2025年9月6日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ

オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます
肉の旨みあふれる煮カツサンド&サックサクおからドーナツ

出演者
小泉孝太郎 ヒロミ 
(オープニング)
いま大躍進 住みたい街ランキング2位 八王子 神豆腐&神カツサンド&神フレンチ

LIFULL HOME’Sが発表した住みたい街ランキングで今年の買って住みたい街ランキング2位と借りて住みたい街ランキング5位に八王子が選ばれた。人気の理由は地震に強い。表層地盤増幅率で八王子は0.96だった。

キーワード
J-SHIS 地震ハザードステーションLIFULL HOME’S住みたい街ランキング2025八王子(東京)北島三郎国会議事堂防災科学技術研究所高尾山
オープニング

オープニングが流れた。

オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます 八王子SP
高尾山の名水で作る超濃厚手作り豆腐

高尾駅から裏高尾エリアに向かった。峰尾豆腐店にやってきた。峰尾豆腐店は67年前に祖父・辰吉さんが創業。するさしの豆腐は店の所在地がするさしという地名だったことからその名を取ったとのこと。寄せ豆腐は他の言い方だとおぼろ豆腐とよんでいる。この店は油揚げやおからドーナツも人気。

キーワード
がんもどきもめん豆腐オー!マイゴッド!私だけの神様、教えますリュウホウ八王子(東京)冷奴寄せ豆腐小仏トンネル峰尾豆腐店峰尾辰吉日本テレビ放送網油揚げ豆腐のたれ高尾駅

寄せ豆腐はどのようにつくられるのか。この店の寄せ豆腐は早朝3時頃から仕込みがはじまり、両親や妻など家族一同で生産している。豆腐は80パーセント以上が水分でできており、使用する水によって出来上がりが変わる。豆腐は高尾山の水でできており、高尾山は周辺で約1600種類の生物が確認できており、奇跡の山と言われている。寄せ豆腐は大豆感を強くするため強くすりつぶし、ボイラーの蒸気で加熱殺菌する。そしてろ過装置で大豆を豆乳とおからに分離する。この後豆乳ににがりを加えるのだが、豆乳はにがりを混ぜると3秒で固まり始めるため、素早くかき混ぜる必要がある。その後5分で豆乳はかたまり、寄せ豆腐が完成。もめん豆腐は豆乳が固まったものを型にいれ、余分な水分を抜いて水で冷やすと切り分けて完成。1960年代には5万軒以上あった豆腐屋が、スーパーなど大量生産のやすい豆腐が販売されることで豆腐屋の数が減少。峰尾豆腐店は昔ながらの豆腐作りで地元などに愛されている。サラリーマン時代の勝さんは、豆腐作りを考えてなかったが父がくも膜下出血で倒れ、急きょ豆腐屋を試行錯誤しながらバトンタッチした。そしてその美味しさは口コミで広がり、八王子の豆腐はするさしというほど広まった。

キーワード
blooming bloomy ららぽーと立川立飛店Ichigendo 高尾店くも膜下出血スーパーアルプス八王子市(東京)寄せ豆腐峰尾豆腐店豆乳農産物直売所 マルシェ802 八王子
高尾山の名水で作る神豆腐 嶺岡豆腐店 寄せ豆腐

ヒロミは「八王子でも高尾山のそば。なかなかの場所にみんなが買いに来てる」などと話した。木綿豆腐か絹ごし豆腐かで、ヒロミと孝太郎は絹ごし豆腐と初めて一致。

キーワード
アフロ八王子(東京)高尾山
地下アイドルスタッフの神 新八王子名物かつサンド

40歳地下アイドルスタッフの神は、「Cafe ROMAN」の煮かつサンド。ネットで調べると、八王子名物“煮かつサンド”の老舗で1日1500個売れるなど神っぽいワードを発見。八王子駅北口を出て駅前の商店街を進み徒歩8分、甲州街道沿いに店があった。店は創業1957年。元々は先代が純喫茶としてオープンしたが、現在店内は製造専用スペースとなっていて、テイクアウトとネット販売が中心。一番良く来ているのが林家たい平、ユーミンや三代目J Soul Brothersなども来ているという。煮かつサンドは高木さんが1人で手づくりしている。凝り性だというオーナーだけあって、その作り方には並々ならぬこだわりが隠されている。使うのは長年付き合いのある八王子の問屋から仕入れた質の高い国産豚ロース肉。それをミルフィーユ状に脂身と赤身を左右交互に重ねることで絶妙なジューシー食感が生まれる。パン粉はUCCのものを使用。隙間ができないようトーストしたパン粉をまんべんなくつけて肉をコーティングすることで、煮込む際に衣がふやけて剥がれるのを防ぎ、ジューシーな肉汁をキープすることができる。卵にもこだわっていて、たまごサンドにも使用する高級な赤卵をつなぎに使用。

キーワード
Jazz Bar&Cafe ROMANUCC上島珈琲三代目J Soul Brothers八王子駅八王子(東京)松任谷由実林家たい平煮かつサンドロース甲州街道豚ロース肉長野県高木みわ

こだわりの強さその2は綿実油をしようすること。さらにカツを醤油ベースの秘伝のタレにつけこみ、15分ほどじっくり煮込む。決めてのマヨネーズを版に塗りカツをカットすると完成。そしてふわふわ玉子サンドは、何も味付けしておらず、魔法のスプーンを使わないと作れないとこだわりを話す。そしてヒロミさんのゆかりのある常連客が来店。弟がヒロミさんと同級生かお友達であり、北島三郎さんのとなりに住んでいる。常連客によると、店主はジャズ界でも活躍するサックスプレイヤーで東京ディズニーランドのバンドマスターを10年以上つとめた。父が倒れたことで、喫茶店だった店をジャズバー、カフェにしてリニューアル。千代が生み出した煮カツサンドを広めたいという思いから現在にいたる。しかしサンドイッチは消費期限の問題があることから、急速冷凍機を使うことで長期保存が可能になった。その結果多い日で1日1500個もの売上を伸ばすことができた。

キーワード
Jazz Bar&Cafe ROMANふわふわ玉子サンドタイガー&ドラゴン八王子市(東京)東京ディズニーランド笑福亭鶴瓶綿実油長瀬智也
こだわり強すぎ天守が作る 神かつサンド&神たまごサンド

JazzBar&CafeROMAN店主・高木さんが作る神かつサンド&神たまごサンドを試食。小泉さんは「ものスゴい幸福感。コレは食べたことない」、ヒロミさんは「ふわふわ」などとコメント。

キーワード
Jazz Bar&Cafe ROMANふわふわ玉子サンド煮かつサンド
地元民に愛される神フレンチシェフ

1988年創業のレストラン&バーSCENEのオーナー、杉野福廣さん72歳。店の一番人気はオリジナルバターを使った「エスカルゴのブルゴーニュ風」。フルコースも1万円あれば楽しめるリーズナブルさも魅力の1つ。楽しい時間を過ごせる空間を作ろうという想いで「SCENE」と名付けたそう。毎朝市場で食材を見て買付をしているという。まかないは杉野さん自ら作っている。

キーワード
Dinner フルコースSCENEエスカルゴのつぼ焼き ブルゴーニュ風 八王子綜合卸売市場八王子駅八王子(東京)北海道淳ちゃん寿司
地元民のご褒美ディナー! 神フレンチシェフ

まかないはほぼ毎日神が作っており、フレンチのみならずラムカレーや中華丼など、その味も一級品。仕込みやメインは若者に任せている。神について娘の友美さんは「魚で例えるならマグロ。シェフとしても人間としてもお手本。」などと話した。コロナ禍はハチオウジ工務店のキャップを被り、弁当を販売していたという。6月14日、八王子魂のフードコートの中に神の店を発見。

キーワード
KICK THE CAN CREWLITTLESCENEハチオウジ工務店ファンキー加藤ラムカレー中華丼八王子魂 Festival &Carnival 2025

八王子魂2025 Festival&Carnivalが行われた。フードコートの中に神の店、SCENEブースを発見。長蛇の列ができている。八王子フレンチの神と言われる杉野福廣さん。

キーワード
KICK THE CAN CREWSCENEタンの串焼き 香味風味ファンキー加藤八王子市(東京)八王子魂 Festival & Carnival 2025杉野福廣
ヒロミと妻・松本伊代 新婚時代の記念日ディナーで…

ヒロミさんの新婚時代のクリスマスの思い出を話した。イタリアンのお店で12月にお店に予約の確認をして予約を取ったが、席が店のど真ん中の席だった思い出を明かした。

キーワード
松本伊代
(エンディング)
次週
TVer huluで配信中

この番組はTVer、huluで配信中。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
news ジグザグ

ニュースジグザグの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.