2025年2月23日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 林修 山崎弘喜 増田紗織 布施宏倖 小松崎花菜 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
NEWSその後どうなった
”奇跡の金山”外資系企業も熱視線

金相場の高騰が続く中、今、世界が日本の金山に狙いをつけている。男性が買い取り専門店に持ち込んだのは、昭和天皇在位60年記念の10万円金貨。世界的に需要が高まっている金。日本では国内で唯一、今も大量に産出する「奇跡の金山」と呼ばれる山が。九州・鹿児島県伊佐市にある菱刈鉱山。普段カメラが入ることのできない鉱山の中に入ると、まるで巨大迷路のように坑道が張り巡らされている。その長さは延べ120km。金を採掘するためには岩盤を崩すことが必要。発破の様子を紹介。砕かれた大量の石はその後、10人以上の作業員が手作業で金のありなしを見分ける。そして選別された鉱石は愛媛県の東予工場で製錬され、純度99.9%の純金へ。菱刈鉱山のこれまでの金の産出量は、日本を代表する金山だった佐渡金山(新潟)の3倍以上で、まだ160トン以上の金が眠っている。こうした中、最新技術により新たな金の鉱脈が発見できる可能性があるとして、日本の金山に狙いをつけたのが外資系企業。オーストラリアの探鉱会社「キンギンエクスプロレーション」の子会社は、北海道にある静狩金山の試掘権を取得。石川県の富来鉱山の調査に動き出している企業もある。カナダのジャパンゴールドは「我々は長い間日本に存在する金、銀、銅の可能性を有望視してきた。日本の北海道、本州、九州で金の存在が確認されている地域を網羅している」と話した。

キーワード
オーストラリアカナダキンギンエクスプロレーションジャパン・ゴールド住友金属鉱山佐渡金山富来鉱山昭和天皇東予工場石川県買取大吉 銀座中央通り店静狩金山
悠仁さまが運転免許を取得 いつ運転?

運転免許を取得された秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは筑波大学への入学が迫る中、都内の教習所に通い鮫州運転免許試験場で普通自動車の試験に合格される。4月から筑波大学に進学されるが、キャンパスが広大な筑波大学では多くの学生が自転車や車を利用している。これまでも皇室では自らハンドルを握って運転される場面が度々みられた。上皇さまも秋篠宮さまも車好きであった。宮内庁はおととい、悠仁さまが成年にあたっての記者会見を来月3日に行うと発表。

キーワード
つくば市(茨城)インテグラビートルフォルクスワーゲン上皇明仁宮内庁悠仁親王本田技研工業秋篠宮文仁親王筑波大学箱根(神奈川)軽井沢(長野)那須町(栃木)鮫洲運転免許試験場
Good!いちおし
コーナー紹介

老舗ソース工場を取材。

キーワード
銀座(東京)
野菜たっぷり ウスターソース

トキハソースのウスターソースは、毎朝市場で仕入れた生野菜を使うこと一番のこだわり。社員数24人の小さな会社だが、農林水産大臣賞を受賞している。1923年にトキハソースとなる常盤商會が創業。ハイアットセントリック銀座東京ではトキハソースを使ったカツサンドが看板メニューとなっている。トキハソースは工場の敷地内での自動販売機の設置、余りの野菜をソースで煮込みご飯にかけたミートライスの販売、志木市内の小中学校で給食の提供、毎週水曜日本社で焼きそばの販売などの取り組みを行っている。「ウスターソースが『ウスター』と名付けられた理由は?」と出題された。リモコンのdボタンで参加。

キーワード
dボタンしょうがにんじんカツサンドセロリトキハソーストキハソース 志木工場ハイアット セントリック 銀座 東京ミートライス小倉榮男常盤商會志木市(埼玉)滝野川(東京)瀧野川やきそば特選<300ml>玉ねぎ生ソース農林水産大臣賞銀座(東京)関東大震災
ウスターソースが「ウスター」と名付けられた理由は?

「ウスターソースが『ウスター』と名付けられた理由は?」と出題された。リモコンのdボタンで参加。正解は地名。イギリスのウスター市で誕生したという説がある。野菜や果物に香辛料をかけて壺に入れて貯蔵していたら偶然できたという。

キーワード
dボタンウスター市(イギリス)日本ソース工業会
お天気検定
富士山にかかる笠雲で晴れのサインは?

「富士山にかかる笠雲で晴れのサインは?」と出題された。

キーワード
dボタン富士山
気象情報

気象情報を伝えた。

気象情報を伝えた。

富士山にかかる笠雲で晴れのサインは?

「富士山にかかる笠雲で晴れのサインは?」と出題された。正解は「はなれ笠」。

キーワード
富士山
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
キミとアイドルプリキュア♪

キミとアイドルプリキュア♪の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.