- 出演者
- 倉野麻里 上地雄輔 敦士
オープニング映像。
長野・松本の湧水スポットを巡る。「北門大井戸」は明治時代に堀を埋めたが湧水が出たため作られた。今では地元の方々の生活を支える井戸となっている。毎年松本市が水質検査を実施している。
長野・松本の湧水スポットを巡る。中町通りは江戸時代に多くの問屋が集まり栄えた街並みが残る。中心地にある「中町 蔵の井戸」は手押しポンプで汲み上げた湧水がいただける。女鳥羽川を挟んで南側にあり水質調査では若干硬水。1938年創業「御菓子処 藤むら」では湧水を使った和菓子を販売している。あんこやゼリーの仕込み水として湧水を使用している。「水の街ムース」を試食した敦士は「さわやか、繊細。甘味もちょうどいい」などとコメントした。
「源智のそば」は「源智の井戸」の水を使ったそばを提供している。なめらかな食感とのど越しの良さが特徴の二八蕎麦。「山家天ざる」を堪能した敦士は「のど越しも最高」などとコメントした。
長野・松本の湧水スポットを巡る。「善哉酒造」は1987年井戸を掘って湧出した「女鳥羽の泉」の湧水だけを使用している。おいしい水の飲み方はふちに口をつけないこと。今の季節にオススメの日本酒は「造り酒屋の甘酒」。アルコールは含まれていないため飲みやすくなっている。
長野・松本の湧水スポットを巡る。「富成伍郎商店」は県外からの多くの客がやってくる人気店。ほど良くミネラル分を含んだ美ヶ原高原からの湧水を使用している。1日に4000~5000丁の豆腐を作っているという。できたての豆腐を試食した敦士は「大豆の味が濃い」などと絶賛した。「伍郎のきぬ」は長野県産ナカセンナリを使用。「第1回日本一旨い豆腐を決める品評会」で金賞を受賞した。
「松本市美術館」では湧水めぐりで味比べに使える「みずさじ」を販売している。善哉酒造「善哉 大吟醸 生」を試飲した上地雄輔は「柔らかい、優しい」などとコメントした。敦士が長野・松本市で撮影した写真を紹介した。
帝人フロンティア 乾っとパックプレミアムセット<BZKP021>の通販情報。ベルオアシスで湿気を吸い取り、厚手の布団や冬物衣類をコンパクトに収納する。詳しくは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
シャープ スマートフォン AQUOS sense6s<SHWJD>の通販情報。有機ELディスプレイでAI搭載の3眼カメラが特徴、Lenovo TAB6<LVSAQ1>も追加料金で使用できる。問い合わせは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
ゆうがたサテライトの番組宣伝。日本初AI活用対話型バイト探し。
- キーワード
- ジェネレーティブAIディップバイトル
よじごじDaysの次回予告。
本日の特集を振り返り、敦士は「水がうまいって幸せだと感じた」などと話した。