知事 今後の判断/「重い判断」繰り返す 斎藤知事の意図は?/知事に4つの選択肢 斎藤知事の決断は…他

兵庫県の斎藤知事に関してスタジオ解説。先週本会議が始まる前に全会一致で辞職を要請されていたが続投。その後県議会が開かれ全会派一致で不信任決議案が提出・可決された。そこから10日以内に斎藤知事が判断することとなり、29日までに決断を出すとしていた。複数の関係者への取材で、兵庫県・斎藤元彦知事は、30日付で失職し、出直し知事選に臨む意向を固めたことがわかった。きょう午後3時から自らの進退について会見で正式に表明する予定。斎藤知事は今月19日に不信任決議案が全会一致で可決された後、「(今後の判断は)自分自身の心の中と問いながら考えていきたい」とのべており、その後21日には民法番組で「少しずつ自分の思いは固まりつつあるんですけどやはりしっかり考えたい」と明言をさけていた。会見では斎藤知事から「重い判断」「重い決断」という言葉を多用。斎藤知事の4つの選択肢の可能性としては、「議会の解散」「辞職も解散もしない、失職」「辞職」「議会解散&辞職」。辞職と失職の違い、この決断に至る過程で何があったのかなどスタジオで解説。「議会の解散」について片山氏は再び不信任決議となる可能性があり斎藤知事にメリットがほとんどないとのべ、県議会選約16億円、知事選約18億円と多額の費用もかかるため、「斎藤知事は県の財政のスリム化を進めていて、自身の政策に逆行する選択をする可能性は低い」とコメント。「辞職」に関して、越直美氏は、「辞める理由が必要になる、知事の発言からはいま辞職する理由がなかなか見えてこない」とコメント。「失職」については、再選時任期は新たに4年。辞職の場合、再選時任期は来年7月末までとなること。越直美氏は、「斎藤知事が長く知事を務めたいのであれば、失職を選ぶ可能性が高い」などとコメント。片山氏は、3年前の選挙で4年の人気を全うしたいと斎藤知事が話していることから、論理的には辞職をし夏までの任期をまっとうするというのが整合性がある。しかしハードルが高いため一般論としては懸命ではなく、越氏がいう通り任期の長い失職が合理的だと思うとのべた。

キーワード
兵庫県兵庫県庁斎藤元彦神戸市(兵庫)自由民主党自由民主党総裁選挙
斎藤知事「失職」選択へ 出直し選の意向固める/知事選見据え 各党は?乱戦の可能性も…

斎藤知事が「失職」し、知事選に再出馬となると、17日間の選挙戦では選挙運動用自動車からの連呼、街頭演説、政見放送などの選挙運動ができる。初当選したとき斎藤知事は「誰ひとり取り残さない あたたかい県政を目指す。県民の皆さんの支援の輪が広がっていくことを感じた17日間だった」と手応えを話していた。前回知事選で斎藤氏を推薦した自民・維新は独自候補の擁立を模索している。自民は今月24日、議員団総会を開催し斎藤知事が意思表明までに「知事選の方針」決定を確認している。維新は今月22日、県組織の会合を開き今後の選挙対応を協議している。斎藤知事が出直し選挙に出れば乱戦となる可能性もある。ある会派幹部は「斎藤氏にもチャンスが出てくる」と話している、などと伝えた。

キーワード
兵庫県兵庫県知事選挙斎藤元彦日本維新の会自由民主党
あす自民党総裁選 投開票 議員票争奪 激化

あす投開票を迎える自民党総裁選。最終盤の情勢は石破茂元幹事長、高市早苗経済安保担当大臣、小泉進次郎元環境大臣の三つ巴の争いとなっている。全体の半数を占める議員票についてJNNの取材では60人前後の支持を固める小泉氏がトップに。これに小林前経済安保担当大臣と林官房長官が40人を超える票を固めて追う展開。また茂木幹事長は40人前後、石破氏・高市氏は35人前後の票をそれぞれ固めた。河野デジタル大臣は25人前後、上川外務大臣・加藤元官房長官は20人台と伸び悩んでいる。ただ約40人の議員が投票行動を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性もある。一方党員票では東京や島根などを中心に全国的に支持を広げる石破氏が優位に。これに対し奈良などの関西圏では高市氏、党員数の多い大票田の神奈川などでは小泉氏が支持を広げ激しく競り合っている。一方、立憲民主党の野田佳彦代表はきのう、就任後初めて街頭演説を行い、政権交代を訴えた。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク上川陽子加藤勝信奈良県小林鷹之小泉進次郎島根県板橋区(東京)林芳正横須賀市(神奈川)河野太郎石破茂立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充野田佳彦高市早苗
あす自民党総裁選 投開票 議員票争奪 激化/石破氏 高市氏リード 自民党総裁選 最新情勢/三つ巴の戦い 制すのは 自民総裁選 最新情勢

きのう各候補の動きを紹介。9人は午後8時〜10時、BSの番組に生出演し、生討論。その前の動きとして、小林鷹之前経済安全保障担当大臣は、北千住駅前で街頭演説。上川陽子外務大臣は、司法書士連盟と面会。加藤勝信元官房長官は、選挙対策本部会合を開催。石破茂元幹事長は、学童保育クラブなどを視察。茂木敏充幹事長は、選挙対策本部会合を開催。高市早苗経済安保担当大臣は、都内の議員宿舎にこもり、国会議員に支援を求めて電話をかけ続けた。林芳正官房長官、小泉進次郎元環境大臣、河野太郎デジタル大臣のコメントを紹介した。佐藤さんは「ある陣営に聞いたら、オフェンスとディフェンスと両方やらなければいけないと。ディフェンスは自分のところの支持が逃げないように電話をかける。オフェンスは引き剥がしにかかる。特に加藤さんとか上川さんとか出馬に苦労なさった方は狙われやすくて、義理でやってる人も中にはいるので、実際投票のときはこっちに入れてくださいねという引き剥がしをずいぶんやってる」などとコメントした。読売新聞の調査では、党員・党友票を合わせて今、石破氏が1番、2位に高市氏、3位小泉氏となっている。伊藤さんは「高市さん包囲網が動き始めてる。高市さんを決戦投票に出すのはまずいと。特に小泉陣営は高市さんだと選挙で負けますよと引っ剥がしを始めていると、昨日今日の話。だからどう動くか分からない」と述べた。

キーワード
上川陽子加藤勝信北千住駅小林鷹之小泉進次郎林芳正河野太郎石破茂自由民主党総裁選挙茂木敏充読売新聞社高市早苗
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.